世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ロシア:障害者へのバリアをなくせ

ロシア:障害者へのバリアをなくせ

パラリンピックを前に、数百万の障害者が差別に遭っている

(Moscow, September 11, 2013) – Millions of people with disabilities in Russia continue to face significant barriers to participation in society, Human Rights Watch said in a new report released today. In 177 days, Russia will host the March 2014 Winter Paralympic Games in Sochi.

(モスクワ、2013年9月11日)-ロシアに存在する数百万の障害者が、社会参加への大きなバリアに直面し続けている、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日公表した新たな報告書で指摘した。177日後の2014年3月に、ロシアはソチでの冬期オリンピック大会を開催する予定だ。

The 118-page report, “Barriers Everywhere: Lack of Accessibility for People with Disabilities in Russia,” is based on 123 interviews with people with disabilities and their families in 6 cities across Russia. It documents the everyday hurdles people with disabilities meet when going to government offices, shops, healthcare centers, and places of employment, and accessing public transportation.

全118ページの報告書、「バリアだらけ:ロシアは障害者にアクセシビリティを保証せず」は、ロシア全域6都市の障害者とその家族に対する123回に及ぶ聞取り調査を基礎にし、障害者が政府オフィス、店、医療・保健施設、仕事場に行く、公共交通を利用する、などの場合に毎日直面するバリアを取りまとめている。

According to official statistics, at least 13 million people with disabilities live in Russia, or approximately 9 percent of the population.

公式統計によれば、ロシアでは少なくとも1,300万あるいは、人口の約9%の障害者が生活している。

*訳者注:アクセシビリティとは、情報やサービス、ソフトウェアなどが、どの程度広汎な人に利用可能であるかをあらわす語。特に、高齢者や障害者などハンディを持つ人にとって、どの程度利用しやすいかという意味で使われることが多い。

“The Russian government has taken some high profile steps to improve accessibility, but when it comes to daily life – such as going to work or visiting the doctor – people with disabilities face an uphill battle,” said Andrea Mazzarino, Europe and Central Asia disability rights researcher at Human Rights Watch. “Should the government fail to act, millions with disabilities will remain cut off from society.”

「ロシア政府は、アクセシビリティ改善に向け、幾つかの高い関心を呼ぶ措置をとってきましたが、通勤や通院といった日常生活に関して言えば、障害者は厳しい環境下での闘いを強いられています」、とヒューマン・ライツ・ウォッチの欧州・中央アジア障害者の権利調査員、アンドレア・マザリーノは指摘した。「政府が行動をしないならば、数百万の障害者は、社会から隔絶されたままになるでしょう」。

In 2012, Russia ratified the United Nations Convention on the Rights of Persons with Disabilities (CRPD). The convention obligates the government to ensure that the physical environment and services open or provided to the public are accessible to people with disabilities on an equal basis with others. It also must ensure that people with disabilities have equal opportunities for employment.

ロシアは2012年に、国連障害者権利条約(CRPD)を批准した。市民に開放あるいは提供している物理的環境やサービスを、他者と平等に障害者が利用できるよう保証することを、同条約は政府に義務付けている。政府はまた、障害者の雇用に関しても機会均等を保証しなければならない。

Human Rights Watch interviewed people with different types of disabilities or multiple disabilities in the cities of Moscow, St. Petersburg, Ulan-Ude, and Sochi and in smaller towns in the Moscow and Leningrad regions. In the interviews, men, women, and children described a range of barriers they experience. For example, those living with physical disabilities in Russia who use wheelchairs or crutches may be confined to their homes or severely limited in their ability to engage in daily life either because elevators are broken or nonexistent, or because ramps leading to public and private buildings, street crossings, or transportation stations are too steep, too narrow, or are absent altogether.  

