goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ソマリア:一般市民がキスマヨの武力衝突で多数死亡

ソマリア:一般市民がキスマヨの武力衝突で多数死亡

砲撃や銃撃が民家・市場・診療所を直撃

(Nairobi, June 26, 2013) – Rival clan militias fighting in Kismayo, Somalia, earlier this month caused an unknown number of civilian casualties in apparently indiscriminate attacks on civilian buildings.

(ナイロビ、2013年6月26日)-今月初旬にソマリアのキスマヨで敵対する氏族民兵組織間で武力衝突が発生、民用建物への無差別攻撃で正確な数は不明だが一般市民に犠牲者が出た。

The United Nations reported that at least 31 civilians were killed and 38 more wounded during the fighting on June 7 and 8, 2013, which erupted after weeks of mounting tension over control of the lucrative port. Casualty figures are conflicting because the dead and wounded were taken to different locations across the city, and information regarding the status of the casualties is limited.

数週間にわたって緊張が高まってきた後に発生した2013年6月7日と8日の戦闘で、国連は少なくとも31人の一般市民が死亡、38人以上が負傷したと報告した。死傷者が同市全域の別な場所に運ばれ、更に被害者の状態に関する情報が限られているため、被害者数についての報告は様々だ。

“The militias fighting over Kismayo showed little apparent regard for the safety of civilians around them, including at a market and a medical clinic,” said Leslie Lefkow, Africa deputy director. “All warring parties should take precautions to spare the civilian population. The laws of war apply to all armed groups.”

「キスマヨを巡る民兵組織間の戦闘は、市場や診療所を含む周辺一般市民の安全に関して、殆ど関心を払っていないのが明らかです」、とヒューマン・ライツ・ウォッチのアフリカ局長代理レスリー・レフコウは指摘した。「全戦闘当事勢力が、一般市民に危害を与えないよう安全策を取るべきです。戦争法は全武装勢力に適用されるのです」

Human Rights Watch spoke to several residents and aid workers in the city who described how attacks killed civilians and damaged civilian buildings.

ヒューマン・ライツ・ウォッチと話をした同市内の数人の住民と援助従事者は、攻撃が一般市民を殺害し民用建物に被害をもたらした様子を詳述した。

The bulk of the fighting was concentrated in the village of Dalaada, in the Alanley district of southwest Kismayo, on the road to the airport. At least one civilian was killed when the fighting erupted on June 7. Local residents told Human Rights Watch that Kusa Nurow Hassan, a woman with a disability, was hit by bullets in the head and left arm at the Alanley market where she sold milk. “We collected her teeth on the ground and her left side was smashed,” said a woman who helped collect her body. “It is very painful to remember how she was killed.”

キスマヨ南西部のアランレイ地区内に位置し、空港に繋がる道路上にあるダラーダ村に、戦闘の大半は集中していた。6月7日に戦闘が発生した際、少なくとも1人の民間人が殺害されている。地元住民たちによると、障害を持つ女性であるクサ・ヌロウ・ハッサンが、ミルクを売っていたアランレイ市場で、頭部と左腕に複数の銃弾を受けたそうだ。「アタシたちは、地面に落ちていたあの人の歯を何本か集めました。頭の左側は粉々になってたのよ。殺された様子を思い出すと、とても心が痛みます」、と彼女の遺体回収の手伝いをした女性は話していた。

On June 8, fighting broke out at around 8 a.m. and lasted until about 6 p.m. A local source told Human Rights Watch that a Quranic schoolteacher and one of his pupils were hit by stray bullets during fighting in the morning. Witnesses described heavy shelling in Dalaada during the afternoon. Three children, two siblings aged four and five and another seven-year-old girl, were killed when a shell, possibly a mortar round based on witness descriptions, struck near their house in Dalaada. At least five other civilians in the home were wounded in the strike, including another seven-year-old girl and a young woman. Local sources reported that another house in the neighborhood was hit by a shell in the same attack, injuring one woman.

戦闘は6月8日の午前8時頃始まり、午後6時頃まで続いた。地元消息筋によると、朝の戦闘の際、コーラン学校の教師とその生徒の1人が流れ弾に当たったそうだ。午後にダラーダであった激しい砲撃について、複数の目撃者が詳述していた。目撃者の説明から推測するに迫撃砲弾と思われる1発の砲弾が、ダラーダにある民家の近くに落下、その家の4歳と5歳の姉妹2人と7歳の少女の子ども3人を殺害した。またその攻撃で家の中にいた、7歳の少女1人と若い女性1人を含む少なくとも5人の一般市民が負傷した。複数の地元消息筋が、同じ攻撃で1発の砲弾が近隣のもう1軒の家に命中、女性1人を負傷させたと報告していた。

At about 6 p.m. a small private medical clinic called Waamo Hospital, which provides outpatient services in Dalaada, was also hit by weapons fire. One witness believes a mortar round struck the clinic, but photographic evidence is inconclusive. The clinic is clearly signposted. Several sources told Human Rights Watch that the laboratory in the clinic was destroyed and the consultation room partially damaged. No one was injured in the attack, as the rooms struck were empty, but lab equipment was destroyed.

