コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お久しぶりです。
(
マル
)
2012-06-13 14:18:21
お元気そうでなによりです。
私は目の具合が少しづつ進行し始めましてnaoさんのブログもあまり見ておりませんが・・・taeさんが南フランスの旅行記をupしていると知り 懐かしさでのぞいてみました。
素敵な写真に自分たちの旅行を重ね合わせてしまいました。私が訪れたのは四月でしたので北フランスは寒かったのですがニース モナコは暖かく同じような陽気と景色でしたので これからの旅行記が楽しみです。この後も じっくり拝見させていただきます。taeさんの写真の腕前ですから私の稚拙な写真とは大違い!!絵になる景色が溢れていたでしょう。
ホテル
(
夏のそら
)
2012-06-13 14:53:00
このこじんまりとしたホテル、これが良いのよねという感じがします。
何か味がある所が多そうですもの。
街の色彩も良い感じですね~。
もう次の旅の計画が出てきているのも良いな~♪
お帰りなさ~い♪
(
midori
)
2012-06-13 17:01:58
南フランスのご旅行 いいですね。
どこを撮っても絵になります。
サレヤ広場の市場は 見るだけでも楽しそうです。
シャガール美術館で素晴らしい絵を鑑賞され
ニースの海岸やモナコにも足を伸ばされたのですね。
8日間も滞在され じゅうぶん楽しまれたでしょうか。
今度はイタリアですか!
いいなぁ~
と~~っても羨ましい私です・・
素敵なフランス
(
夢子
)
2012-06-13 22:36:31
taeさん、こんばんは
どの画像も絵になっていますね。
フランスってこんなところなのかあ…
お蔭様で旅行にお供したような気分で楽しませて頂きました
旅は、心が豊かになりますね。
羨ましい限りです。
私は海外に行くお金も体力もありません
taeさんはお幸せですね
体調も崩れずお元気そうで何よりです。
すみません、最後から4行目の前精力は、全精力かなと思いました
マルさん、今晩は
(
tae
)
2012-06-13 22:41:11
コメントを頂き、嬉しいで~~~す(^^♪
先般、電話でnao♪さんと話した折、マルさんのこと
お聞きしてました。
今回、南フランスだけですが、マルさんは北フランスにも行かれたのですね。
4月だったら、寒かったかもしれませんね。
ニースでも朝晩は少しひんやりしましたもの。
それにしても、ニースは世界のお金持ちの別荘がある街!
別世界ですね。
昔見た、アランドロンの「太陽がいっぱい」を
思い出していました。
あの頃、フランスは遠い国なんて思っていましたが
元気にしてれば、何といけるものですね。(笑
ガイドブック片手に頑張って投稿いたしますので
お付き合いよろしくお願いたします。
眼をいたわりながら見てくださいね。
私もドライアイがなかなかよくならず
ちょっと辛いです。
お互いに、無理せずに・・・ですね。
夏の空さん、おはようございます。
(
tae
)
2012-06-14 09:51:41
このホテルはフランスらしいホテルで
余計なものがなく、歯ブラシ持参して良かったです。
街の真ん中にあるので、
とっても便利なホテルでした。
街の色彩、本当にいいですよね。
何処を撮っても絵になるニースでした。
旅行記
(
kiki
)
2012-06-14 13:59:10
ニースでは連泊でしたか・外国旅行は同じホテルだと助かりますね。ニースの路地裏 なかなか庶民のクラスは見れないですが・・・市場等の沢山の果物 豊富なんでしょうね。シャガール美術館にも行かれたんですね。写真も撮れるなんて珍しいですね。
憧れのモナコ テレビでは時たま見てますが、お金持ちの住むところかしら?
まだまだ楽しみにしてます。
midoriさん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-06-14 23:59:21
南フランスの旅
良いお天気にも恵まれ、楽しく過ごしてきました。
冬は結構寒いようで、
今の時期が一番いいようですね。
何処を見ても絵になる景色ですね。
サレヤ広場で売っていたお花がとっても安くって
びっくりしました。
果物も美味しそうでしたよ。
モナコ・エズの村も素晴らしかったです。
midoriさんはまだまだお若いから、海外旅行は
これからこれから・・・
行く時の参考になればと思いながら
書いてますよ(^_-)-☆
夢子さん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-06-15 00:34:47
ニースの旧市内は庶民の住む町という感じですが、
海沿いの遊歩道には高級なホテルが建ち並び
世界のリゾート地という感じでした。
そこだけはゆったりと時間が流れてるような気がしました。
確かに海外旅行は体力、そしてとりまく環境
あとお金が必要ですね。
たまたま夫が仕事をしていますので、行けましたが、これからはどうなりますか!
