バス停で待ちながら
あのバスが最後だったら
ここからどうやって駅まで戻ろうかと
そればっかり考えてまして、
ゴルフ場の送迎バスがぶーん
と通り過ぎたのを見て、
ゴルフ場に行けばなんとかなるかな?
とか、ヒッチハイクしようかな?
とか、考えてたら
67番バスがやって来ましたー!
しかも行きに乗って来たバス!


運転手さんも私を覚えておられてて
先のバスが行ってしまったの?
と、話しかけてこられました^_^;
なんとか金村駅に戻ることが出来、

電車待ちの時間に
以前来た写真館に行ってみました。
↓屋根部屋の皇太子
パクハとガクが訪れた写真館


なんとなくこの辺り、
懐かしい感じが漂います(笑)
ソウル方面に向かい、

雲井駅で下車。
駅前を雲井新都市方面に向かって歩きまして


陸橋をしばらく歩きまして
↓あそこに見えるビルに向かいます。

陸橋を降りようとエレベーターに行くと、今は使えないとの張り紙がありまして、

階段をぐるっと降りて、

地上をしばらく歩くと


タムラランド 7000w
今まで泊まったチムジルバンの中で1番安かったです~



今回初めて 梅ジュース(メシルチャ)を購入しました。
シッケとは違い、最初は原液を飲んでる感じでしたが、段々と氷が溶けてきたら飲み頃?なお味でした(⌒▽⌒)
お風呂に入ったんですが、
アンマタンという浴槽に入ったら
凄い圧力のお湯がどーんと身体を押す感じで流れていて、
浴槽に設置されてるバーを持たないと流れていくんです^_^;
このお湯がとても気持ち良かったです
(⌒▽⌒)
あのバスが最後だったら
ここからどうやって駅まで戻ろうかと
そればっかり考えてまして、
ゴルフ場の送迎バスがぶーん
と通り過ぎたのを見て、
ゴルフ場に行けばなんとかなるかな?
とか、ヒッチハイクしようかな?
とか、考えてたら
67番バスがやって来ましたー!
しかも行きに乗って来たバス!


運転手さんも私を覚えておられてて
先のバスが行ってしまったの?
と、話しかけてこられました^_^;
なんとか金村駅に戻ることが出来、

電車待ちの時間に
以前来た写真館に行ってみました。
↓屋根部屋の皇太子
パクハとガクが訪れた写真館


なんとなくこの辺り、
懐かしい感じが漂います(笑)
ソウル方面に向かい、

雲井駅で下車。
駅前を雲井新都市方面に向かって歩きまして


陸橋をしばらく歩きまして
↓あそこに見えるビルに向かいます。

陸橋を降りようとエレベーターに行くと、今は使えないとの張り紙がありまして、

階段をぐるっと降りて、

地上をしばらく歩くと


タムラランド 7000w
今まで泊まったチムジルバンの中で1番安かったです~



今回初めて 梅ジュース(メシルチャ)を購入しました。
シッケとは違い、最初は原液を飲んでる感じでしたが、段々と氷が溶けてきたら飲み頃?なお味でした(⌒▽⌒)
お風呂に入ったんですが、
アンマタンという浴槽に入ったら
凄い圧力のお湯がどーんと身体を押す感じで流れていて、
浴槽に設置されてるバーを持たないと流れていくんです^_^;
このお湯がとても気持ち良かったです
(⌒▽⌒)
ルーズリーフのビニール袋一度お試し下さい。100円ショップでも売ってますし、折り曲げての両面使用可能です。
日本人が経営なのかしら?
ルーズリーフのビニール袋 アイデア頂きます
旅行はストレス解消の1つの方法
ここあさん マイぺースの人生 頑張って
ご心配ありがとうございます^_^;
携帯も繋げてないので、
連絡も出来ないし、3キロ山を登るのも、、
と、思ってたら20分後にバスがやってきてホッとしました(笑)
確かに日本人っぽい名前ですねー!
おっしゃるまで気づきませんでした^_^;
オーナーさんと帰りにお話ししましたが、
韓国の方でした^_^;
私が話した地名をご存知でしたから
日本のことは詳しい方かもしれませんね。
ストレス解消に旅行に行きますが
いくら行っても行っても新しいストレスが発生しちゃって、旅行に行く気力が失せてしまってますー^_^;