goo blog サービス終了のお知らせ 

橘桜の現在・過去・未来・地球防衛日記

Liberty,Intelligence,Our Nations Safety
自由、知性、我が国の安全

4/22 パンプキンより還付金

2025-04-22 17:57:20 | 日々を記す(Diary&Today's news)

歴史館よりメキシカン?

攻守3倍5倍10倍の法則

戦略的スルーヌルー力

 

☆代役でこのクオリティは神。っていうか、初代と二代目足したような御顔ですよね?

なるほどねずこの心象風景的な導入スタートで、クライマックスへの道筋がわかりやすく納得。無惨とこちら側の軽い歌合戦のような対峙でもあり上手いオープニングに唸る。

一部分、お母さんが姉さんかぶりじゃないのが気になった。姉さんかぶり知らないのかな?

あとはカナヲが居なかったけど仕方ないか。

背景蛍さんのアドリブ的な動き面白くて良かった。

てっちん様のドス声セリフ、ドス声じゃなくかなぴい。

蜜璃のお風呂シーン上手い演出さすが。

特に男性陣の汗が尋常じゃなく運動量が計り知れない。

半天狗の指使いが本物。童磨も上弦の壱も歌上手すぎ。

無惨さまは相変わらず歌凄い。

カナヲ「さよなら」とは少し違う童磨の「さよなら」

縁壱零式の動きも凄い。蛍さんの背後も。

(今更だけど玄弥の歯って、きっと唯一の形見なんだよね)

可楽の声が似すぎっていうかリスペクトしすぎてまんまじゃない?

ほぼ皆んな踏襲してるかバージョンアップが多いけど。

玄弥の動きが玄弥の特徴捉えてるしカッコいい。

 

 

☆ポジティブ3行日記

①任務完了

②美味しいおにぎり

③動画三昧(舞台鬼滅の刃)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする