goo blog サービス終了のお知らせ 

TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

8月ですね。

2014年08月03日 23時16分29秒 | 102日記~2014~
8月になりました。
みなさん、夏休みをいかがお過ごしですか?
三者面談もようやく残すところあと7名ほどになりました。

私はすっかり部活生活。
伊東・沼津・横浜・・・・練習試合に飛び回っています。
早くもちょっと疲れてきました。

さて、学校前の川音川。先日の雷雨で復活しました。
お隣の山北町では、キャンプ場で水難事故があったようですが、あの日の急激な雷雨。
確かにすごかったですからね。
みなさんも、海、プール、川、気を付けて楽しんでください。

雷雨の翌日には、富士山の山頂にまるで噴火のような雲が湧いていました。


そして、川音川が復活!




その日の夕方。沼津から見た富士山も綺麗でした。
静岡側から見ると、富士山ってちょっと形が違って見えるんですよね。
山梨側、静岡側、どちらがきれいか、なんて比較している人もいるようですが。
どこから見ても、富士山ってちょっと神秘的ですよね。
日本の象徴。世界遺産。いつまでも美しくあってほしいですね。

では、また気が向いたときに。