モスクワ、セント・ペテルスブルク、ウラン・ウデ、ソチの各都市と、モスクワとレニングラード両州にある小さな町で、それぞれ違ったタイプの様々な障害を抱えて生活する人々に、ヒューマン・ライツ・ウォッチは聞取り調査を行った。聞取り調査では、男性・女性・子どもが、自ら経験した様々なバリアについて詳述していた。例えば、身体的障害を抱え、車椅子や松葉杖を使って生活するロシアの人々は、エレベーターが壊れている或いはないため、或いは公共や民間の建物、交差点、輸送機関の拠点に繋がる傾斜路のこう配がきつ過ぎる、幅が狭過ぎる或いは全くないために、自宅に閉じ込められる、或いは日常生活を営む能力が厳しく制約される可能性がある。

People who are blind or have low vision struggle with the lack of tactile and reflective markers on sidewalks, on public transportation, and elsewhere. A blind man who commutes from the Moscow suburbs to the city center to go to work told Human Rights Watch that he has fallen three times from commuter train platforms because he could not find the edges. He broke his hand on one of his falls.

目が見えない、或いは視覚障害を抱える人々は、歩道や公共交通機関その他様々な場所に、触覚式や反射式のマーカーがないために困難を強いられる。モスクワ郊外から同市中央部に通勤する、ある盲人男性はヒューマン・ライツ・ウォッチに、通勤電車に乗るプラットフォームの縁が見えなかったために、3度も転落したと語っていた。転落事故で彼は手を一度骨折している。

Many with disabilities also receive substandard healthcare because of a lack of specialists in their communities, physically inaccessible exam equipment, and health workers’ unwillingness to speak directly with them.

障害者の多くはまた、彼らのコミュニティーに専門家がいないこと、検査器具を物理的に利用できないこと、保健・医療従事者に彼らと直接話をする意思がないこと、などのために低水準の保健・医療サービスしか受けられない。

Russian citizens with different kinds of disabilities, including intellectual or psychosocial disabilities, face obstacles getting jobs due to employer discrimination and lack of adequate educational opportunities. For example, in Moscow, 28-year-old Yuliana who has low vision reported that potential employers rejected her application for the position of a school psychologist in 2009, asking, “You see badly. How are you going to work with children?” Russian government statistics suggest that 20 percent of people with disabilities, as defined by the government, are unemployed. This is roughly on par with some European countries.

知的障害或いは精神障害を含む、違ったタイプの障害を抱えているロシア人市民は、雇用主による差別と適切な教育機会を得られないために、職就職上のバリアに直面している。例えばモスクワで視覚障害を抱えて生活している28歳のユリアナは、2009年にスクールカウンセラー職に応募した際、募集先から、「目の悪いあなたが、どうやって子どもと一緒に働くつもりなのか?」と質問された、と報告した。ロシア政府の統計は、政府が定義した障害者の20%が職を得ていないのを示唆している。これは欧州各国の一部とほぼ同程度である。

Some people with disabilities reported facing multiple obstacles. According to one disability rights activist in Moscow, who uses a wheelchair, “Accessibility is a chain. If one link doesn’t work, then the whole thing doesn’t work.”

障害者の一部は、複合バリアに直面していると訴えていた。モスクワで障害者の権利を擁護する活動に携わり、自らも車椅子を使用する人物によると、「アクセシビリティは、網のようなもので、ある部分が駄目だと、全体が機能しない」、のだそうである。

“Russian law is actually quite strong in terms of guarantees for people with disabilities to accessible housing, transportation, rehabilitation, and information, among other things,” Mazzarino said. “However, the reality does not reflect the law. Russian authorities are not enforcing accessibility laws and fail to respond when citizens with disabilities tell them there is a problem.”  

「ロシアの法律は、障害者の住居・移動・リハビリ・情報などの利用可能性を保証するという点では、実際強力です」、と前出のマザリーノは指摘した。「しかし現実は法律を反映していません。ロシア当局は、アクセシビリティ法を執行せず、障害を抱える市民が、問題があると言っても、対応しないのです」

From March 7-16, Russia will host the 2014 Paralympic Games in the Black Sea city of Sochi, following the Winter Olympic Games in February. More than 1,300 athletes with disabilities will participate in five Paralympic sports: alpine skiing, biathlon, cross-country skiing, ice sledge hockey, and wheelchair curling.

