コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとうございます。 (ミサ)
2007-08-19 22:06:33
taeさん8月でしたね、
私のところもミッキーが8月3日 ちょうどパパのママがサウルカロライナから来ていて、大勢お客さんを呼んでパーティ、楽しんだそうです。
アヤブーは29日 33歳になります。
お嬢さん家族もおいでで、楽しい日々でしたね。
我が家の娘も、来年は絶対帰京って言っていますが
6人で、帰ってきたら、一体運賃いくらかかるのでしょうか?
そんなわけで私が行くわけお分かりでしょう?
でももう来年は4年になります、祖母にも会いたがってるし、そろそろ実現させてあげないと、いけないかな?滞在費はともかく、全部になったら私のほうがしちゃいそう。でも、貯金は出来ないだろ言うし!
仕方ないなぁ~。
 
 
 
おめでとう♪ (yun)
2007-08-19 22:16:03
お誕生会と快気祝い、賑やかで良かったですね!

ところでtaeさん!
プレゼント羨ましい
KちゃんもAちゃんもPCに強くていいねぇ~
一番のプレゼントでしたね
これからは気にせずドンドンできますね

ゆう君、ひろたん、しおりちゃん、皆元気でなにより~~
目一杯遊んであげてネ
 
 
 
ミサさん、ありがとう。 (tae)
2007-08-19 22:28:07
今更誕生日・・・なんていう年齢なんですが、
でも、今回は元気に迎えられた事がとても嬉しく
感慨深い誕生日になりました。

アヤブーさん、33歳の若さで4人のお子さまのママとして、アメリカで頑張っていらしゃるのは、本当に
素晴らしいと、いつも思っています。

ここは一つ、ミサさん、ガンッバってあげなきゃね。
とはいっても、本当に大変ですね。

サマージャンボ、買いましたか(笑)
 
 
 
yunさん、今晩は (tae)
2007-08-19 22:37:45
Aさんは今帰途途中、
3人は、今、寝たところです。

しおりちゃんは夕方、パパの所に帰りました。

男の子二人は、結構凄いですよ。
体調回復してて良かった~。

まあ、そこそこに頑張りますね。

 
 
 
皆さんお誕生日、そして会期祝いおめでとうございます。 (fujimino)
2007-08-20 13:31:20
まだまだ暑い日々が続いていますが、秋はもう直ぐの所まで来ていますね。
秋に咲く花達が次々と開花を始めています。
もうすぐコスモスの群生もあちこちで見られそうですね。
 
 
 
誕生会、おめでとう (shouko)
2007-08-20 17:48:17
皆さんおそろいでの誕生会、おめでとうございます。

それにしても8月生まれのオンパレードなんですネ
偶然にも、しおりちゃんがおじい様と年号を除いて同じだなんて、すごいジジチャン孝行のお孫さんですネ
かわいさもひとしおなのでは・・・

それにtaeさん、すっかり体調が戻られたようで、良かったですネ
お孫さんに囲まれて、楽しく夏休みが過ごせて、何よりです。
男の子のエネルギーってすごいですヨネ
少々疲れはしますが、いっぱいの元気、活力、やる気をもらえるような気がします。

いったん涼しくなったものの、又暑さが戻る気配ですネ
体調に気をつけて、目いっぱいお孫さんとの夏休みを楽しんでください。
 
 
 
hujiminoさん、今晩は (tae)
2007-08-20 18:05:31
夕方、チョット暑くなりましたが、
本当に涼しくなりました。
fujiminoさんは、楽しい夏休みを過ごされたようですね。
今週は、孫達と、あちこち出かけようかと思ってると所です。
関東はまだ残暑が厳しいかと思いますので
お体御自愛くださいませ。
 
 
 
shoukoさん、暫くです。 (tae)
2007-08-20 18:14:28
御無沙汰してました。
体もすっかり回復しまして、今日は山形の姪の
所に遊びに行きました。
男の子は本当に元気
追いかけるのが大変です。

私の母も、一番上の姉も、そしてyunさんも・・・
我が家は8月生まれが多いんですよ。

しおりママの実家の御両親も8月生まれ、
これも何かのご縁かも

残された夏休み、
しっかり孫達と遊ぼうかと思っています。
 
 
 
コスモス…秋ですね (夢子)
2007-08-21 01:17:28
 taeさん、こんばんは。
ご無沙汰してしまいました。
お具合が悪かったとのこと、回復されよかったですね。
つくづくと写真を撮れるということは健康の証だと
思います。
体が気持ちよく思うように行かないのは、辛いものでうよね。

コスモス、ハッとするほど素敵です
コスモスを見ると、秋だなあ…と感じます。
私もコスモス畑に行きたいな

まあ、八月生まれがたくさんいらっしゃるのねえ
賑やかな誕生祝になりましたね。
ちなみに私も八月生まれです
25日で、○5歳になります。
娘が18日に結婚式でした。
ホッとしました。
 
