goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ EU:移民救助を改善し、避難先を提供せよ

EU:移民救助を改善し、避難先を提供せよ

首脳会議はボート移民とシリア人難民に人権ベースでの対処が必要

(Brussels, October 23, 2013) – European Union heads of state meeting in Brussels on October 24 and 25, 2013, should urgently adopt measures to improve sea rescues of migrants and asylum seekers trying to reach Europe, Human Rights Watch said today. The summit should also pledge more measures to facilitate access for refugees from Syria and protect their rights as they increasingly turn to dangerous boat migration.

(ブリュッセル、2013年10月23日)-2013年10月24日と25日にブリュッセルで開催される欧州首脳会議は、欧州にたどり着こうとする移民と亡命希望者の海上での救助策改善を緊急に導入しなければならない、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。首脳会議はまた、小舟に乗って危険な旅を試みるシリアからの難民が激増する中、彼らが欧州にもっと避難できるよう、彼らの権利を保護するよう更なる措置を取ることを約束するべきだ。

EU leaders agreed to discuss boat migration in the Mediterranean at the already-scheduled European Council summit after more than 360 people, mostly Eritreans and Somalis, died when their boat sank off the Italian island of Lampedusa on October 3. Just over a week later, on October 11, another boat capsized in the Sicilian channel. At least 36 bodies were recovered, and 206 Syrians and Palestinians were rescued.

10月3日にイタリアのランペドゥーサ島沖で、エリトリア人とソマリア人の乗客が大半の小舟が沈没、360人以上が死亡した後、欧州指導者たちは、既に予定されていた欧州評議会首脳会議で地中海のボート移民問題を議論することに同意している。その僅か1週間後の10月11日には、もう一隻の小舟がシシリア海峡で転覆、少なくとも36人分の遺体が回収され、206人のシリア人とパレスチナ人が救助された。

“EU leaders should move beyond expressions of regret and commit to concrete actions to help prevent more deaths of migrants at sea,” said Judith Sunderland, acting deputy Western Europe director at Human Rights Watch. “New proposals for increased monitoring of the Mediterranean need to focus on saving lives, not barring entry to the EU.”

「欧州指導者たちは、遺憾の意を表明することを越え、海での更なる移民の死亡を予防する一助となるよう、具体的な行動を約束するべきです」、とヒューマン・ライツ・ウォッチ西欧州局長代理ジュディス・サンダーランドは指摘した。「地中海の監視を強化するという新たな提案は、EU圏内への入国を妨げるのではなく、人命救助に焦点を当てる必要があります」

The European Commission created a task force to study boat migration following the October 3 tragedy and the European Parliament is expected to adopt a resolution on the issue on October 24.

10月3日の悲劇を受け、欧州委員会はボート移民問題を調査する特別委員会を設立、欧州議会は10月24日にその問題に関して、決議を採択すると見込まれている。

Though framed in terms of saving lives, many of the proposed policy responses reflect the EU’s preoccupation with preventing departure and barring entry, Human Rights Watch said. These responses have brought to the fore longstanding disputes among Mediterranean EU member countries about responsibilities for rescue operations, for determining where those rescued may land, and for processing migrants and asylum seekers.

人命救助という名目になっているものの、この問題への対応として提案された政策の多くは、出港予防と入国阻止に囚われたEUの執着を反映している、とヒューマン・ライツ・ウォッチは指摘した。それらの対応策は、救助活動と救助した者の上陸先を何処にするのかという決定、更に移民と亡命希望者に対する手続きを進めることに関する責任の所在について、地中海沿いのEU加盟国の間で長く言い争われてきた問題を、再度前面に押し出した。

Enhanced efforts to save lives at sea need to go hand-in-hand with respect for other fundamental human rights, such as the right to seek asylum and protection against torture and ill-treatment, Human Rights Watch said. In particular, EU leaders should consider the following steps:

海での人命救助の強化には、亡命を希望する権利や拷問や虐待から守られる権利といった、基本的人権の尊重を切り離して考えないようにする必要がある、とヒューマン・ライツ・ウォッチは指摘した。特にEUの指導者たちは、以下に掲げる措置を検討するべきだ。