2月の冬季オリンピック大会に引き続いて3月7日から16日にかけ、ロシアは2014年パラリンピック大会を黒海沿岸の都市ソチで開催する。1,300人を超える障害を抱えたアスリートが、アルペンシキー、バイアスロン、クロスカントリー・スキー、アイスホッケー、車椅子カーリングの5パラリンピック競技に参加する見込みだ。

When hosting the Summer Olympics in 1980, the Soviet Union refused to host a Paralympics, claiming at the time, “There are no disabled people in the USSR.”

1980年にオリンピック夏季大会を開催した際、ソビエト連邦は、「USSRに障害者は存在しない」と主張して、パラリンピック開催を拒否した。

As host to the games, Russia committed to ensuring accessible Olympic housing, sports venues, and other facilities and to increasing accessibility in the city of Sochi. The government has announced the creation of over 100 accessible buses; the adaptation of hundreds of buildings to accommodate the needs of people with disabilities; and accessible signs at bus stops for people with sensory disabilities. The Paralympic Games are also expected to leave a lasting legacy for the host city and country.

大会の主催者としてロシアは、利用可能なオリンピック用住宅や競技会場他の施設を確保すると共に、ソチのアクセシビリティ向上を約束した。政府は、100台を超える利用可能なバスを製造すること、障害者のニーズに沿うよう数百の建物を改築すること、感覚障害を抱える人々向けのバス停留所に利用可能な標識を設置すること、などを公表した。パラリンピック大会はまた、それを主催する都市や国に恒久的な遺産を残すと期待されている。

Despite these efforts, Human Rights Watch found that Sochi residents typically experience the same obstacles to inclusion as do residents in other cities: people with disabilities are confined to their homes; cars are parked illegally in spaces designated for people with disabilities; transportation and public spaces are often inaccessible; and discrimination against people with disabilities persists.  

こういった取り組みにもかかわらず、ソチ住民は一般的に、「障害者の自宅軟禁状態」、「障害者用スペースへの違法駐車」、「交通機関や公共の場所は多くの場合、障害者にとって利用不可能」、「障害者への差別は根強い」など、他都市の住民と同じ社会参加へのバリアが存在することに気付いている。

In Sochi, “Maria” (not her real name), a 26-year-old woman who uses a wheelchair, spends months confined to her third-floor municipal apartment because her building lacks an accessible ramp and functioning elevator. She crawls from room to room because the corridors in her apartment are too narrow for her wheelchair. Since 2000, Maria has written to the local administration officials requesting an accessible apartment as mandated by her state medical documents. The authorities responded that no such housing is available.

ソチで車椅子生活を送る「マリア(匿名:26歳女性)」は、住んでいる建物に利用可能なスロープと動くエレベーターがないため、自治体が運営する共同アパートの3階に閉じ込められて数ヶ月を過ごしている。アパートの廊下が車椅子に狭すぎるため、部屋から部屋への移動は這っている。2000年以降、マリアは地元行政当局者宛に、政府が発行した彼女の医療文書で必要とされている通り、利用可能なアパートを求める書簡を送付してきた。しかし当局の対応は、そのような住居はないと言うだけだった。

“In hosting the Paralympics, Russia is helping to showcase the potential and accomplishments of athletes with disabilities from around the world,” Mazzarino said. “It’s crucial that the government also ensure the basic rights of its own citizens with disabilities, who are much less visible, and who are in fact often excluded from the most basic participation in society.”

「パラリンピックの主催でロシアは、世界中からやって来る障害を抱えるアスリートの可能性と成果の紹介に役立っています」、とマザリーノは語った。「しかし政府はまた、目に触れる機会の少ない、実際には殆どの基本的社会参加から疎外されている、自国市民である障害者の基本的権利の保証が、極めて重要です」。

 As part of its implementation of the CRPD, the government initiated a multibillion-ruble Accessible Environment Program (2011-2015) to give technical and financial resources to several regions to make services and infrastructure more accessible. The program is an important step toward ensuring accessibility, but it has significant limitations. It neglects to explicitly address the needs of people with intellectual or mental disabilities. In addition, the program supports only those regions that can devote their own funds to accessibility.

