goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに生きてます

大好きな旅行の思い出と
日頃のつぶやきです

2日目 9 韓国観光公社

2013-06-19 20:49:48 | 2013年 5月 韓国旅行
カフェベネにあまり長居も出来ないので、一気に飲み干し 観光公社で調べ物をしてもらおうと、 なんとなく今まで訪れた記憶を頼りに歩いて行ったのですが、 地図を持ってないので、 なんとなくこっちかな? と、歩いて行ったのですが、 なんとなく見覚えの無い街並み 水周りのお店がずらりと並んでて、 なかなか味わいがあるのですが、 以前、明洞から歩いて観光公社に行った時には通らなかったので、 . . . 本文を読む

2日目 8 カフェベネ

2013-06-18 07:54:43 | 2013年 5月 韓国旅行
案外 あっさりと平倉洞の家に来てしまったんですが、 探索はこの辺にしといて 次なる目的地の 7級公務員 国家情報院に合格したピルフンが浮かれて歩いてたところ^_^; に向かいました。 また先ほどの階段を降り、 下り坂 だんだんと膝が痛み出してきました ( ̄▽ ̄) バス停に向かってたら 乗りたい1020番バスがバス停から発車してしまいまして、 あー!( ̄▽ ̄) と思ったのが伝わ . . . 本文を読む

2日目 7 平倉洞

2013-06-17 07:54:26 | 2013年 5月 韓国旅行
プアム洞住民センター前バス停でバスに乗り 平倉洞に向かいます。 なんどか訪れてますが、 いつも平倉洞住民センター前で下車しちゃってて、 マウルバスに乗る時はそれで良いのですが、もっと奥の方に歩いて向かう時に いつも もうひとつ先まで乗ったら良かった と、思うのです。^_^; なので、先のロッテアパート近くまで乗ったつもりでしたが、 行きたい所はまだもうひとつ先でも良かったかも^_^; . . . 本文を読む

2日目 6 プアム洞散策

2013-06-15 12:10:58 | 2013年 5月 韓国旅行
レストランから出る時はさっき通ったトンネルを通らなかったので、 あのトンネルの意味がイマイチわからなかったんですが^_^; 登ってきた道を今度は下りまして、 平倉洞方面に向かおうとバス停に向かって歩いてたんですが、 もうすぐバス停ってところの二又に別れてる道を右に行くとバス停なんですが、左手に派出所みたいなところがありまして、 警察官の方が前にずーっと立って警備されてるので、 ちょっと気にな . . . 本文を読む

2日目 5 7級公務員 ロケ地 プアム洞

2013-06-13 22:03:44 | 2013年 5月 韓国旅行
マウルバスで新村駅に戻り、 地下鉄で景福宮駅に向かいました。 途中3号線に乗り換えたんですが、 ふと、日本語が耳に入ってきまして どうやら乗り間違えたご様子 ^_^; 明洞に行きたいとのことだったので また戻って忠武路で乗り換えたら大丈夫ですとアドバイスしたのですが、 私も昔は(今もかもですが) よく乗り間違えてました(笑) 景福宮駅から少し歩いたところにあるバス停で7022番バスに乗 . . . 本文を読む