コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お世話になりました (夢子)
2014-11-05 11:04:21
 taeさん、おはようございます\(^o^)/
先日は、楽しい一日をありがとうございました。

最初の写真、素敵な晩秋の田園風景でいいですねえ…
たまらない雰囲気の眺めです

パワフルに秋を満喫されているようで安心しました。
私、負けました
ソレイユに3度も
新鮮な野菜がおいしくて最高でした。

まほろば遊歩道って、桜の季節に案内して頂いたところかしら
わあ!秋も何て素敵な散歩道でしょうか。

まあ、お友達のご主人手作りのお料理とは
お味も素晴らしいとはビックリします。
奥様は、なんて幸せ者でしょうか。
 
 
 
夢子さん、今晩は。 (tae)
2014-11-05 21:05:53
遠いところおいでくださったのに、
紅葉が今一でちょっと残念でした。
でも思いがけない出会いもあって・・・
素晴らしい会社でしたね。

頂いた高価なジュース、
これぐらいで○○○円はするね…なんて言いながら
飲みましたよ。

あの日の翌日、朝からダンスのサークルに行き、その後、麻雀教室に行きました。流石に疲れましたね。

友人の御主人の手料理、すごいでしょう。

すべて丁寧に作ってあり、驚きでした。

奥様も料理上手な方なんですよ。

いろんなことを学んだ一日でした。

 
 
 
今晩は! (yun)
2014-11-05 23:07:15
taeさん!元気そうで何より~~~
日に日に寒さが増して寂しいような、
でも、taeさんは充実した毎日のようですね!
夢子さんと撮影会でしたか?
そちらの紅葉は如何でしょう~~
昨日、Mさんとドライブ楽しみましたが
目的の紅葉がイマイチで
途中予定変更して
世界遺産の富岡製糸場へ~~
工場内が規模こそ違いますが山形の工場と似ていて
懐かしい雰囲気がありました^^

さて~お友達のご主人の手料理!にびっくり
凄いですね^^
そういえば、
今日のランチはMさん手料理のパスタでした^^
 
 
 
yunさん、こんばんは。 (tae)
2014-11-07 18:19:19
昨日、珍蔵寺に行ってきました。
雪囲いの人が、大勢いて、もう終わりの紅葉だったかもしれません。
でも美しかったですよ。

今日は、肌寒い中、久しぶりに南陽の菊まつりに行ってきました。昔に比べ風情がなくなったような気がします。

富岡製糸工場に行かれたのですね。
実家の工場も製糸工場の後をそのまま受け継いだのですから、似てるのはわかるような気がします。
ブログへのUP,楽しみにしてますね。

友人の御主人の手料理、素晴らしいでしょう。
味付けも素晴らしいの!
「料理、やってもいいかな」なんて奥さんに聞くのだそうですよ。(笑)

Mさんもすごい!
わが夫は全くダメですね。
 
 
 
こんにちは (がちゃばば)
2014-11-09 11:05:42
お元気そうで何よりです。
皆さんに愛されてお声がかかり、素敵なお食事会やお招き、いいですね~
上のお写真、静かな秋の風景がなんとも言えませんね。いつも勉強させていただいています。

歳を取るといろいろ悪い所が出てきてこまります。
私は、甲状腺機能低下症(甲状腺がんで右甲状腺切除のため、これはお薬でホルモン補充で大丈夫)ほかに腰痛,膝痛などです。
無理をせずにだましだましの生活です。

これから冬に向かって、どうぞお身体おいといの上、気持ちを明るく持って過ごしましょうね。
 
 
 
がちゃばばさん、こんばんは。 (tae)
2014-11-09 23:29:14
そうですね、
歳をとるといろんなことがあるのですね。
私の病気も老化と言われました。
今のところ、数値も落ち着いていて、
体調も良く、痛い、かゆい(笑)ところが全くないので
助かります。

腰痛、膝痛、つらいですね。
どうぞお大事になさってください。

いよいよ風邪の季節到来ですね。
お互いに気を付けて過ごしましょうね。


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。