 
 
ワァ~、夢子さん! (tae)
2007-08-21 11:36:58
時々お訪ねしてたのですが、更新なってないので、
お嬢様の御結婚のことでお忙しくしてるのかなぁと
思っていました。
昨日、お二人の素敵な写真を拝見し、感動
してました。
本当に、本当におめでとうございます。
お嫁に行っても娘は娘、
娘がいるって、本当に好いですね。

二人の男の孫がきてまして、なかなかコメント入れるのも儘ならず・・・です。

体もすっかり回復、
もう少ししたら、皆様にお邪魔したいと思っています。

夢子さんと私の母親が同じ誕生日ですね。
母は92歳で天寿を全うしたとても元気な母でした。
夢子さんも、きっと長生きしますよ
 
 
 
こんばんは~♪ (SATUKI)
2007-08-21 23:22:40
先ほどはコメント、(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う ございました。

もう、コスモスが咲いているのですね。
こちらは、万博記念公園ではまだ向日葵が咲いています。

taeさんのお知り合いには8月生が多いですね。
何はともあれ、元気でお誕生日が迎えれて良かったですね。(*^^)v
 
 
 
暫くです。 (tomo)
2007-08-22 18:50:01
tae様 暫くです。

こちらこそ 気にかかりながらご無沙汰しておりました。
お加減が悪くおられたって・・・大変でしたね。
でもよくなられ良かったわ。

いつもtae様の文章は心地よく、ほのぼのとした暖かみがあり、思わず知らずひきつけられます。
お人柄が出ているんですね。
それにきれいな写真で・・・癒されます。

娘さんが作られた画像もセンスよくまとまっており、
しみじみ見入ってしまいました。
可愛いお孫さんですね。

私の所でも娘の孫達が10日間おり、内孫と一緒に賑やかな暑い夏を過ごしました。

ブログも手につかず、UP出来ないでおりましたの。

大分雨が降って涼しくなりましたが、日中はまだまだお暑いことです。

どうぞ御身体お大切になさってくださいませ。

tomoへのコメント嬉しくて、拝見し すぐにお尋ねいたしました。

有難うございました。



 
 
 
SATUKIさん、今晩は (tae)
2007-08-22 22:17:15
今日、こちらは、雨の一日でした。
すっかり涼しくなって、コスモスの似合う季節到来の感じです。

我が家は8月生まれが多いですね。

夏生まれの私も、夏は強いのですが、体調崩したせいか、チョット辛い夏でした。

でも、お陰さまで、すっかり回復・・・
二人の男の子の孫を相手に、今、頑張って過ごしてるところです。
 
 
 
tomoさん、今晩は^^ (tae)
2007-08-22 22:41:43
一雨ごとに涼しくなってきますね。
本当に御無沙汰して居りました。
目が疲れて、なかなかコメント書けずにいました。

時折ブログを覗いては、綺麗な写真に
心を癒されておりました。

ぼーっと眺めてるだけで、本当に気持ちが
和むものですね。
字を読むのが辛く、写真を眺める日々が続きました。

1昨日、甲状腺の検査の結果もわかり、異常なしでした。
今は朝早起きして体操をし、草むしりをして、汗を流し、極力、体を動かしています。
二人の男の子の孫が来てますから、
否応なしに動かされて居りますが・・・

元気になって、本当にほっと致しました。

ゆっくりブログもUPしていこうと思っています。
今まで同様、宜しくお付き合いくださいませ。
 
 
 
良かったですね。。。 (出羽ママ)
2007-08-23 00:12:17
お誕生会♪そろって皆さんおめでとうございます♪
偶然でも凄いです。。。しおりちゃん可愛いですね.......
ジジちゃまと同じ日に生まれるなんて、一層かわいいでしょうd(^-^)ネ!

コスモスが綺麗です。。。昼に蝉の声がしていたと思ったら、
夜は虫の鳴き声が聞こえるようになりました♪
少しづつ秋の気配でしょうか♪

taeさんも元気になられて良かったです。。。心配していました。
まだまだ残暑厳しいようですので、お身体を大切にご自愛くださいね!
 
 
 
出羽ママさん、こんにちは♪ (tae)
2007-08-23 17:49:21
出羽ママさん、
山形もやっと涼しくなってきましたね。

この夏は、お嬢様方がお帰りになって、
楽しい夏休みを過ごされたようで、
楽しそうなブログを拝見いたしました。

今、我が家は娘の方の孫二人、帰ってきてまして、
毎日、賑やかに過ごしています。

調子もよくなり、本当にほっとしました。

まだ、残暑もあることでしょうから、
お互いに体に気をつけて、
涼しい秋を迎えたいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。