世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ 化学兵器:世界的禁止の完全性を守れ

化学兵器:世界的禁止の完全性を守れ

戦場での催涙ガスの使用を防止・抑制せよ

(The Hague, May 15, 2023) – Governments should protect the integrity of the international treaty banning chemical weapons by fully carrying out its provisions and by ensuring accountability for any violations, Human Rights Watch said today. A Review Conference of the 1993 Chemical Weapons Convention is scheduled to take place in The Hague on May 15-19, 2023.

(ハーグ、2023 年5月15日) 各国政府は化学兵器を禁止する国際条約の完全性を、その規定を全力で実施すると共に、如何なる違反へも説明責任を確保することによって守らなければならない、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は述べた。1993年化学兵器禁止条約の運用検討会議が2023年5月15日から19日まで、ハーグで開催される予定だ。

“Governments should use the Review Conference to reinforce the longstanding ban against chemical weapons by condemning any use and demanding accountability for violations,” said Mary Wareham, arms advocacy director at Human Rights Watch. “These governments should uphold the integrity of the treaty by publicly singling out violators.”

「各国政府は運用検討会議を利用して、化学兵器への長年続いてきた禁止を、その如何なる使用をも非難し、違反への説明責任を求めることで、強化するべきですし、違反者を公に特定することで、条約の完全性を擁護しなければなりません。」、とHRW武器アドボカシー局長メアリー・ウェアハムは語った。

A total of 193 countries are party to the Chemical Weapons Convention, making it the world’s most universally accepted humanitarian disarmament treaty. Only Egypt, North Korea, and South Sudan remain outside the convention, while Israel has signed but not ratified the treaty.

化学兵器禁止条約の締約国は193ヶ国に昇り、世界で最も普遍的に受け入れられている人道的軍縮条約であることを示している。非署名国はエジプト、北朝鮮、南スーダンだけ、署名しているものの批准していない国はイスラエルだけだ。

The landmark convention prohibits the use of the toxic properties of common chemicals such as chlorine to kill or injure. Among other obligations, each member state agrees never to “assist, encourage or induce, in any way, anyone to engage in any activity prohibited to a State Party under this Convention.”

この画期的な条約は、殺害或は傷害目的で化学物質の毒性使用を禁じている。各締約国が合意している他の義務規定には、締約国は、いかなる場合にも、「この条約によって締約国に対して禁止されている活動を行うことにつき、いずれかの者に対して、援助し、奨励し又は勧誘すること。(第1条第1項(d)」を行わないことを約束するというのがある。

Human Rights Watch conducted extensive research into the use of chemical weapons in Kurdish areas of Iraq in the late 1980s by the government of Saddam Hussein, before the convention took effect internationally in April 1997. More recent research has shown that the Syrian government was responsible for dozens of chemical weapon attacks in the 2010s. Human Rights Watch, the United Nations, and others have also investigated use of chemical weapons by the armed group Islamic State (ISIS) in Syria and Iraq during the past decade.

化学兵器禁止条約が1997年4月に国際的に発効する以前の1980年代末に、サダム・フセイン政府がイラクのクルド人地区で化学兵器を使用したのだが、HRWはその使用について詳細な調査を行った。最近の調査では、シリア政府が2010年代に化学兵器での攻撃を数十回行っていた事実を明らかにした。HRW、国連その他はまた、武装組織であるイスラム帝国(アイシス)がシリアとイラクの国内で過去10年の間に、化学兵器を使用した事実を調査してきた。

Upon ratifying the convention in October 2013, Syria committed to abide by the strict prohibition on any development, production, acquisition, stockpiling, retention, transfer, or use of chemical weapons. Yet the Syrian government has only partially complied with the requirement to declare and destroy any remaining stocks of chemical weapons and the facilities that produced them. Moreover, the Syrian government continued to use chemical weapons after joining the convention. Repeated investigations by the UN and the convention’s Organisation for the Prohibition of Chemical Weapons concluded that Syrian government forces used the nerve agent sarin as well as chlorine delivered by improvised air-dropped bombs between 2015 and 2018 in attacks that reportedly killed or injured thousands of people.

