コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
taeさん、こんにちは (Jisama)
2007-08-12 17:50:49
身体の不調は、かなりこたえますよね。
私も夏負けか何かわかりませんが、ここのところいけません。
多分、明日以降ブログを休むと思います。
代わりに元気なブログを期待しています。
 
 
 
良かった~~♪ (yun)
2007-08-12 21:32:54
元気なブログで安心しました

ゆう君、ヒロタン、しおりちゃん、
子供たちにとっては、いい夏休みですね
大人たちにとってはこたえますゥー

私は当分の間、D-スケの世話に明け暮れる日々です。
休日もありませんね

同窓会は9月23,4の土日です。
こちらは必ず出席の予定です
 
 
 
jisama,夏負けですか? (tae)
2007-08-12 21:57:44
この暑さの中、結構しんどい日々でした。
ブログを眺めても、書き込む気力がありませんでした。
jisama,
ゆっくり休むのが一番のような気がします。

パソコンも、結構疲れますものね。

私もまだ本調子じゃないので、ゆっくりやっていこうと思っています。

体調回復されたら、又宜しくお願いいたします。
 
 
 
こんばんわ (satomine)
2007-08-12 21:59:24
原因が分からず調子が悪いのはつらいですよね!針治療に行ったら気分がよくなってよかったですね。油断せず大事にしてくださいね!
私も5月の調子悪かったとき、友達の紹介で整骨院へ行き、しばらく毎日通っていました。
 
 
 
愚痴 (tae)
2007-08-12 22:09:17
いつも愚痴を聞いてくれて、本当にありがとう。
なんか、聞いてもらえるだけで気持ちが落ち着くものです。
D-君のことで大変なのに・・・ごめんね。

今回は、原因がわからず、正直、かなり落ち込みました。主人は又長期の出張というし・・・

運転できないのが一番応えましたね。

でも、しおりママのお陰で、針治療があったのか、
かなり一気に元気になりました。

薬依存症も、少しずつ、改善しなきゃと思っています。

ブログ依存症も・・・ですね。
 
 
 
satomineさん、今晩は。 (tae)
2007-08-12 22:20:02
御無沙汰してました。
今回は大分凹みました。
宙に浮いてる感じで、もう気持ちが悪くなります。
それに暑いし・・・

脳の検査、2回やりました。

眩暈に風邪が重なり、安定剤が効かなくなったようです。
針治療、明日もいこうと思っています。

satomineさんは接骨院通いでよくなったのですか?

クーラーの効いた中で、パソコンに長い時間向かうのも、よくないような気がしています。

血液の流れをよくする事が肝心のようですね。

お互いに気をつけましょうね。
 
 
 
おはようございます。 (風のたより(S.K))
2007-08-13 09:07:24
その後どうされたかと思っていましたが,快方に向かわれ本当に良かったですね。
体調が優れないと何もやる気が起きなくなりますね。今後もあまり無理されませんように。

こちらも連日36度の猛暑が続き、日頃元気な私も少々バテぎきです。
 
 
 
ごぶさた致しました (non_non)
2007-08-13 10:48:31
ずいぶん ご無沙汰致しました
体調が悪かったのだそうですが 知らずにおりまして 失礼致しました
検査の結果 異常がなかったそうですので 大事な事はないのだろうと思いますが・・・

本州各地は とにかく異常な暑さのようですので 体調がおかしくなるのも無理ないですね
クーラーの効いた中での長時間のパソコンが悪いのでは とお書きになってますが 原因の一つかも知れませんね

札幌も 昨日は34度まで上がり 今日も同じようですが クーラーは東京から札幌に来た時 押入れに仕舞いっ放しで 扇風機だけで過ごしております
このような原始的な生活のほうが 体に良いのかもしれません
もっとも 昨晩も12時近くなりましたら 急に気温が下がって 窓を開けていると寒いと感じるくらいですので そちらとはだいぶ違うようですが・・・

とにかく あまり無理をせずに ゆっくり ご静養ください
 
 
 
お大事に・・・ (naoママ)
2007-08-13 15:04:56
先日のTELで、眩暈は少し良くなったと聞いて安心していましたが、相変わらずだったんですね。
その上風邪も・・・
夏の暑い盛りの原因不明の病は辛いことと思います。
お察しいたします。
針が効いたとのこと、少し続けるといいですよ。