国連障害者権利条約施行の一環として政府は、サービスやインフラの利用可能性向上を目途に、幾つかの州に技術的かつ財政的な資源を提供する、予算数十億ルーブルのアクセシブル環境事業(2011年から2015年まで)を開始した。同事業はアクセシビリティ保証に向けた重要な進展だが、大きな欠点もある。知的障害者や精神障害者のニーズへの対処は、明らかにネグレクトされているのだ。加えて同事業は、アクセシビリティに自前の資金を投入できる州しか支援しない。

Human Rights Watch urged the Russian government to consistently enforce federal accessibility laws, including by training local officials to respond in a timely and effective manner to citizens’ accessibility complaints. It also urged Russia to combat discrimination through legislative changes and by seeking to change negative public attitudes about people with disabilities, including via strong public statements at the highest government levels.

ヒューマン・ライツ・ウォッチはロシア政府に、市民のアクセシビリティに関する苦情に、適時・効果的な手法で対応するよう地方当局者を訓練することを含め、連邦アクセシビリティ法を確実に執行するよう、更に法律改正や、政府最高幹部による強い調子での公式声明を含め、障害者への一般市民による否定的な姿勢を改めるよう求めることなどを通して、差別と闘うことを強く求めた。

“An accessible environment cannot be achieved overnight,” Mazzarino said. “But the government can and should make sure that its laws have teeth, and address complaints in a timely and effective manner.”

「利用可能な環境は一夜にして成就できるものではありません」、とマザリーノは指摘した。「しかし政府は法律が効力を有し、苦情に適時かつ効果的に対処することは出来るし、そうしなければなりません」。

 

Selected testimonies:

証言抜粋

“The ramp leading into my apartment building is too steep, so I can’t leave. My daughter’s teachers and the other parents think she is an orphan, because I can’t be there for her.”

 –Woman with a physical disability in Ulan-Ude

「私のアパートに入るスロープは急過ぎて、それで外出できないんです。娘の先生たちや他の親たちは、私があの子の側にいないので、娘が孤児だと思ってます」。

-ウラン・ウデで生活する身体障害を抱えた女性

 “Emergencies are a big problem. You have to rely on your relatives. If something happens, who is going to call the emergency services? You can’t text them. I went to them [the city administration] and told them that they needed to have text messaging. That was a year ago. Nothing has happened.”

–Disability rights activist with a hearing impairment in Ulan-Ude

「緊急なことが起きたら、大きな問題です。親戚に頼らなければなりません。何かが起きたら、だれが救急サービスを呼んでくれるんでしょう?メールも出せないんですよ。市役所に行って、ショートメールを受けられるようにする必要があるって言ったことがあります。1年前でした。でも何も起きませんでした」

-聴覚障害を抱えながらウラン・ウデで生活する障害者の権利保護活動家

“You rely on memory to know where to enter and get off a minibus [marshrutka] because there are no announcements of stops. So when minibuses stop in the wrong places, you get lost.”        

–A man with low vision in Moscow

「停車についてのアナウンスは全くないので、ミニバスを乗り降りする場所を分かるには、記憶に頼っています。だからミニバスが間違った所に停まったりしたら、迷子になってしまします」

-視覚障害を抱えながらモスクワで生活する男性

“There are no government organizations that help people with intellectual and developmental disabilities to prepare for and find employment.”

–Disability rights activist in Moscow

「知的障害や発達障害を抱えている人の就職の準備や職探しを、支援する政府機関は全くありません」

-モスクワの障害者の権利保護活動家

“The problem with this law is that there are no mechanisms for it to be enforced.”

–Disability rights activist in Moscow, commenting on Russia’s federal accessibility law

「この法律の問題は、それを執行する機関が全くないことです」

-ロシアの連邦アクセシビリティ法に関してコメントした、モスクワの障害者の権利保護活動家

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事