goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに生きてます

大好きな旅行の思い出と
日頃のつぶやきです

2011年 10月 韓国旅行 2日目 10

2011-11-08 07:37:02 | 2011年 10月 韓国旅行
14時20分に全州行きのバスがあるのですが 何処で待ってたらよいのかわからないので 観光案内所で バス停はどこですか?と尋ねたら 「あの学生がたくさん集まってるところ」 との案内 遠足帰りの中学生と思える団体さんが 集まってるんですが 韓国は基本男女別なのかな? 男子しかいない・・・ で バスを待ってる間 何をやってるのか見てたら 入り口にある門になにか投げて遊んでて 投げた物が 門に引っ掛かっ . . . 本文を読む

2011年 10月 韓国旅行 2日目 ⑨

2011-11-07 08:03:43 | 2011年 10月 韓国旅行
湖の横(ここも49日ロケ地だったような・・)を 通り抜けると 今度はキラキラ金色のお寺が見えてきました 私の家の近くにも寺院は多いんですが 屋根までキラキラはないかもです ここでトイレを借りて 駐車場に向います。 もうすぐ駐車場ってところで 両脇にお肉を店頭で焼きながら販売してる食堂がずらり! 朝からサンドイッチとお菓子しか食べてないので 入りたい・・・食べたい・・・ でも なんとな~ . . . 本文を読む

2011年 10月 韓国旅行 2日目 ⑦

2011-11-04 08:00:47 | 2011年 10月 韓国旅行
またどこに抜けて行ったら良いのかがわからなかったんですが 向こうのほうから人が登って来たので そちらの方に向かって行きまして またしばらく降ると 今度は「塔寺(タプサ)」に到着 このお寺は「49日」でハッキリ見覚えがありました(笑)   このお爺さんがお一人でコツコツと石を積んでいかれたそうです 台風でも崩れたことが無いとかで やはりパワースポットっぽい感じ 日本のお寺と同じく 大き . . . 本文を読む

2011年 10月 韓国旅行 2日目 ⑥

2011-11-03 19:08:32 | 2011年 10月 韓国旅行
馬耳山・・・ そう 山なので登山(笑) なので足元はトレッキングシューズで~す どんな所を登って行くのかと思ってたら 延々と階段を続いていく・・・ 登っても登っても階段・・・ 登ってる階段の切れ目にあった水飲み場 ↑馬耳山だからでしょうか・・ ↑見下ろした景色  途中 小学生が100wコインを階段の脇から 山に落としてしまい 「100w~~!」と 山に降りて 拾ってるのを見て え . . . 本文を読む