午後6時頃、ワーモ病院と呼ばれる、ダラーダで外来治療を施す診療所が複数の武器で銃撃された。迫撃砲弾が当たったとある目撃者は考えているが、証拠写真では結論に至らなかった。その診療所は医療機関である旨、明確に標識されていた。数人の消息筋はヒューマン・ライツ・ウォッチに、診療所内の検査室が破壊され、診療室の一部が損傷を受けたと話していた。攻撃を受けた部屋に人がいなかったために、その攻撃での負傷者はなかったが、検査室の器具備品が破壊されている。

The fighting in Kismayo primarily involved the Ormale and Ras Kamboni clan militia. According to a local source, the Gaaljecel militia is also thought to have participated in the fighting. Human Rights Watch was not able to confirm which militia was responsible for the weapons fire striking the homes and clinic in Dalaada, nor the weaponry used.

キスマヨでの戦闘には、オルマレ氏族とラス・カンボニ氏族のそれぞれ民兵組織が関与していた。ある地元消息筋によると、ガールジェセル民兵組織もまた、戦闘に参加しているそうだ。ダラーダの民家と診療所に武器を発砲して攻撃したのが、どの民兵組織なのかについて、ヒューマン・ライツ・ウォッチは確認できなかった。

“The patchy information about the recent clashes in Kismayo, and their effect on civilians, once again highlights the need for systematic documentation and reporting,” Lefkow said. “The new UN mission in Somalia – UNSOM – should immediately establish its expanded human rights monitoring section.”

「キスモヨで最近起きた武力衝突とそれが一般市民にもたらした被害については断片的な情報しかなく、組織的なとりまとめと報告の必要性が再度浮き彫りになっています」、と前出のレフコウは指摘した。「ソマリアにおける新たな国連ミッション(国連ソマリア活動:UNSOM)は、人権保護に関して拡大された監視部門を直ちに設立するべきです」

International humanitarian law, or the laws of war, obliges all parties to a conflict, including state armed forces and non-state armed groups, to take every feasible precaution to minimize harm to the civilian population. Attacks that target civilians or civilian objects are prohibited, as are attacks that do not discriminate between civilians and military objectives, or are expected to cause civilian harm greater than the anticipated military gain.

国際人道法或いは戦争法は、国軍や非国軍武装勢力を含む武装紛争の全ての当時勢力に、一般市民への危害を最小限に抑えるべく実行可能なあらゆる安全策をとるよう義務付けている。一般市民或いは民用物を標的とする攻撃は、一般市民と軍事目標を区別しない攻撃或いは、期待される軍事的利益よりも大きな危害を一般市民にもたらすと予想される攻撃と同様に禁止されている。

While the laws of war do not prohibit fighting in urban areas, the presence of many civilians places greater obligations on all warring parties to take steps to minimize civilian harm.

戦争法は都市部での戦闘を禁止していないが、多くの一般市民の存在は全戦闘当事者勢力に、一般市民への危害を最小限にするよう措置を講じる、より重大な責務を負わせている。

Kismayo has been tense since May 15, when some local clan leaders proclaimed a new semiautonomous regional state known as “Jubaland,” under the leadership of Ahmed Mohamed Islam, known as “Madobe,” the head of the Ras Kamboni militia. The announcement provoked other clan militia leaders in Kismayo to declare themselves the leaders of Jubaland, including Iftin Hassan Basto. The fighting broke out on June 7, when Ras Kamboni militia allegedly stopped Basto from meeting with a delegation of the federal Somali government from Mogadishu.

キスマヨは今年5月15日、「マドベ」として知られるラス・カンボニ氏族の族長アフメド・モハメド・イスラム率いる地元氏族指導者の一部が、「ジュバランド」として知られる、新たな半自治州を宣言して以降、緊張状態が続いていた。その表明は、イフティン・ハッサン・バストを含むキスモヨの他の氏族指導者たちが、我こそがジュバランドの指導者であると宣言する事態を招いた。戦闘は6月7日、バストがモガディシュから来たソマリア連邦政府代表団と会談するのを、ラス・カンボニ氏族民兵によって阻止されたた日に始まった。

“While accurate details on the fighting are unavailable, civilians clearly paid the price,” said Lefkow. “The Somali authorities and all other parties in this conflict need to make civilian protection a priority.”

「戦闘の正確な詳細を入手できませんが、一般市民が代償を払わされているのは事実です」、とレフコウは指摘した。「ソマリア当局と今回の武力衝突は、一般市民の保護を優先する必要があります」。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事