姪ちゃんがやって来た。 2020-06-28 09:36:00 | 日記 雨が止むといいのですが。昨日は、唯屋の、姪ちゃんがやって来ました。姪から手土産やプレゼントを受け取らないと決めていていますが、昨日は、オキテ破りのサプライズプレゼント!唯屋の軒先で、2017年5月にツバメの雛が誕生してから、ツバメさんグッズをついつい買ってしまいます。名前もつけて七福福の文字の入ったものも増えています。つばめさんお誕生日。つばめさんが産まれました。今日は唯屋をお休みにする予定でしたが、心配で見に来ました。クチバシが見えました。元気に成長してほしいです。見ているだけで不安で、心配です。ガラス越しに盗撮。親つばめが見守り中です。つばめさんお誕生日芽生え小さな小さなツバメさんが誕生して、たくましく成長する姿を眺めながら、毎日感動の連続でした。
2020年6月27日 越後上布コーディネート 2020-06-27 13:05:00 | 日記 今日は土曜日で寺町通も人通りが多いです。湿度が高く、もう麻織物を着てお出掛けしたくなります。珍しいお色の越後上布のお着物に、麻の手描きの帯を合わせました。お着物身丈 肩から153cm.後ろ28cm.前23cmゆき63cm.お袖丈45cm帯370cm.幅31cmお問い合わせ先京都市中京区寺町夷川南西角唯屋ただしや075-212-1167お問い合わせお待ちしています。オンラインショップ是非ご覧ください。唯屋のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧 | iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販唯屋のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧 | iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
満福 2020-06-27 12:07:00 | 日記 梅雨前線がきになります。大雨にならないといいのですが、緊急事態で外出自粛中に、何度も励ましのメールを頂き、昨日、再会でき、お着物のお話しやお洋服のお話しに花が咲きました。昨日はたくさんのお客様がご来店いただき、涙が出そうな気持ちが我慢できず、涙がポロポロと、嬉しくて、お客様がびっくりされましたが、唯屋もびっくり!涙が止まりませんでした。幼い頃、泣き虫だったことを思い出します。お知り合いに、越後のちぢみという本をいただきました。少しずつブログにご紹介いたします。
2020年6月26日 染色のよしおかさんの紬コーディネート 2020-06-26 14:05:00 | 唯屋の今日のコーディネート 高温多湿、とても不快な京都ですが、この不快さも、葦戸一枚で!不思議!涼しげな気分になります。今日は、染色のよしおかさんのお単衣に、唯屋オリジナル艶ちゃんの更紗帯を合わせました。お着物身丈160cm後ろ30cm.前24cmゆき68cm.お袖丈49cm帯367cm幅31cmお問い合わせ先京都市中京区寺町夷川南西角唯屋075-212-116713時から17時頃お問い合わせお待ちしています。オンラインショップも是非ご覧ください。唯屋のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧 | iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販唯屋のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧 | iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
唯屋 本日13時から営業いたします。 2020-06-26 09:49:00 | 日記 本日、誠に勝手ながら13時から営業いたします。今日は、美容院へ行ってきます。悪ふざけ、エコバックおべべ大好きなんです。