コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おはよう! (yun)
2008-01-28 10:00:43
雪景色が何よりの便り
白一色の世界ですね。

昨日、ハムOKと言ってからチョット気になってますが、
大丈夫だったでしょう

最近賞味期限云々といろいろありますが、
昔は自分で味見して判断してたでしょう
お婆ちゃん、エッと思うようなものまで
食べちゃってましたよ

体調戻ったようで良かったですね
私もやっと全快
今日はカメラ持って出かけてみます
 
 
 
ハム、OK (tae)
2008-01-28 10:12:50
一寸時間かけて煮詰めてみました。
凄く美味しくなって二きれ食べましたが、さてさて
どんな具合になりますか(笑)

今日も穏やかなお天気です。
午後から出かけてみようかと思っています。

三脚使うとやはり綺麗に撮れますね。
まあ、当たり前の事ですが・・・(笑)
 
 
 
早速ご訪問です(^^♪ (yuu)
2008-01-28 13:57:08
taeさん初めまして・・
早速ご訪問させていただきました。
山形の雪の情報はテレビで聞いていましたが、
こんなに積もっているとは驚きました。。
千葉は雪が降らないので雪はとても珍しいのですよ。。こんなに素敵な雪景色の画像見せていただき何時までも見いています。。
青い空と真っ白な雪とっても素敵です。
雪の落ちる様子よくできていますね。凄いですね。。素晴らしいブログに出会いました。
一眼レフいいですね。。
画像がとてもきれい、写真お勉強されているようで、流石どこか違います。
若さ溢れる構成いろいろと勉強になりました。
これからもまたご訪問させてくださいね。。
 
 
 
雪の中の撮影 (風のたより(S.K))
2008-01-28 14:43:26
雪景色、きれいですね。
taeさんのこのお写真を見ていたら、そちらほどそんなに寒くないのに、つい楽な方に流れPCでお遊びしている自分にちょっぴり反省です。

雪の中に三脚を立てての撮影、本格的ですね。
白い雪の写真は撮りづらいのではとお思いますが、
一眼のお勉強もしっかりとされていて感心します。

いまだにコンデジから抜け出せないでいますが、
お写真を見せて頂くたびにやっぱり奇麗と納得
です。

 
 
 
こんにちわぁ~♪ (出羽ママ)
2008-01-28 16:26:08
雪・・・山形も多いけど、安久津八幡はもっとあるかなぁ~!
でも昨日はとても良い天気になりましたね♪
眩しいくらいの真っ白な雪は素敵ですね。

昨日、ママは仙台へ行ったのですが、
笹谷峠の雪が凄かったです。。でも仙台の町は
全然雪もなく春のような陽気に楽しんできました。

今日は山形へいらっしゃっているようですが、
今日も良い天気です。。。このまま雪が解けてくれると良いのですが、
また雪も寒さも続くようです。。。
山は天気も雪の量も違いますので、くれぐれも
山道の運転はひかえてくださいd(^-^)ネ!心配になります。。

中々、また行きたいと言っても行けなくて、
安久津八幡の風景楽しませて戴きましたm(__)m アリガトォ
 
 
 
素晴らしい写真です。 (fujimino)
2008-01-28 17:47:05
写真の腕が良いこもあるのでしようが、矢張りその対象がいいのが大きな理由なんでしょうね。
本当に素晴らしいです。
良いですね雪が被ったお寺の風景は、勿論寒い中お出かけして写してくるのですから大変と思いますが、体調に注意されてお出かけになってください。
そして素晴らしい写真、たくさん見せてくださいね。

雪が落ちてくる動画もまたとても素敵です。
 
 
 
雪の撮影 (eko)
2008-01-28 18:06:22
今晩は。雪の阿久津八幡・三脚つけた一眼レフでの撮影本格的ですね。とても素敵です。
青空に三重塔、雪の白さも際立って。木漏れ日の陰。三枚目は、アニメですよね風に吹かれて舞う雪の様子がよく解ります。
寒いのに、お出かけになって、いい写真を撮って見せていただき有難うございました。
 
 
 
きれいな雪景色 (夢子)
2008-01-28 21:44:30
 taeさん、こんばんは。
見事な雪景色ですねえ
見渡す限りの銀世界
寒さが伝わってくるようです。
三脚立てて撮られたんですね
さすが山形は、雪の量が本格的
雪国ならではの素晴らしい景色をありがとうございます。
真っ青な空と真っ白な雪とのコントラストは、
眩いほどに美しいですね
 
 
 
yuuさん、様こそ・・・ (tae)
2008-01-28 22:56:17
早速おいで下さってありがとうございます。
千葉とは全く違った景色でしょう。
いつもはどんよりしてるのですが、
昨日は青空が広がり、今日こそは・・・と
近くの安久津八幡神社に行ったのです。
ここは雪が解けると、私のウォーキングの場所に
なるところです。
とっても眺めがよく、四季を通していろんな花々も
見る事ができるのです。
今日は西蔵王にいってきましたので、
明日にでもUP致しますので
山形の雪景色、楽しんでくださいね。
私も時々訪問させていただきますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。
 
 
 
風のたより(S.K)さん、今晩は (tae)
2008-01-28 23:27:54
すんでる者にとってはお荷物にしかならない雪でも
青空の広がってる時の雪景色は、
うっとりするぐらいきれいです。
この日は気温が低く、風で舞う雪を撮りたくって
じーっと我慢してましたので、結構大変でした。
完全防備でいかないと、雪景色撮りは大変ですね。
出かけて、ブログにUPしようという気になって
来たという事は元気になってきた証拠です。
健康が一番ですね。
 
