またコンドク駅に戻り、
次はセジョル駅に向かいます。
8時35分 到着です。
こちらは、idoido テガン親子が住んでいたチムジルバンがあるところです。
こちらもDAUMで確認した時には
ドラマで映った外観とは違ってたんですが、ドラマ途中で、高層階からの映像があったので、確認しようとやって来ました。
駅からまず、コンビニを目指して歩いて行きまして、
↑の橋が見えたら左折しまして、
セブン . . . 本文を読む
早朝のイテウォン
朝は朝で、CLUB終わりの人達が騒いでます( ̄▽ ̄)
今日はイテウォンなので、6号線沿線のロケ地から向かうことにしました。
7時45分 コンドク駅に到着です。
idoido ジアンとテガンが食べにきたチョッパル屋があるのですが、
DAUMで印刷した地図は広域すぎて、
大体この辺りか?と、
以前 サインロケ地で訪れた市場にやってきたのですが、
ここはカルビ屋だし↓
こ . . . 本文を読む
6時過ぎに起床しましたが、
周りはまだ熟睡中です。
共有スペースにあるチムジルバンに入ったりして、少し汗をかいてから
女湯でサッパリしましたが、
こちらのお風呂
シャワーが上手く出ないところなどがあり、なんとなく年季を感じさせます( ̄▽ ̄)
あと、お風呂に注がれる給湯口って言うんでしょうか?
前々から気にはなってたんですが、
ちょっと乙女には恥ずかしい、、、
( ̄▽ ̄)
気にしないように なる . . . 本文を読む
イテウォンランドには何度か来ているので、土地勘?(笑)は あるものの、
23時すぎ、まだまだ街は喧騒に包まれております^_^;
駅からしばらく歩いて、
ガススタンドを通り過ぎると、
右手にどーんと大階段。
階段の幅が狭いので、振り返るのも恐ろしい階段です。
中に入って 女性用のほうに進むと
また階段です。
↓階段上がって振り返って撮影
チムジル服に着替えて 男女共用スペースに行きま . . . 本文を読む
ラーメンを食べてすっかりお腹も満たされたので、
そろそろ今夜の宿に移動することにしました(⌒▽⌒)
5号線オリンピック公園駅は大混雑です^_^;
ホームに人が溢れてまして、階段まで人が一杯!
そこをなんとか潜り抜け(笑)
ぎゅーぎゅーの地下鉄に乗り
東大門歴史文化公園駅に向かいました。
こちらの↓の横のビルにいつも行くチムジルバンがあるのですが、
12階にあるチムジルバンに行くため、
エレベ . . . 本文を読む