我が家のお嫁ちゃんも針治療の結果、ハー君を身ごもることができました。
血液の流れが良くなる効果があると思います。

40度近かったパースの暑さよりも辛い感じの猛暑が連日続き、流石に外での仕事が主な主人は夏バテ気味です。
「お盆は一週間休むぞ~~!」と宣言し、冷房の中で二人してグダグダしています。

今日から息子とハー君が我が家にやって来ました。
悪阻のひどいお嫁ちゃんは実家で寝たり起きたりの生活です。
私も冷たいものの飲みすぎで(特にビール)、胃腸の調子がイマイチですが、明日からはハー君と海水浴旅行です。
孫のお相手も体力が要りますね。

taeさんも早く良くなって、お孫ちゃんたちと遊べる日がきますように・・・
無理せずジックリ直して下さいね。
 
 
 
心配していました! (ハム)
2007-08-13 17:03:23
暑い中めまい、ひどそうでつらいですね。検査の結果はDさんと同じですね。ストレスのせいにされてしまうDさんはしばらくパソコンをやめ、はりに週2回、毎日夕方30分散歩、じきょうじゅつのまねごと(なにしろ体の固いこと)いつも体は柔らかくしといた方がいいみたいですよ。この頃はめまいが起きなくなり運転もゴルフの練習にも行っています。
ブログも夏休みと決めこんでしばらくの間完全にやめてごらんなさい。西洋医学で解らないのなら東洋医学に頼ってみてもいいと思います。はりもすぐ後は楽になりますが続けた方がいいみたいです。しばらくはりを続けてみたら、今は栄養を取ってゆっくり休んでみてください。返事はいいですよ
 
 
 
御心配おかけしました。 (tae)
2007-08-13 19:42:41
 風のたより(S.K)さん、
御心配おかけいたしました。
初めは原因がわからず心配しましたが、
今思うに、あまり運動もせず、クーラーの中で
PC三昧、血液の循環がかなり悪くなっての眩暈じゃないかと・・・そこに風邪をひいてしまい、いろんな薬を飲んでの薬害も加わったのじゃないかとおもいます。今回のことを教訓に、体の事、いろいろ気をつけなきゃと思っています。

猛暑ですので、風のたよりさんも、
御自愛くださいね。
 
 
 
non_non様、暫くです。 (tae)
2007-08-13 19:52:37
本当に御無沙汰してました。
時折、ブログ覗いていましたが、コメントを残す
元気が出ず、失礼してました。

今回のことで、クーラーの中でのPCは、体によくないと思いました。

血液の循環が悪くなったのだと思いますが、朝起きた時は、肩から上が重くって、頭の芯がくらくらして
本当に辛い思いをしました。

針治療続けながら、水泳を始めようかと思っています。

PCもゆっくり体調見ながら続けていこうと思っています。
お見舞い、ありがとうございました。
 
 
 
naoママ、今晩は (tae)
2007-08-13 20:09:56
夕方、針治療から帰ってきました。
頚椎も悪くないし、今回は、運動不足のところに、
クーラーの中でのPC三昧、そして眩暈が生じて、
直りかかった所に、風邪・・・

風邪の後が辛かったのです。

総合病院に行った時は立ち上がれず、車椅子で・・・
息子がいたので大助かりでした。
そこでも異常なしといわれて、でも辛い毎日で
どうしようかと思っていたら、針治療院につれて行ってもらい、その翌日から、かなり楽になれました。
薬害もあったと思うし・・・
いろいろ考えさせられた今回の症状でした。
無理は出来ませんね。

針治療と、水泳、そしてじきょう術の先生が近くにいると、妹が調べてくれましたので、そちらにも行ってみようかと思っています。

ブログもゆっくりのUPになると思います。
コメントもゆっくりになると思いますので、
宜しく・・・ね。
 
 
 
ハムさん、御心配おかけしました。 (tae)
2007-08-13 20:19:41
こうしてコメント書いても、目がちらちらしなく
なりましたが、まだ完全ではないと思いますので、
じっくり治療しようと思っています。

確かにクーラーの中で、長い時間PCに向かうのは
本当によくないと思っています。

ブログも無理しないように、暫くはゆっくりUPしようと思っています。

Dちゃんの気持ち、一番わかります。(苦笑)

針治療続けて、適宜な運動をして、薬の依存もやめるよう頑張っていこうと思っています。

本当にご心配おかけしました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。