今のところ、二人とも何とか元気でいます。
全精力になおしました。ご指摘ありがとう。
最近こういう間違いが多くなって・・・
又気づいた時は、よろしくお願いしますね。(^.^)
kikiさん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-06-15 00:48:04
ニースでの連泊は助かりました。
翌日から盛り沢山のスケジュールで
一日で2万歩近く歩いたと思います。
お陰でいろんな所が見れました。
モナコも美しいところでした。
モナコといえばグレース・ケリー・・・
今はお孫さん達のことが話題に取り上げられてるそうで・・・
時の流れを感じますね。
こんにちは
(
yuu
)
2012-06-15 15:40:25
お帰りなさい~
豪華な南フランス旅行が出来ましたね
日頃の行いが宜しいのですよ・・
お天気に恵まれた旅行・・笑
私には画像全部がおとぎの国のようです。
別荘が立ち並ぶ海岸素敵ですね
taeさまの画像女優のようですよ・・
ほんとに素敵
taeさまがフランスに旅たつ頃は私は福岡でした。
すぐ上の姉が亡くなってみおくってきました。
健康でないといけませんね。
目標を持って生きていくことが一番
またイタリア旅行実現できると良いですね
有難うございました。
すばらしい景色
(
おみや
)
2012-06-15 17:04:23
こんにちわ
すばらしい景色に見とれています。
お元気に旅が続けられて何よりでした。
行ける内にどんどんお出かけになってください。
私のところは一人になってしまい、海外旅行は
行かれません。一人でも楽しめるものを探して
がんばって行きます
おはよう~
(
yun
)
2012-06-16 10:58:50
コートダジュール、モナコ、ニース、憧れの地ですね^^
出不精の私でも、一度は?と思ってますが
なかなか一歩足が前に・・・踏み出せません(笑
エズは特に憧れます^^
ゆっくり散歩できたら最高!と、
以前TV観て思いました~
次回楽しみにしています♪
今日は雨、工事も中休みです~~
毎日職人さんのお茶出しで
少々ストレス溜まってます・・・
東沢バラ園
(
夢子
)
2012-06-17 14:55:50
taeさん、こんにちは
東沢バラ園は、広くて素晴らしいところですね
開花状況を見ると、もう満開で見頃のようです。
きょう行ければよかったのだけど…
来週からは、予定がいっぱいで残念です
ぜひ、来年でもご案内頂けたらうれしいです
ふらりとやってきました
(
杏子
)
2012-06-17 21:13:51
こんばんは~
ちょっとゆっくりできたので、
オン
いきなり目が点
飛び込んできたのが
フランス旅行・・・
うらやましい旅紀行、行ったつもりになりながら
見せていただきました。
わたしなんか海外旅行なんて夢のまた夢、お星様の国が近いようです。
今日は
父の日。次女達から”おとうふ料理屋さん”に招待してもらい、至福の父の日でした。
皆元気なのが一番うれしいです。
yuuさん、今晩は
(
tae
)
2012-06-17 23:17:18
コメントの返事
遅くなってごめんなさい。
おねえさまのこと、本当に寂しくなりましたね。
私の姉も今年で米寿を迎えます。
先日電話しましたら元気な声で面白いこと言って
二人で大笑いしましたが、元気な声を聞くとほっとしますね。
yuuさんもお体大事になさって、
お二人のおねえさまの分も長生きなさってくださいね。
南フランスは明るく美しいところでした。
画面を楽しんで、元気になって頂けたらと
願いを込めて、お届したいと思っています。
おみやさん、こんばんは(^^♪
(
tae
)
2012-06-17 23:25:49
南フランスはどこを撮っても絵になりますね。
行く前の予習がなかなか出来ず、
今、写真眺めながら、ガイドブック片手に
復習しながら、旅のことを楽しんでいます。
ブログへのUPはなかなか大変ですが
書いたものをプリントしておけば
旅行記として残せるので、頑張ってる所です。
今日、モナコ・エズを投稿しましたが
エズの村が素敵な所でしたので
是非ご覧になって下さいね。
いつもコメントありがとうございます。
yunさん、いよいよエズですよ。
(
tae
)
2012-06-17 23:57:51
まあ、盛り沢山な一日でして、
エズはあまりにも時間が無さ過ぎました。
でもとても良いところで、
ゆっくりお茶してる人たちもおりましたよ。
どのお店も素敵で
香りのもの
買って来たかったですね。残念!
