神戸銀屋「孝」

経験オタクのおっさんです・・・少林寺拳法・テコンドー・水墨画・ダイビング・テニス・乗馬・銀粘土・ボクシング・スキー等。

浮世絵

2006年05月25日 23時09分31秒 | つぶやき
先日、市立博物館でボストン美術館所蔵 肉筆浮世絵展
「江戸の誘惑」を見てきました。

題名からすると・・・うひ!って思って行ったんですが、
めっちゃまじめな浮世絵でした。

館内は写真禁止だったので、撮ってません・・・今回はまじめでしょ(^^)
あちこちに係り員がおんねんもんなぁ。


出品作品の作者は、鈴木晴信、鳥居清長、葛飾北斎、歌川広重、豊春、豊国などなど
早々たるメンバーがラインナップされていて、すごかったです。

第一に着物の柄・・・どれ一つ同じものが無く、すんばらしいデザインで見入ってしまいました。
雪の描き方、柳などの描き方、勉強になるなぁ。

また、襦袢の柄も白地に白で描いていて、ちゃんと柄の判別ができたりして、
すごおます。昔の絵描きの方々に☆4っつ!!


おなかがすいたぞぉ
今日はヘルシーにいくべ!

神戸を回るときのバイブルを片手に黒十へ!


今日のお昼ごはんは釜飯会席に決定!


おいしそうでしょ(^^)



あ~、感性に刺激を与えて頭を活性化して、ほんでもって、身体にいいご飯を食べちゃって、しあわせだなぁぁぁ。

と満足して、家に帰ってから5時間昼寝しちゃった
身体にいい、うひょひょな一日でした。(^^)V
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルックルー、ポッポー | トップ | 黄菖蒲 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どっちも・・・。 (かえる)
2006-05-25 23:19:39
感性も身体も育ってそうです(笑)。

風邪の方はいかがですか?



オイラは食べすぎの日々で苦しいです。

ストレスなんかな?

食べられへんよりはマシと思うことにしています。
またまた (caraway)
2006-05-26 06:12:44
美味しいもの食べてますね~



caraは31日まで我慢します。

健康診断が待ってます
いいなぁーo(*'o'*)o (cogi)
2006-05-26 10:30:05
豪勢な昼食ですねぇ^^ おいしそぉ・・♡



浮世絵展ですか・・何だか面白そう。

薬剤師さんの感性の豊かさにはホント感服します。

私は今「大人の塗り絵」ってヤツを始めたところですが、どうも手先が不器用で・・うぅ・・難しい・・^^;
にくひつ!てか? (ガッツ)
2006-05-27 19:00:02
肉筆とか誘惑とか ぱっと眼に入る漢字ですよね。

ついでに 汁とか恥骨とかよく分かんないけど反応してしまいます。

あれ、私何書こうとしたんだっけ? 
幸せを絵に描いたみたいね! (ろこ)
2006-05-28 16:56:26
感性に刺激を与えて頭を活性化して、ほんでもって、身体にいいご飯を食べちゃって・・・



何も言う事はありませ~ん



そしてお昼ね5時間?

心配が唯一つ

夜は眠れるのかしら?



とにかく

幸せを絵に描いたような。。。ですね。
美味しそう♪ (レジスター)
2006-05-28 21:52:33
どこにあるんだろう?

ずっと神戸に住んでるのに

ここで見るお店は知らないとこだらけ。

今度教えてくださ~い



あっ、お腹が鳴った
風邪は (☆かえるさん)
2006-05-29 01:10:22
咳がまだ残っています。

しゃべったり、食事したりの時に良く出ます。なさけなやぁ(><)



お互い食べすぎはあきまへんなぁ。

ちょっとは節制せななぁと世間の声が聞こえますが、ほっときましょうね(^^)V
あなたほど (☆caraさん)
2006-05-29 01:11:51
おいしい物を食べてはいないですよ。残念!!



中性脂肪・・・まだまだ、31日では下がってませんって、あきらめて食べましょ・・ね!
いやぁ~ (☆cogiさん)
2006-05-29 01:17:47
cogiさんのブログもおいしそうな

しゃしんばかりじゃん(^^)



浮世絵をあれだけの数見たのは初めてです。

一部の作者の絵は好みではなかったけど、やっぱり、葛飾北斎の絵は作者を見る前から

うなってしまいました・・・便所に行きたかったわけではないですよ。 彼は 天才ですね!



大人の塗り絵は頭の活性にいいそうですね。

私も物忘れが激しいからやろうかな・・そうしたら日本画もうまくなるかも。

うひひひひ (☆ガッツさん)
2006-05-29 01:20:11
眼に入るし、興味がわきわきです。

恥骨・・・解剖学?っておもっちゃう

残念やけど、やっぱり肉筆の方が刺激的ですよ(^^)

趣味がおなじですねぇぇ。

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事