goo blog サービス終了のお知らせ 

唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

2021年2月25日 竺仙さんの小紋コーディネート

2021-02-25 13:24:28 | 唯屋の今日のコーディネート
夷川通、

箪笥屋街でしたが、

最近は、

飲食店や、カバン屋さん、八百屋さん、

3月15日に、
KASEYAさん
おしゃれなお花屋さんと
カフェがオープン!

先日いただいたお花は、
変色もせず、
生き生きしています。

内装も少しずつ出来上がり、
大きなアンティーク家具が
お店の看板のようで、
とてもいい雰囲気です。

お花が並び、
カフェでお茶ができる
ご近所さんができて嬉しいです。

今日は、
竺仙さんの絹の小紋に、
年中使える、
綿の軽い半幅帯を合わせました。





着物身丈165cm.後ろ29cm.前23cm
ゆき68cm.お袖丈47cm
帯16cm幅、410cm

お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。







2021年2月24日 唯屋の姪ちゃんコーディネート

2021-02-24 13:18:50 | 唯屋の今日のコーディネート
唯屋の姪ちゃん

開店当初、

お袖丈長め、
綸子の大きな柄の小紋が似合う、
お嬢でしたが、

そろそろ、

お袖丈も普通寸法で、
唯屋の
お下がり小紋が似合うようになりつつ.....

今日は、
唯屋の姪ちゃんが似合いそうなコーディネートにいたしました。
加賀小紋に、
松葉のお柄の綴のなごや帯を合わせました。








反物
帯355cm.幅30.5cm

お問い合わせ先
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋
075-212-1167

LINE公式アカウントからもお問い合わせお待ちしています。







桜餅

2021-02-24 10:00:00 | 日記
今日は、
晴れていますが、
寒くなりそうで、

春物のお着物やお洋服で
おでかけしたい気分ですが、

クローゼットを開けると、
冬物を選んでしまいます。
今日は、
オレンジ色のセーターに黄色のタータンチェックのスカートに。 

ランチは、
桜餅!
葉っぱが干からびてしまいましたが、
桜のいい香りがします。