お天気にも恵まれ本当にラッキーな一日でした。
素晴らしいところはこれからまだまだ続きます。
又見てくださいね。
夢子さん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-06-18 00:02:43
今日は時折雨がちらつく一日でしたが
一日ゆっくりしてましたから、連絡が早ければ
ご案内できたかも・・・ちょっと残念でしたね。
是非来年ご一緒いたしましょう。
杏子さん、今晩は
(
tae
)
2012-06-18 00:09:34
おいで下さりありがとうございます。
この修学旅行も今回で5回目、
2回目のイタリア旅行には行けませんでしたが
そのあとのスペイン・ドイツ・チェコにいき、
今回は南フランスでした。
二人で行くのはなかなか大変なので、毎月旅行貯金しています。
後、海外は体力もないとなかなか大変なことですね。
今日は父の日でしたか?
娘からも息子からも、何の音沙汰もありません。
杏子さんのところは素敵なご招待があり
良かったですね~。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
私は目の具合が少しづつ進行し始めましてnaoさんのブログもあまり見ておりませんが・・・taeさんが南フランスの旅行記をupしていると知り 懐かしさでのぞいてみました。
素敵な写真に自分たちの旅行を重ね合わせてしまいました。私が訪れたのは四月でしたので北フランスは寒かったのですがニース モナコは暖かく同じような陽気と景色でしたので これからの旅行記が楽しみです。この後も じっくり拝見させていただきます。taeさんの写真の腕前ですから私の稚拙な写真とは大違い!!絵になる景色が溢れていたでしょう。
何か味がある所が多そうですもの。
街の色彩も良い感じですね~。
もう次の旅の計画が出てきているのも良いな~♪
どこを撮っても絵になります。
サレヤ広場の市場は 見るだけでも楽しそうです。
シャガール美術館で素晴らしい絵を鑑賞され
ニースの海岸やモナコにも足を伸ばされたのですね。
8日間も滞在され じゅうぶん楽しまれたでしょうか。
今度はイタリアですか!
いいなぁ~
と~~っても羨ましい私です・・
どの画像も絵になっていますね。
フランスってこんなところなのかあ…
お蔭様で旅行にお供したような気分で楽しませて頂きました
旅は、心が豊かになりますね。
羨ましい限りです。
私は海外に行くお金も体力もありません
taeさんはお幸せですね
体調も崩れずお元気そうで何よりです。
すみません、最後から4行目の前精力は、全精力かなと思いました
先般、電話でnao♪さんと話した折、マルさんのこと
お聞きしてました。
今回、南フランスだけですが、マルさんは北フランスにも行かれたのですね。
4月だったら、寒かったかもしれませんね。
ニースでも朝晩は少しひんやりしましたもの。
それにしても、ニースは世界のお金持ちの別荘がある街!
別世界ですね。
昔見た、アランドロンの「太陽がいっぱい」を
思い出していました。
あの頃、フランスは遠い国なんて思っていましたが
元気にしてれば、何といけるものですね。(笑
ガイドブック片手に頑張って投稿いたしますので
お付き合いよろしくお願いたします。
眼をいたわりながら見てくださいね。
私もドライアイがなかなかよくならず
ちょっと辛いです。
お互いに、無理せずに・・・ですね。
余計なものがなく、歯ブラシ持参して良かったです。
街の真ん中にあるので、
とっても便利なホテルでした。
街の色彩、本当にいいですよね。
何処を撮っても絵になるニースでした。
憧れのモナコ テレビでは時たま見てますが、お金持ちの住むところかしら?
まだまだ楽しみにしてます。
良いお天気にも恵まれ、楽しく過ごしてきました。
冬は結構寒いようで、
今の時期が一番いいようですね。
何処を見ても絵になる景色ですね。
サレヤ広場で売っていたお花がとっても安くって
びっくりしました。
果物も美味しそうでしたよ。
モナコ・エズの村も素晴らしかったです。
midoriさんはまだまだお若いから、海外旅行は
これからこれから・・・
行く時の参考になればと思いながら
書いてますよ(^_-)-☆
海沿いの遊歩道には高級なホテルが建ち並び
世界のリゾート地という感じでした。
そこだけはゆったりと時間が流れてるような気がしました。
確かに海外旅行は体力、そしてとりまく環境
あとお金が必要ですね。
たまたま夫が仕事をしていますので、行けましたが、これからはどうなりますか!
