コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとうございます☆ (hanami ds)
2012-08-18 21:11:00
お誕生日おめでとうございます。
ほんとうにお若く素敵なtaeさんこれからもレッスン頑張りましょうネ☆
 
 
 
サプライズ(^^♪ (tae)
2012-08-18 22:02:43
hanami先生からコメントいただくなんて
考えてもいなかったので、大感激です。(*^_^*)
有難うございます。

先生からレッスンを受けて3回になりますが、
この数年間、何をやっていたのだろう・・・そんな思いでいます。
夫と顔を合わせると、ダンス談義に花がさき、
とても楽しく過ごしています。

レッスン、頑張りますので
ご指導のほど、どうぞよろしくお願いたします。
ペコッ!!
 
 
 
happy birthday !! (夢子)
2012-08-19 07:46:19
 taeさん、お誕生日おめでとうございます
赤い車に乗ってダンスのレッスンに通うtaeさん、
素敵ですねえ
taeさんを見てると、歳を重ねることって怖くないんだなって安心します

体力作りをしてお孫さんたちと遊んでくれるご主人も
偉いですね
元気なtaeさんご夫婦は、周りにも元気と幸せをいっぱい振りまいています。

華の六十代を謳歌してください
私も25日、めでたくお仲間に入ります
それにしても、暑いですね
 
 
 
お誕生日 (ako.)
2012-08-19 11:33:26
お誕生日 おめでとうございます
何はともあれ 元気に年を重ねていき
家族と共に笑える日々があることに感謝ですね

お孫さんたちも ドンドン大きくなっていきますね
こうしてお休みごとに来てくれるの
大変ですが 楽しいひとときなことでしょう
成長と共に過ごし方も変わっていくんでしょうね

ダンスも頑張っておられるよう
何かを頑張ろうと思う気持ちは大切ですね
なかなか 何かを頑張ろうという気持ちになれず
こうして 私より先輩の皆さんの前向きな姿勢に
いつも反省ばかりです

今日 私もデュランタ宝塚の写真にしましたら
taeさんの所も そうだったので嬉しくなりました
 
 
 
おめでとう~^^ (yun)
2012-08-19 15:01:43
taeさん、お誕生日おめでとう~~~^^

皆元気で何より~~~
孫も含めて、みんな寄り添ってステキな家族です^^
悠君、ヒロタン、しおりちゃん
いい夏休みの思い出ですね♪

我が家の息子たちも
山形行き、が何よりの思い出ですから
悠君たちもきっと一生忘れないでしょう~

孫たちの相手にダンスと
いつまでも若々しいお二人で、
こちらも見習いますね^^
 
 
 
夢子さん、ありがとう(^^♪ (tae)
2012-08-19 22:15:07
孫たちからお祝いの電話をもらい
「所で、おばあちゃんの歳、いくつかわかる」と聞いたら、3人とも「わからな~~~い!」っていってました。孫達には想像できない長い時間を生きて来てるんですよね。
今、友人と話したのですが、
体は言う事を聞かなくなったけど、
気持は40代の頃とちっとも変わらないね・・・・って!
夢子さんは、見た目は本当にお若いです。
30代で通りますよ。(^_-)-☆
まあ、そう思いながら
楽しく過ごしましょうね。
 
 
 
akoさん、ありがとう(^^♪ (tae)
2012-08-19 22:32:07
>家族と共に笑える日々があることに感謝ですね
本当にそうですね。

今の時期の孫達の成長はすごいです。
冬の時期から見たら、また一段と大人びてきましたね。弟の方が膝の上に乗ってくれますが
もう重くって、そろそろ限界・・・
ちょっと寂しい様な複雑な思いにもなります。

社交ダンス、
奥が深いですね~~~。
競技をしようというわけではなく、
基礎をきちんと習おうと思って通い始めました。が
体が硬くってなかなか思うようにはいきません。
でも楽しいです。(^^♪

デゥランタ宝塚、
同時にUPでき、私も嬉しかったです。
 
 
 
yunさん、ありがとう(^^♪ (tae)
2012-08-20 09:54:12
17日はyunさんの誕生日でしたね。
お互いに元気で迎えられた事が一番ですね。
昨日、息子家族が帰りいつもの生活に戻りました。
誕生日の日に息子家族に、
思いがけない誕生祝いをしてもらいました。
嬉しいものですね。
友人からもメールが入り、
これまた嬉しく拝見!でした~~~。

そうそう、大昔、大君達が遊びに来ましたよね。
我家の息子もyunさんの所によく遊びに行きました。先日大君に逢ったとき、その話に花が咲いたと息子が言ってました。
あの頃が懐かしいね~。
でもその時代に戻りたちとも思わないね。
それって、
今が幸せなこと・・・なんでしょうね。
 
 
 
Unknown (dream)
2012-08-20 10:50:13
おめでとうございます~♪
ステキな年の重ね方を見習らわなければです。
華の60代まだまだこれからもたくさん素敵な花を
咲かせてくださいね。
 
 
 
dreamさん、ありがとうございます。 (tae)
2012-08-20 11:06:57
ご無沙汰してました。
お変わりなくお過ごしのことと思います。
ブログを開設してから、今回で9回目の誕生日を迎えました。こうしてブログのお仲間の方々から優しいお心遣いをいただけるのは、本当にうれしいものですね。
ブログのお付き合いを大事にしなきゃ・・・と
改めてそんな思いになってます。

残暑が厳しいですね。
お互いに体に気をつけて
この暑さを元気に乗り越えましょうね。
 
 
 
Unknown (kiki)
2012-08-20 17:24:30
taeさん お誕生日おめでとうございます。
何歳?聞く前に何時も若々しい姿 歳を感じさせない
そんな姿勢 すてきです。
私にはダンスはほど遠いですが、ご夫婦揃って出来るなんて羨ましいですよ。一度みせていただきたいわ。

お孫さん達お帰りになって少しは寂しいかも?
1週間いつも一緒で良かったですね。孫さん達もいとこ同士なかなかお会い出来ませんものね。いい思い出になったことでしょう!

