神戸銀屋「孝」

経験オタクのおっさんです・・・少林寺拳法・テコンドー・水墨画・ダイビング・テニス・乗馬・銀粘土・ボクシング・スキー等。

神戸グルメ・・・桃花林

2007年03月28日 23時17分27秒 | つぶやき
今日は持ってる株の値が上がった。
ちょっとうれしい(^^)

先日の大暴落でアイタタタタタタタタの状態で
大損こいていました。

少し気分が楽になっておいしいものを食べる気に
なったので、探していて思い出しました。

まだフカヒレの原型を食べた事がない!
某けいこさんのブログで見たフカヒレ・・・形があったものなぁ。

ってなことで、桃花林というところで食べて来ました。
まずは前菜


おいしい!
こんなお上品な所へ来たことないから感激やん


次は私の中でのメイン料理のフカヒレです。
形の有るのん初めてや!

フカヒレ自体には味がないのでスープの味付けで決まるそうな。
あっさりしているけど、しっかり味が付いている。
☆3つ!!
フカヒレってコリコリしてんねやぁ。今までのは
ハルサメやん。



今度食べれるときが来るのだろうか?
と思いつつ満腹の幸せに浸ったひと時でした。

明日からは菓子パンで乗り切るぞぉぉ

(^^)/
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大原三千院 | トップ | 春うらら? »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしや… (つん)
2007-03-29 05:56:32
桃花林って…オークラ中華のことでは?(我が家の呼び名(^_^;)です)
でも形あるフカヒレなんて食べたことありません(涙)
口の悪い友人に「あのジョリジョリした感覚、知らんのかぁ~」と
いじめられたことがあります。
ジョリジョリではなくて、コリコリなのですね(^_^;)

他のお料理もなんて美味しそう!
でも つんは妹と虎ノ門の桃花林へ乗り込んだ遠い昔は、
それはそれは手のひらサイズのスーパードライの絶妙な冷え具合の旨さに、
舌を巻きました。…何を食べに行ってるんだか(^_^;)
返信する
すごい! (caraway)
2007-03-29 06:13:47
久しぶりの記事は
やっぱり美味しいものでしたね~

caraは満開の桜を楽しんできたよ~
返信する
うわっ!!! (かえる)
2007-03-29 09:29:30
誰と食べに行ったんやぁ?
返信する
うーわー♪ (Asa)
2007-03-29 20:49:28
めちゃくちゃ豪華ですね~
さっき、テレビでフカヒレ見て、食べたい~♪って思ってたとこです。
形のあるの、食べたことありません。
食べてみたいなぁ♪
他のお料理も、綺麗でおいしそ~
写真見て、一緒に幸せ気分になりました。(笑)
ありがとう~
返信する
豪華! (ろこ)
2007-03-30 22:10:59
やっぱり闘う薬剤師さんは食べ物の記事になると元気ハツラツ!
実際に顔を見ているわけではないけれどそんな迫力が伝わってきますよ~~~~。
それにしても豪華料理ですね。
横浜中華街の某○○楼では○○○○○円です。
凄い!
返信する
感染しました~? (けいこ)
2007-03-31 23:15:11
ふふふ・・・
感染しましたね?
でも、なんだかお上品だわ!
そのくせ、ふかひれは私の食べたのより、デカイわ

私の行ったとこは、テーブルバイキングのくせに、
『ふかひれの姿煮は、お一人様、一回』
なのよ
何回も食べさせろ!!

でも、スープでお腹膨れちゃうのも考えものなので、大人しく一回で止めときました


返信する
豪華絢爛 (ネネ)
2007-04-01 21:37:11
あわび、フカヒレといい高級食材が続いてますね
どんなお味なのか想像したくても食べた事なかった
庶民の私には菓子パンで乗り切る方がお薦め店いっぱい知ってるよん
明日三宮行くので美味しい菓子パン買って帰りま~す

返信する
ピンポーーン (♫つんさん)
2007-04-04 11:53:41
ホテルオークラです。
めっちゃ上品なところですね、いつも王将
が定番なので居心地が悪かったわ。

次にまたいける時があるのだろうか?????

借金返して貯蓄できたらまた行きます。
(^^)
返信する
底をつきました。 (♫caraさん)
2007-04-04 11:56:48
もう贅沢はデッキませーーーン
すっからかんです。

明日お花見に行ってこようかな。
おすすめのゴンザエモン桜・・・違ったか?
(^^)
返信する
おいしそうやろ (♫かえるさん)
2007-04-04 11:58:11
えらい散財やったわ

えへへへへへへ(^^)
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事