 
 
出羽ママさん、今晩は (tae)
2008-01-28 23:39:21
今日はこちらの友人と出かけたのですが
西蔵王の道路、雪が全くありませんでした。
ルンルン気分で運転しました。
お天気が今一でしたが・・・

安久津八幡、静でしたよ。
春が一番かと思いますので、その時は又おいでくださいね。

笹谷はいつも吹雪いてる感じがしますね。
一山こえると別世界・・
でも仙台って結構寒い所ですよね。
今日は比較的暖かでした。
明日も同じだと良いですね。
 
 
 
fujiminoさん、今晩は (tae)
2008-01-28 23:51:36
雪が杉ノ木から落ちてくる所はシャーター速度を
落としました。
この2枚の写真は望遠レンズを使ったのです。
新しのに変えたのに、全く撮っていなかったので
いい練習になりました。

血圧の薬を弱いのにしましたら、かなり体調がよくなりました。

薬を飲むのは嫌ですが、血圧の薬だけは
やめると怖い事になるみたいで・・・
ダイエットしながら、心臓に負担がかからないようにしなきゃとは思っています。
 
 
 
ekoさん、今晩は (tae)
2008-01-29 00:00:31
三脚使うとブレがなくなりますので
確かに綺麗に撮れますね。
雪が落ちてくるところは、
狙って撮ったんですよ。一寸時間がかかったので
寒かった~~です。
いろいろいじくりまわしながら撮ってみました。
少しづつ何かがわかってくれば良いかなと
思っているところです。
 
 
 
夢子さん、今晩は (tae)
2008-01-29 00:09:59
昨日は抜けるような青い空でした。
でも寒くって・・・
雪景色を撮る時は手袋、そして毛糸の帽子は必需品ですね。

お陰さまで、薬を変えてもらったら、体の調子が
大分よくなりました。
心臓は、私の重みがかかってたようで、
数キロダイエットしなきゃと思っています。

今日の山形は曇りでしたが、割合暖かく、
13号線は全く雪はありませんでした。
山形市は、雪はもうほとんどないぐらい・・・
我が町は、消えるには、まだまだ時間がかかりそうです。
 
 
 
taeさん、おはようございます (Jisama)
2008-01-29 05:58:46
ここ何回かの記事を見て、写真が上手いなあと思っています。
写したいものをキチンと写す、写って欲しくないものを画面に入れない、という基本のところがしっかりしているから、見ていて心地良いのですね。
フォトクラブ参加でますます腕を上げられるのでしょう。

おいてゆかれるだけのJisama は、ここらで退散します。
お身体、気をつけてくださ~い。
 
 
 
お早うございます (eko)
2008-01-29 06:24:57
taeさんお早うございます。お返事読んでて、飛び上がりそうでした。木だけアニメにするの難しそうと、思いながら、見てました。本当に恥ずかしいです。

私はコンデジですが、まだまだカメラの機能全部を理解してないし、使い切ってないのです。
taeさんのように、どこかで習いたいです。

大変失礼しました。
 
 
 
jisamaさん、今晩は (tae)
2008-01-29 21:56:38
写真、見てて下さって、嬉しいです。

>写したいものをキチンと写す、写って欲しくないものを画面に入れない・・・

このことは、jisamaさんから以前教えられました。
頭に入れて、撮ってるつもりですが、
でもなかなか・・・

フォトグラブの方々はもう素晴らしい写真を
撮られてて、驚くばかりです。
暖かくなったら、いろいろ教えて頂こうと
楽しみにしてる所です。
 
 
 
ekoさん、今晩は (tae)
2008-01-30 00:12:36
ekoさん、コメント遅くなってごめんなさい。
恐縮されてますが、どうしてなのかわからなくって・・・
こちらこそ、ご免なさい・・・です。

デジイチを一昨年買ったのですが、落としてしまい、シャッターが利かなくなり、
最近又新のを買ったのですが
コンデジになれてしまい、使い方がサッパリわからなくなったのです。
それで練習のため、頑張ってみたのですが・・・

説明書を読んでもわからず、
カメラ店の方に聞いたり、姪の旦那さまに聞いたり
目下悪戦苦闘の毎日なんですよ。
 
 
 
綺麗な景色ですね (おみや)
2008-01-30 16:55:26
青空に映える三重の塔、一面真っ白な雪景色、憧れのようなものがありますが、実際は大変なんですよね。

今年はこちらも本当に寒い日が続いていて、家の中にとじこもってます。今日は久しぶりに少し暖かく
友達を誘い合わせて散歩がてら昼食をしてきました。
外を歩いていると、家の中より暖かいんですよね。

出羽ママさんのところを覗かせていただきました。
山形・仙台のニュースが又見せて頂けそうです。
 
 
 
愚痴聞いてくださいね (tae)
2008-01-31 00:04:17
実はここ数日、ダンスサークルの事で悩まされて
いました。
とっても楽しくやっていたのに・・・

大きなサークルなので、何度か分裂騒ぎがあったのですが、今回、我々のチームも巻きぞいに・・・
分裂の仕方があまりにアンフェアーなので、
愕然としています。

どうして、我々までも巻き沿いにするのか・・・
やり切れませんね。

暫くは静観です。

こんな中、真っ白な世界はいいですね。
気持ちも凛として!

出羽ママさんのページ、とってもカラフルで
楽しいページですよね。
出羽便り、
楽しんでください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。