公園でひとしきり写真を撮って
さあ 次のロケ地にと 先ほど降りたバス停の向いのバス停に
行きましたが 今朝のことがあるので激しく不安になりまして
バス待ちの学生さんに次に行きたいブックシティの地図を見せて
ここに行くのか尋ねたら しばらく悩んでから
「このバス停で行ける」と返事してくださったので
安心してバス待ち・・
で やって来た「2200番バス」
同じバス番号の乗り換えは乗り換え割引 . . . 本文を読む
まだ3日目なんですが
3日目のいろんなことを書く元気が湧いてこないので
ここで久々に記録に残したお土産をUP
でも よく読んでくださってる方はご存知だと思うんですが
お土産をゆっくり買う時間がまたまた無くって
金浦空港のロッテマートで5分くらいで選ばす購入したんですが
いつもほとんど同じものなので・・・
↑ 4個1パックになってるセットで購入
↑ これ 息子たちが大好きです
↑ . . . 本文を読む
さっき降りたバス停に戻って このバス停で「2200番」バス待ち・・
でもしばらく来そうにもないので近くのコンビニで朝ごはんを買って
バス停で食べながら待つことにしました
やっと来た「2200番」
さあ これで「グロリア」ジンジンとドンアがジョギングしてた公園に行けると
思い 安心して座席に座って ふと車窓を見ると
あれ?
ブックシティが見える・・・
ここってなんとなく反対方向?
. . . 本文を読む
まだ日の出時間までしばらくありそうなほど真っ黒なので
やはりここはパジュに向かうしかない
なので 地下鉄でパジュ行きのバスが出ている合井駅に向かいました
駅前のバス停が「きらきら光る」で登場してたんですが
どっちだったっけ?な状態・・
やはりキャプチャーを持ってこなくっちゃいけないと(毎回そう思ってますが)痛感
パジュ方面行きは200番と2200番バスがありまして 一番行きたい場所のバ . . . 本文を読む
6時前チムジルバンを出発
今日は ここんとこあまり行けなかった「パジュ」に行こうと
合井駅前からのバスに乗るため 割と近いと思われる
イテウォンに止まったんですが 6号線なので
同じ6号線の孔徳に先に行くことにしました
孔徳駅近くの市場が
「サイン」ダギョンの父のお店があるからなんですが・・・
早すぎて お店が閉まってて
なんとなくこれは撮影してもわかんないと思いまして・・
出 . . . 本文を読む