goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ウガンダ:NGOや人権保護団体の事務所に対する押し込み強盗を捜査せよ

ウガンダ:NGOや人権保護団体の事務所に対する押し込み強盗を捜査せよ

襲撃のパターン化は犯人の免責を示唆

(Kampala June 13, 2016) – The Uganda Police Force (UPF) should promptly, thoroughly, and transparently investigate a series of attacks on Ugandan non-governmental organizations and human rights defenders and hold suspects accountable, 31 Ugandan and international human rights groups said today in a letter to the police inspector general. The severity of one of the recent attacks, in which intruders beat a security guard to death, demonstrates the urgency of addressing these attacks, for which no-one has been held responsible.

(カンパラ、2016年6月13日)-ウガンダ警察は同国のNGOや人権擁護者への相次ぐ襲撃事件を、速やかに、徹底的に、透明性を確保しつつ捜査すると共に、容疑者の責任を追及すべきだ、と同国及び国際的な人権保護31団体が警察監察官に宛てた書簡で本日述べた。最近起きた襲撃事件では、強盗犯が警備員を殴り殺すなど、凶悪化が目立つが処罰された者は皆無で、襲撃に対処する緊急性は明らかだ。

Between April and May 2016, intruders broke into the offices of at least three groups in Kampala – the Forum for African Women Educationalists (FAWE), the Human Rights Awareness and Promotion Forum (HRAPF), and the Human Rights Network for Journalists-Uganda (HRNJ-Uganda). The break-ins followed more than two dozen previous break-ins at the offices of non-governmental groups since 2012. Although the police inspector general formed a committee of eight officers to investigate the break-ins in July 2014, no one has yet been brought to justice.

ウガンダでは2012年以降、NGO事務所24ヶ所以上が強盗被害に遭っていたが、2016年4月から5月にかけてカンパラ市内で、アフリカ女性教育フォーラム(以下FAWE)、人権啓蒙・促進フォーラム(以下HRAPF)、ウガンダ・ジャーナリスト人権ネットワーク(以下HRNJ-Uganda)など、少なくとも3団体の事務所が、新たに押し込み強盗に遭っている。警察監察官は強盗事件を捜査するべく、2014年7月に8人の警察官から成る委員会を設立したが、裁判に掛けられた者はいない。

“The lack of accountability for attacks on non-governmental organizations has apparently led to an atmosphere in which attackers felt free to kill a security guard, in order to accomplish their aims,” said Maria Burnett, senior Africa researcher at Human Rights Watch. “The Uganda Police Force needs to live up to its obligation to actively investigate these cases and bring those responsible to justice.”

「NGO襲撃事件への説明責任が果たされない現況は、襲撃犯たちが目的達成のためには、警備員の1人位殺して構わないと思う、風潮をもたらしています」、とHRWアフリカ上級調査員マリア・バーネットは指摘した。「ウガンダ警察は、職責に従って行動し、それらの事件を積極的に捜査すると共に犯人を裁判に掛けるべきです」

At HRAPF, the assailants beat to death security guard Emmanuel Arituha, ransacked the offices of the director and deputy director, and stole documents and a television screen. They did not, however, take computers, laptops, or other electronic equipment. Colleagues remembered Arituha as “always smiling and very committed to his work.” At the time he was killed, he had been helping to pay his two younger siblings’ school fees.

HRAPFで襲撃犯たちは、警備員のエマニュエル・アリツハを殴り殺し、代表と副代表の部屋を襲って、書類とテレビのスクリーンを盗んだが、コンピューターやノート型パソコン他の電気製品は奪わなかった。アリツハの同僚は、「笑顔を絶やさないで、まじめに仕事をする人だった」、と彼の死を惜しんだ。殺害された時彼は、年下の妹2人の学費支払いを援助していた。

At FAWE, intruders stole a server, laptop and desktop computers, cameras, and projectors. At HRNJ-Uganda, camera footage shows a visitor apparently providing a dish of food containing sedatives to the security guards, allowing four intruders to search the premises after the guards fell asleep. More than two weeks after the most recent attack, police have not made any arrests.

FAWEで強盗犯たちは、サーバー、デスクトップ型・コンピューターとノート型コンピューター、カメラ、プロジェクターなどを盗んだ。HRNJ-Ugandaでは、1人の訪問者が警備員たちに、鎮静剤入りの食べ物を一皿提供、警備員たちが眠り込んだ後に、4人の強盗犯が事務所内を探し回っている様子が写真撮影されている。直近の襲撃事件から2週間以上が経過するが、警察は誰1人逮捕していない。

Organizations whose offices were broken into in 2014 included Human Rights Network-Uganda; Anti-Corruption Coalition Uganda, Uganda Land Alliance, Action Group for Health, Human Rights and HIV/AIDS, and Lira NGO Forum. The groups are all known for their work on sensitive subjects – including corruption, land rights, freedom of expression, and the rights of lesbian, gay, bisexual, transgender, and intersex (LGBTI) people – and for criticizing government policies.