  • Ensure that increased surveillance of the Mediterranean, including through the new EUROSUR system, is focused on the paramount duty of rescue at sea;
  • Broaden the circumstances in which a boat is considered to be in distress and its occupants in need of rescue;
  • Amend the proposed new regulations for Frontex, the EU border agency, to ensure that migrants intercepted or rescued at sea are taken to the closest safe port of call in an EU country;
  • Adopt binding rules to avoid disputes about disembarkation points to ensure that migrants are taken to a safe port of call in the shortest possible amount of time;
  • Limit disincentives for private vessels to conduct rescues by ensuring that the people rescued will be allowed to land quickly and by ending the threat of prosecution on charges of abetting irregular immigration;
  • Ensure compliance with EU and human rights law against refoulement – that is, returning someone to a country where they face the risk of torture or persecution. Also ensure against returning people to countries where they face the risk of chain deportations to torture or persecution because the countries involved lack asylum systems or other effective remedies against refoulement.
  •  地中海の監視強化は、新たな国境警備体系ユーロスールを用いるなどして、海上で最優先されるべき救助任務に集中するよう保証すること、
  •  小舟が窮地にあり、乗客を救助する必要があると考える状況を拡大すること
  •  海上で拿捕あるいは救助した移民を、欧州連合加盟国にある最も近い安全な寄航港に連れて行くよう、欧州の国境警備機関であるフロンテックスに関する、新たに提案された法規制を修正すること
  •  移民を安全な寄航港に可能な限り短時間で連れて行くよう、下船地についての紛争を避けるために、強制力のある規則を成立させること
  •  救助された人々が速やかに上陸を保証し、更に不法入国の教唆罪容疑による訴追の脅威をなくすことで、民間艦船が救助活動を行う阻害要因を制限すること
  •  拷問あるいは訴追される危険のある国に個人を送還する、ルフールマンを禁止するEU法と人権保護法の順守を保証すること。更に、強制送還した場合に拷問あるいは訴追される危険のある国は、亡命制度あるいはルフールマンを禁ずる他の効果的な救済策を備えていないので、そのような国への人々の強制送還を禁止すること。

The EU should also undertake longer term measures to address the problem of dangerous migration, for example by developing orderly and legal entry mechanisms for asylum seekers, Human Rights Watch said. Immigration cooperation with sending and transit countries should be guided by respect for human rights, such as the right to leave any country, the right to seek asylum, freedom from arbitrary detention, freedom from ill-treatment, and, of course, the right to life.

EUはまた、例えば亡命希望者に向けた秩序的で合法的な入国制度を設けるなど、危険に満ちた再び敢行する問題に対処する長期的な手法をとるべきだ。移民を送り出すあるいは移民が通過する国々との出入国に関する協力は、国を離れる権利、亡命を求める権利、恣意的拘束・虐待を受けない権利、そして生存権などという基本的人権への尊重を指針としなければならない。

The summit is also an occasion for EU leaders to make a commitment to do more to offer protection to refugees from Syria, Human Rights Watch said. The increasing numbers of would-be asylum seekers from Syria attempting the dangerous sea crossing has contributed to higher numbers of boat arrivals during 2013. Syrians and Palestinians from Syria are among those who have died in these crossings, along with Eritreans, Somalis, and others. EU member states should therefore:

首脳会談はまたEU指導者たちが、シリアからの難民に更なる保護を提供するため、もっと努力することを約束するチャンスでもある。危険な航海を試みるシリアからの自称亡命希望者の数が増大し、2013年中の小舟による到着が更に増加する事態を招いている。シリアからのシリア人とパレスチナ人も、エリトリア人やソマリア人その他と共に、そのような航海の途中で死亡した人々の中に含まれている。従ってEU加盟国は以下に掲げる措置を取るべきだ。