残暑まだ続きそうですので、お大事にお過ごし下さいね。
 
 
 
kikiさん、ありがとうございます。 (tae)
2012-08-21 01:19:38
プロの先生からレッスンを受けるには、ちょっと年を重ねてしまった感はあるのですが、
でも今やらないと、後はできないような気がして
思い切って飛び込みました。
流石に疲れますが、でも今はとても楽しくやってます。
二人で踊りを披露できる日があるかどうか・・・・
長い目で見守っててください。(笑

1年に数回しか逢えないいとこ同士、
でも少しづつ距離が縮まってきてるようですね。

今日も暑い一日でした。
kikiさんもどうぞご自愛くださいませ。
 
 
 
遠いい世界 (おみや)
2012-08-22 08:04:06
おはようございます
残暑が厳しいですね。一時夏の終わりを感じたことも
あってので余計に暑く感じます。

ダンス、私たちには違った世界に感じますが
ご夫婦一緒に楽しめると言うことは素晴らしいことです。私夫婦も同じ感動を共有できる期間が長=く続きました。とても幸せに感じたものです。

いつかはやってくる老後、少し早かったような気が
してますが、今は思い出だけでも沢山あります。
その思い出を大切にしながら自分の楽しみを
見つけて行きたいと思います
 
 
 
おみやさん、おはようございます。   (tae)
2012-08-22 09:02:20
今朝もムゥ~とした暑さの中、目覚めました。
残暑が厳しいですね。
社交ダンスとのかかわり合いは、40代のころからだったでしょうか。
サークルに参加したものの私はすぐ脱落、
夫も名前だけのようなものでした。
5,6年前から、別のサークルに参加するようになり
ボチボチと続けてきましたが、きちんとした踊り方を知りたくなり、ここにきて思い切ってプロの先生に習ってみることにしました。
結構きついですが、でもとても楽しいです。
この歳になったら何があってもおかしくないと思い
動けるうちは動こうかと・・・

人生、誰にでも山有り、谷あり・・です、
前向きに行動してられるおみやさんに
いろいろ教えられていますよ。(^.^)
 
 
 
こんにちは (yuu)
2012-08-23 12:02:57
taeさまいよいよダンスレッスンが始まりましたね
主人さまと共通の趣味をもたれて人生これから
でしょう・・笑
あっ~○歳のお誕生日でしたね
おめでとうございます。
お孫さん達の夏休み良い思い出がたくさん
できたようですね。
賑やかでしたね。ふふっ~

其方は秋の気配も・・
東京も千葉も猛暑が続きもう~グッタリよ

きれいなデゥランタが咲きましたね
数年振りですか・・
きっと良い事がありますね
taeさまは今年はよい事続きですものね~ (∩.∩)
ではまたね・・
 
 
 
お誕生日おめでとう♪ (nao♪)
2012-08-24 22:33:32
私より少し早めのお誕生日ですが、華の60代♪と言うに相応しい最近のtaeさんのご活躍、眩しいばかりに輝いていますね
ご夫婦でダンスに励む姿は素晴しいです。

私は転んで手を骨折してから、ちょっと気持ちが落込んで「まだ60代」とはとても思えず、「もう60代だから、あれも無理だしこれも諦めよう」と後ろ向きになっていました。
taeさんを見習わなくては・・・

ようやく医者から「骨は完全に着いたので、運動OK」の許しが出ましたが、手かせ足かせがあまりに多く、その上私も用心深くなってしまって・・・

でも「華の60代♪」と思って、再起したいと思います。
本当に動ける内が「華」ですものね。

 
 
 
yuuさん、おはようございます。 (tae)
2012-08-25 10:06:33
コメントの返事が遅くなって、ごめんなさいね。
この暑い中、雨樋の工事が入り、
ちょっとバタバタしてました。
59歳にブログを開設し、今回で8回目の誕生日を迎えました。
オット(^_-)!!
歳がばればれですね。

お陰さまで孫たち3人、元気に成長しています。
じじばばも負けじと、ダンスに取り組んでいますよ。(笑)
でも正直結構きついです。
1昨日はあの暑さの中、
サークルで2時間踊り続けました。
流石に帰ってきてからダウンです。
でもなかなか痩せもせず、逆に夏太りして
夫に嫌な顔されてます。
でも夏バテしないだけでも良し・・ですよね。
華ちゃん、夏は大変でしょうね。
ワンちゃん共々、
この残暑、元気に乗り越えてくださいね。
 
 
 
nao♪さん、おはようございます。 (tae)
2012-08-25 10:29:26
昨日、まとまった雨が降り、
久しぶりに布団を掛けての夜になりました。
でもこの時間になったら、また暑さがぶり返して来たようです。

お互いにこの歳まで大きな病気もせずこれたことには神に感謝ですね。
怪我、大変だったでしょうが時間が解決してくれますものね。
でも完治されてホント良かったです。(^.^)

nao♪さんは、ご主人と山登りの趣味が一緒で
いつも羨ましく思っていましたよ。
私も何か・と思っていましたが、ようやくここにきて
ダンスという共通の趣味ができ、週2回のサークル、そして週1回のプロの先生のレッスンと、
ダンス三昧の日々を過ごしています。
でも夫の仕事は相変わらず忙しく、
よくまあ、体が続くものと感心しています。

お互いに動けるうちが華!!
華の60代を謳歌しましょうね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。