2014年に事務所強盗に遭った団体は、ウガンダ人権ネットワーク、ウガンダ反汚職連合、ウガンダ土地連合、健康アクション・グループ、人権とHIV/エイズ、リラNGOフォーラムなどがある。それらの団体は全て、汚職、土地に関する権利、表現の自由、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー・インターセックス(以下LGBTI)者を含む微妙な問題に関する活動と、政府批判で知られていた。

In a further attack on the premises of Uganda Land Alliance in July 2015, another security guard, Richard Oketch, was beaten to death. No one has been arrested for his murder.

ウガンダ土地連合の建物は2015年7月にも襲撃され、警備員のリチャード・オケッチが殴り殺されたのだが、逮捕された者はいない。

Each incident has been reported to the police in a timely fashion, but police efforts to investigate and collect evidence such as witness statements, DNA, and CCTV footage have been limited and lacked follow-up. In some cases, the police did not respond to the complaints or, more commonly, provided no substantive update on the status of investigations.

それぞれ事件は適時警察に届出されたのだが、警察による目撃者証言・DNA・監視カメラ映像のような証拠を捜査・収集する活動は限られていて、フォローアップされることもなかった。警察が告発に対応しなかったこともあり、捜査の進展状況に関する実質的な最新情報を一切提供しないのはより日常茶飯事のことだ。

“Human rights defenders already work in a challenging and often repressive environment in Uganda,” said Adrian Jjuuko, executive director of HRAPF. “We’re determined to continue our work on behalf of the Ugandan people, but we need the police to stop disregarding these threats to our property, our physical security, and even our lives.”

「ウガンダの人権擁護者は既に、困難で多くの場合弾圧的な環境下で活動しています」、とHRAPF代表エイドリアン・ジューコは語った。「私たちはウガンダ国民のために活動を続けると決意しているのですが、私たちの財産と身体の安全、時に命までが脅かされているのを無視するのを、警察に止めてもらう必要があります」

As a state party to the African Charter on Human and Peoples’ Rights and the International Covenant on Civil and Political Rights, the Ugandan government should ensure the right to life and the right to liberty and security for all persons, as well as the right to freedom of association, both of which are severely impeded when organizations cannot conduct their work in a safe and secure environment. As set out in the United Nations Declaration on Human Rights Defenders, countries have a duty to protect human rights defenders “against any violence, threats, retaliation, de facto or de jure adverse discrimination, pressure, or any other arbitrary action” as a consequence of their work to uphold human rights.

「人及び人民の権利に関するアフリカ憲章」と「市民的及び政治的権利に関する国際規約」の締約国としてウガンダ政府は、生存権、自由権、全ての人々の安全、結社の自由権を保証しなければならず、両条約の目的は、各種団体が安全な環境下で活動できない場合には著しく妨げられる。「人権擁護者に関する国連宣言」に明示されているように、各国は人権擁護者による人権と基本的自由の保護・促進活動に関係した、彼らへの「如何なる暴力、脅迫、報復、実質的あるいは法律上の不利益となる差別、圧力、或いは恣意的な行動」から、彼らを保護するよう必要なあらゆる措置を、取らなければならない。

The organizations that sent the letter to the police inspector general called on him to clarify the steps the police have taken to investigate the most recent break-ins, as well as the previous wave of break-ins in 2014. The letter also asked the inspector general to outline how the police will protect human rights defenders, including HRAPF and others whose offices have been attacked, from further acts of violence.

警察監察長官に書簡を送付した前出31団体は、直近の強盗事件と、2014年に相次いだ以前の強盗事件を捜査するために、警察が取る措置を明らかにするよう求めた。また書簡は監察長官に、事務所が襲われたHRAPF他の団体を含む人権擁護者を、警察が如何にして更なる暴力行為から守るのかの概略について質問している。

“The lack of accountability and persistent impunity for attacks on human rights defenders and their offices sends a message that authorities condone and tolerate such attacks,” said Sarah Jackson, Deputy Regional Director for East Africa, the Horn and the Great Lakes at Amnesty International. “Ending impunity is essential to protecting and ensuring a safe and enabling environment for human rights defenders.”

「説明責任が欠如し、更に人権擁護者とその事務所への襲撃が依然として免責されている現実は、当局がそのような襲撃を容認しているというメッセージを送っています」、とアムネスティー・インターナショナル・東部アフリカ・アフリカの角・アフリカ大湖沼地域局長代理サラー・ジャクソンは語った。「免責を終わらせることが、人権擁護者の安全と活動の保障にとって、必要不可欠です」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事