  • Ensure access for asylum seekers from Syria to a speedy, full, and fair examination of asylum claims, regardless of the first EU country of entry;
  • Suspend forced returns to Syria as long as there is an armed conflict that causes indiscriminate violence or to transit states that do not provide effective protection;
  • Increase pledges to resettle refugees from Syria who are in neighboring countries to meet the numbers needing resettlement, as identified by UNHCR, the United Nations refugee agency;
  • Provide adequate reception facilities;
  • Avoid detention except as a last resort and for the shortest time possible. Do not detain unaccompanied children and families with children, and provide them with safe reception accommodations;
  • Examine ways to facilitate legal access to EU territory for people who have fled Syria and are seeking protection, including permitting asylum application at embassies of EU member countries, relaxing transit visa requirements, and easing restrictions on family reunification.
  •  シリアからの亡命希望者が、最初に入国したEU加盟国に関わりなく、その亡命申請に対するスピーディーで十分かつ公正な審査を受けられるよう保証すること
  •  無差別な暴力をもたらす武装紛争がシリアで行われている限り、同国や効果的な保護を提供しない通過国への強制送還を停止すること
  •  国連の難民担当機関、国連難民高等弁務官が示した、再定住を必要とする数を満たすよう、隣国に居るシリアからの難民を再定住させるという約束を増やすこと、
  •  適切な受け入れ施設を提供すること
  •  移民の拘留は、最後の手段として可能な限り短期間なものを例外として、避けること。身寄りのない子どもと子どもを連れた家族を拘留せず、彼らに安全な受け入れ居住施設を提供すること
  •  EU加盟国の大使館で亡命申請を認める、トランジットビザの要件を緩和する、家族の再統合に関する制約を緩和するなどして、シリアから逃れて保護を求める人々による、EU領土内への合法的な入国を促進する措置を検討すること

“The EU has pledged a lot of money to support Syria’s neighbors who are hosting refugees from the conflict, but member states have been less generous when it comes to providing refuge here in Europe,” Sunderland said. “As Syrians take to the seas along with others in desperate attempts to reach sanctuary, the EU should do much more to ensure that Syrians and Palestinians from Syria can get the protection they need.”

「EUは武装紛争からの難民を受け入れているシリアの隣国支援に向け、多額の資金を約束してきましたが、加盟国はそれぞれ欧州を彼らの避難先として提供する話になると、寛容とは言えません」、と前述のサンダーランドは指摘した。「シリア人は安全な所にたどり着こうと、他の人と一緒に必死の思いで海に乗り出すのですから、EUはシリアからのシリア人やパレスチナ人が、必要な保護を得られるようもっと努力するべきなのです」

Background

背景

Deaths at Sea 海上での死

On October 3, 2013, over 360 men, women, and children died when their boat caught fire and sank off the coast of Lampedusa, a small Italian island in the Mediterranean. Just over a week later, on October 11, at least 36 bodies were recovered and some 200 people rescued after another boat carrying migrants capsized in the Sicilian Channel. Over 500 people are estimated to have died trying to cross the Mediterranean to Europe so far in 2013.

2013年10月3日、地中海に浮かぶイタリアの小島ランペドゥーサ沿岸で、小舟が火災を起こして沈没し、乗っていた360人以上の男性・女性・子どもが死亡した。その僅か1週間後の10月11日には、シシリア海峡で移民を乗せていたた小舟が転覆、少なくとも36人分の遺体が回収され、およそ200人が救助されている。2013年中今日までに、地中海を渡り欧州に入ろうとして、500人以上が死亡したと見られている。

While most media reports suggest that the boat that sank on October 11 was carrying up to 250 people, some survivors told the UN High Commissioner for Refugees (UNHCR) that between 400 and 500 people were aboard, which would make the death toll much higher. The UNHCR also expressed concern that the hull of this boat was damaged by shots fired after it left Libya. On September 17, Egyptian forces fired on a boat headed to Italy carrying between 170 and 200 Syrians and Palestinians who had fled Syria, killing two people and injuring two others. Survivors were detained in Egyptian police stations, including 25 children and a one-month-old baby.

殆どのメディア報道では、10月11日に沈没した小舟が乗せていたのは250人以下だったと指摘しているが、生存者の一部は国連難民高等弁務官に、400人から500人の人々が乗っていたと話しており、それが真実であるならば、死者はもっと増えることになる。UNHCRはまた、その小舟の船体が、リビアを離れた後に銃撃を受けて損傷していたことに、懸念を表明している。9月17日には、エジプト軍がシリアから逃げて来た170人から200人のシリア人とパレスチナ人を乗せて、イタリアに向かっていた小舟をエジプト軍が銃撃、2人を殺害し2人に負傷させた。子ども25人と生後1ヶ月の赤ん坊を含む生存者は、エジプトの警察署で拘留されている。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事