今のところ、二人とも何とか元気でいます。
全精力になおしました。ご指摘ありがとう。
最近こういう間違いが多くなって・・・
又気づいた時は、よろしくお願いしますね。(^.^)
翌日から盛り沢山のスケジュールで
一日で2万歩近く歩いたと思います。
お陰でいろんな所が見れました。
モナコも美しいところでした。
モナコといえばグレース・ケリー・・・
今はお孫さん達のことが話題に取り上げられてるそうで・・・
時の流れを感じますね。
豪華な南フランス旅行が出来ましたね
日頃の行いが宜しいのですよ・・
お天気に恵まれた旅行・・笑
私には画像全部がおとぎの国のようです。
別荘が立ち並ぶ海岸素敵ですね
taeさまの画像女優のようですよ・・
ほんとに素敵
taeさまがフランスに旅たつ頃は私は福岡でした。
すぐ上の姉が亡くなってみおくってきました。
健康でないといけませんね。
目標を持って生きていくことが一番
またイタリア旅行実現できると良いですね
有難うございました。
すばらしい景色に見とれています。
お元気に旅が続けられて何よりでした。
行ける内にどんどんお出かけになってください。
私のところは一人になってしまい、海外旅行は
行かれません。一人でも楽しめるものを探して
がんばって行きます
出不精の私でも、一度は?と思ってますが
なかなか一歩足が前に・・・踏み出せません(笑
エズは特に憧れます^^
ゆっくり散歩できたら最高!と、
以前TV観て思いました~
次回楽しみにしています♪
今日は雨、工事も中休みです~~
毎日職人さんのお茶出しで
少々ストレス溜まってます・・・
東沢バラ園は、広くて素晴らしいところですね
開花状況を見ると、もう満開で見頃のようです。
きょう行ければよかったのだけど…
来週からは、予定がいっぱいで残念です
ぜひ、来年でもご案内頂けたらうれしいです
ちょっとゆっくりできたので、
いきなり目が点
うらやましい旅紀行、行ったつもりになりながら
見せていただきました。
わたしなんか海外旅行なんて夢のまた夢、お星様の国が近いようです。
今日は
皆元気なのが一番うれしいです。
遅くなってごめんなさい。
おねえさまのこと、本当に寂しくなりましたね。
私の姉も今年で米寿を迎えます。
先日電話しましたら元気な声で面白いこと言って
二人で大笑いしましたが、元気な声を聞くとほっとしますね。
yuuさんもお体大事になさって、
お二人のおねえさまの分も長生きなさってくださいね。
南フランスは明るく美しいところでした。
画面を楽しんで、元気になって頂けたらと
願いを込めて、お届したいと思っています。
行く前の予習がなかなか出来ず、
今、写真眺めながら、ガイドブック片手に
復習しながら、旅のことを楽しんでいます。
ブログへのUPはなかなか大変ですが
書いたものをプリントしておけば
旅行記として残せるので、頑張ってる所です。
今日、モナコ・エズを投稿しましたが
エズの村が素敵な所でしたので
是非ご覧になって下さいね。
いつもコメントありがとうございます。
エズはあまりにも時間が無さ過ぎました。
でもとても良いところで、
ゆっくりお茶してる人たちもおりましたよ。
どのお店も素敵で
香りのもの
買って来たかったですね。残念!
お天気にも恵まれ本当にラッキーな一日でした。
素晴らしいところはこれからまだまだ続きます。
又見てくださいね。
一日ゆっくりしてましたから、連絡が早ければ
ご案内できたかも・・・ちょっと残念でしたね。
是非来年ご一緒いたしましょう。
この修学旅行も今回で5回目、
2回目のイタリア旅行には行けませんでしたが
そのあとのスペイン・ドイツ・チェコにいき、
今回は南フランスでした。
二人で行くのはなかなか大変なので、毎月旅行貯金しています。
後、海外は体力もないとなかなか大変なことですね。
今日は父の日でしたか?
娘からも息子からも、何の音沙汰もありません。
杏子さんのところは素敵なご招待があり
良かったですね~。