 

2013年10月の同条約批准に当たりシリア政府は、化学兵器の開発、生産、取得、貯蔵、保有、移譲又は使用への厳密な禁止規定に従う旨約束したが、残っている貯蔵化学兵器及びその生産施設を申告及び破棄する義務に対して部分的にしか順守しなかった。加えてシリア政府は、条約に加盟後も化学兵器を使い続けた。国連と化学兵器禁止機関が繰返し行った調査は、シリア政府軍が、数千人を死傷させたと伝えられる攻撃で、2015年から2018年までの間に即製空中投下型爆弾に搭載されたサリンや塩素を使用したと断定した。

In 2018, states parties to the Chemical Weapons Convention condemned “in the strongest possible terms the use of chemical weapons by anyone under any circumstances.”

2018年に化学兵器禁止条約締約国は、「如何なる者による如何なる状況下における化学兵器の使用をも、可能な限り強い言葉で」で非難した。

Human Rights Watch has frequently documented the often abusive and sometimes lethal use of tear gas and other chemical irritants by law enforcement and other security forces, especially during protests. Law enforcement officials may employ such riot control agents in accordance with international human rights law, which permits its use only when necessary to prevent further physical harm. The use of tear gas should be preceded, when possible, by warnings and it should never be employed to disperse nonviolent protests.

法執行機関他の治安部隊によるとりわけ抗議時における、催涙ガス他の化学的刺激物質の多くの場合人権侵害を伴う、時に致死力を伴う使用を、HRWは度々記録文書化してきた。法執行機関員は国際人権法に従ってそのような暴動鎮圧剤を使うことを許されるが、その使用は更なる身体的危害を防ぐのに必要不可欠である場合にのみ許されるのである。催涙ガスの使用は、可能な場合、事前に警告がなされた後に行われるべきであり、非暴力の抗議を解散させるために使用されてはならない。

However, under the Chemical Weapons Convention, during international and noninternational armed conflicts, such riot control agents may not be used as a method of warfare. Governments need to be vigilant in preventing and suppressing any use of tear gas on the battlefield, Human Rights Watch said.

ただし化学兵器禁止条約のもとでは、国際武力紛争であれ非国際武力紛争であれ、そのような暴動鎮圧剤を戦争の方法として、使うことは許されない。各国政府は戦場における催涙ガスの如何なる使用をも予防・抑圧するよう気を配る必要がある。

Requests from Human Rights Watch to participate in meetings of the Chemical Weapons Convention were denied in the past due to objections by a few member countries, but in April Human Rights Watch’s accreditation to attend the Fifth Review Conference was accepted. According to the Organisation for the Prohibition of Chemical Weapons, nearly all of Review Conference accreditation requests from nongovernmental organizations were accepted. A handful were rejected, including those from the Syrian Network for Human Rights, Syria Civil Defence, and the Middle East Treaty Organization.

HRWの化学兵器禁止条約会議への出席要請は過去において、数ヶ国の反対で許されなかったが、今年4月にHRWの第5回運用検討会議への出席資格が認められた。化学兵器禁止機関によれば、NGOからの運用検討会議への出席資格要請の殆ど全てが認められたそうが、シリア人権ネットワーク、シリア民間防衛隊、中東条約機構など数団体が拒否された。

“A couple of governments should not be able to mute expert civil society voices by denying them access to important meetings of the Chemical Weapons Convention,” Wareham said. “The convention urgently needs to overhaul its practices for accepting or rejecting the presence of nongovernmental organizations and to make the decisions clear and public.”

「数ヶ国の政府が、化学兵器禁止条約の重要な会議への市民社会による参加を拒否して、市民社会の専門的意見を黙らせることが出来るなんて、あってはならないことです。化学兵器禁止条約はNGOの参加を受け入れるか否かに関する慣行を抜本的に見直し、その決定を明確にして公開することが急務です。」、と前出のウェアハム局長は指摘した。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事