コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
南仏 (ひらりん)
2012-06-17 23:57:09
こうやって写真を拝見しますと、フランス南仏もいいですねぇ。プロヴァンス行かれたんでしょうね。
足腰鍛えてのご主人の健脚、高台からの見事な写真にパチパチです。
 
 
 
南フランス・モナコ王国 (夢子)
2012-06-18 06:36:55
 taeさん、おはようございます
またまた素敵なご報告で、ため息で楽しませて頂きました
お忙しいスケジュールの中、しっかり撮影し記憶もまとめられて…
すごいです
私だったらきっと、ボーっと見てお仕舞かも

身軽なご主人は素晴らしい
高台からの絶景ありがとうございます。
 
 
 
おはよう~ (yun)
2012-06-18 09:03:45
ゴージャス感たっぷりの画像にうっとりですね^^
エズの街歩き、ゆっくり時間が欲しかったでしょうね、
石畳、石造り家々、迷路のような街並み
ゆっくり散策したいものです。
昔、十朱幸代さんがこの街舞台のドラマがありました。
そのころから憧れていました^^
でも最近、NHKで世界中の街歩きの番組があり
歩く目線で楽しめ、
私の為の番組のようで十分旅行気分が味わえ
助かります(笑
次回が又楽しみです^^
 
 
 
魅了されます (yuu)
2012-06-19 10:55:16
素敵~画像をみているだけでも胸がいっぱい~
数日前はこの地にtaeさま行っていらしたの
ですものね・・
当たり前ですが(^^ゞ
このような景色は本かテレビでしか観れませんが・笑

グレース・ケリー妃の映画は昔見た記憶があります
taeさまの上手なコメントに素敵な画像を観ながら
南フランスに行って気分で・・笑
有難うございました
 
 
 
Unknown (kiki)
2012-06-19 17:15:00
素敵な写真を見ながら、私がフランスを歩いている気分にさせられています。ニースからモナコまでは30分で行けるんですね。海の青さ みどりの青さこの国にあっているのかしら・・モナコと言えばお金持ち
カジノもあるんですね。ラスベカスに行った時カジノの中を2キロいったとこがホテルの部屋でした。
昔はこうして観光客を呼び寄せたんでしょうね。
アンデカルロ地区 石畳みのアップダウン こういう細い坂を上って家に辿りつくのかしら?
時間が許す限り街を歩いてみたいですね。
世界のお金持ちが集まるモナコ改めて知ることが出来ありがとうございました。
 
 
 
路地 (夏のそら)
2012-06-19 21:19:02
石畳の路地がいいわ~。
数日そこで暮らしてみたいな~。
世界一値段の高い別荘地、どんななんでしょう
いろんな所があるものね♪
 
 
 
グレース・ケリー (おみや)
2012-06-20 17:18:58
こんにちわ
グレース・ケリーというとモナコを思い出します。
世紀の結婚と随分話題になりましたよね。

そんな夢の国をご旅行されて羨ましくなりました。
景色もさすが綺麗ですね。
海も建物も皆素晴らしいです。
行ける内にどんどんお出かけになってください。
次回も楽しみにしています
 
 
 
ひらりんさんへ (tae)
2012-06-20 23:33:31
今回の旅、
お天気にも恵まれ、ホント、良かったです。

プロヴァンス、勿論行きました。

夫の写真、ひらりんさんに褒められて喜んでいましたよ。日頃、足腰鍛えてる人にはかないませんね。
 
 
 
夢子さん、今晩は(^^♪ (tae)
2012-06-20 23:41:59
私もボォーとしながら旅を続けていたのですが・・・
後で記事に書こうと思っているのですが、
泊まったホテルの名前、そして食事をした場所とかメニューとかは、添乗員さんが今回の旅行記をまとめたものをプリントして最後に全員に渡してくれたのです。もうびっくりするやら、有難いやら・・・
それを傍らに置きながら、ブログの記事、書いてます。本当に素晴らしい添乗員の梅ちゃんでした。
 
 
 
yunさん、今晩は(^^♪ (tae)
2012-06-20 23:50:29
コメント遅くなってごめんなさい。
urinoさんの家の薔薇が素晴らしくって
二日間通っていました。友人達も誘ってです。皆さん、薔薇の美しさと多さにびっくりしていました。
なるべく早めにその時のこと、UPしますね。

ところで…エズ、
素敵な所でした。もう少し時間が欲しかったぁ~!
どうしてもいろんな所を見たくなって、なかなか滞在型の旅行って出来ないものですね。

これからも、素晴らしいところが次から次と出てきますので、
旅行記、飽きずに見てくださいね。
 
 
 
yunさんへ (tae)
2012-06-20 23:56:04
名前、間違ってました。
urinoさんーyurinoさんの間違いです。
 
 
 
yuuさん、こんにちは(^^♪ (tae)
2012-06-21 14:04:27
ウフフ・・・フランスに行った気分に・・・
そう思ってもらえたら嬉しいですね。

yuuさんもグレース・ケリーはおわかりになりますよね。
若い人は全くわからないみたい(苦笑
モナコっていえばグレース・ケリーとカジノとF1のレース、この3点しか頭に浮かびません。

国際的なレースを見てお洒落してカジノで遊ぶ、
極上のリゾート地なんでしょうね。
ちょっとほど遠い世界・・・そんなかんじでしたよ。
 
 
 
kikiさん、こんにちは(^^♪ (tae)
2012-06-21 14:18:23
kikiさんは、ラスベガスに行かれたのですか?
あそこもカジノで有名ですよね。
100年ぐらい前はなにもなかったモナコだそうで
シャルル3世という方が立地条件を生かして
カジノをやり、高級ホテルなどを建て、
今やヨーロッパの高級社交場となったのだそうです。
残念ながらカジノへは行けませんでした。
雰囲気だけでも・・・ね。(笑

エズは長い時間がかけられて作られた所という感じがします。
夕日が美しいところだそうで・・・

次回のカンヌも楽しかったです。
早めにUP出来るよう
頑張りますね。
 
 
 
夏のそらさんへ (tae)
2012-06-21 14:27:42
ここは雰囲気のある所でしたね。
ゆっくり歩きたかったです、ハイ!

世界一の別荘地
それこそ別世界です、ハイ!
 
 
 
おみやさん、こんにちは(^^♪ (tae)
2012-06-21 14:37:25
確かおみやさんと私は同じぐらいですよね。
あの時は結構話題になりましたよね。
グレース王妃は50代、
交通事故で亡くなられたようです。

ニースやモナコ、そしてエズはお天気じゃないと
雰囲気が味わえないかも・・・・
天気予報が見事に外れ、ラッキーでした。

つくづく、海外旅行は少しでも若いうち・・・と
思いますね。
足腰元気でないと・・・ね。
 
 
 
おはようございます (ako.)
2012-06-22 09:53:40
素敵な写真 拝見しました
カメラ向けているだけで ワクワクしそうな所が
いっぱいです
撮っても撮っても キリないだろうなぁ

無事に行ってこられて良かったですね
思い切って行ける時に行かねば、と
実践している方々 素晴らしいナァと
いつも思っています
なかなか行動力が伴わず 行きたいなぁ、ばかりで
終わってる私です



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。