世界の人権・紛争・平和

ウクライナ:ロシア軍の地雷使用が民間人を危険にさらす

Ukraine : Russian Landmine Use Endangers Civilians

Banned Weapon Threatens Lives, Food Production

ウクライナ:ロシア軍の地雷使用が民間人を危険にさらす

禁止武器が生命、食糧生産を脅かす

(Geneva, June 15, 2022) – Russian forces are using landmines in Ukraine that are causing civilian casualties and suffering, as well as disrupting food production, Human Rights Watch said in a report released today. Russia is the only party to the conflict known to have used banned antipersonnel mines, while both Russia and Ukraine have used anti-vehicle mines.

(ジュネーブ、2022年6月15日) ロシア軍がウクライナで地雷を使用し、民間人に死傷者や被害をもたらし、食糧生産を妨害している、とヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は本日発表の報告書内で述べた。ロシアは、禁止対人地雷の使用が知られている武力紛争で唯一の当時国であり、一方ロシアとウクライナはどちらも対車両地雷を使用している。

The 19-page report, “Landmine Use in Ukraine,” details seven types of antipersonnel mines that Russian forces in Ukraine are known to have used since the February 24, 2022 all-out invasion. Ukraine appears to be abiding by its obligations as a member of the international treaty prohibiting antipersonnel mines, which it ratified in December 2005.

報告書「ウクライナにおける地雷使用」(全19ページ)は、2022年2月24日の全面侵攻以降、ウクライナでロシア軍の使用が知られている7種類の対人地雷について詳述している。ウクライナは、2005年12月に批准した対人地雷を禁止する国際条約の加盟国としての義務を遵守していると思われる。

“Russia’s brazen use of antipersonnel mines in a country that has explicitly prohibited these weapons is unprecedented and deserves strong global condemnation,” said Steve Goose, arms director at Human Rights Watch, chair of the International Campaign to Ban Landmines, 1997 Nobel Peace Laureate. “Antipersonnel landmines should never be used due to their inevitable and long-term threat to civilian life and livelihoods.”

「これらの兵器を明確に禁止しているウクライナという国で、ロシア軍は対人地雷を厚かましくも使用していますが、それは前例がなく、世界的な強い非難に値します。対人地雷は、民間人の生命と生計に対し不可避的かつ長期的な脅威であるため、決して使用すべきではありません。」と、HRW武器局長スティーブ・グースは述べた。グースは1997年にノーベル平和賞を受けた対人地雷禁止国際キャンペーンの議長でもあった。

Antipersonnel mines are designed to be exploded by the presence, proximity or contact of a person. They violate international humanitarian law because they cannot discriminate between civilians and combatants. Russia has not joined the 164 countries that have ratified the 1997 Mine Ban Treaty, which comprehensively bans antipersonnel mines, and requires destruction of stock, clearance of mined areas, and assistance to victims.

対人地雷は、人の存在、接近、または接触によって爆発するように設計されているが、民間人と戦闘員を区別できないため、国際人道法に違反している。対人地雷を包括的に禁止し、貯蔵対人地雷の廃棄、地雷敷設地域の除去、被害者支援を義務付ける1997年地雷禁止条約を164カ国が批准しているが、ロシアは加盟していない。

Several types of landmines produced by state-owned manufacturers in Russia have been used in combat for the first time in Ukraine, Human Rights Watch said. One made in 2021 is the rocket deployed POM-3 antipersonnel mine, which when activated launches to a height of 1 to 1.5 meters then detonates midair, producing fragments that are lethal up to about 16 meters away. The mine is equipped with a sensitive seismic fuze that makes it prone to detonate when approached, as well as a self-destruct feature that sets the mine to explode after a certain period.

ロシアの国営メーカーが生産した数種類の地雷が、ウクライナで初めて戦闘に使用された、とHRWは指摘した。その1つが2021年製造のPOM-3対人地雷だ。この地雷はロケット砲で散布され、起動すると弾頭が地上1〜1.5mの高さまで飛び出して空中で起爆、約16mまでの殺傷力を有する破片が発生し、接近すると起爆する敏感な振動信管と、一定期間後に地雷が爆発するよう設定された自己廃棄機能が装備されている。

During the current armed conflict, both Russian and Ukrainian forces also appear to have used anti-vehicle mines, which are designed to damage or destroy vehicles including tanks and armored fighting vehicles. The Mine Ban Treaty does not prohibit anti-vehicle mines or command-detonated (remote-controlled) mines, while other international agreements provide weak restrictions on their use.

現行武力紛争においてロシア軍とウクライナ軍は、戦車や装甲戦闘車両などの車両を損傷または破壊するように設計された対車両地雷も使用してきたと思われる。地雷禁止条約は、対車両地雷や管制(遠隔操作)地雷を禁止していないが、他の国際協定はその使用に弱い制限を規定している。

Evidence indicates that landmine use is affecting agricultural production in Ukraine. The use of farm vehicles in fields and on rural paths and roads has become a high-risk activity in Ukraine. In one incident, a farm employee was wounded while ploughing fields near Kharkiv city in mid-May, when his tractor detonated a TM-62 antivehicle mine placed by Russian forces. Local residents told Human Rights Watch that when the Russian forces withdrew from the area, they did not clear the mines, mark the area, provide any warnings to avoid it, or share any maps of mined locations.

地雷利用がウクライナの農業生産に影響を与えていることを示す証拠がある。畑や農村部の小道や道路における農業用車両の使用が、ウクライナで危険大な活動となっている。5月中旬にハリコフ市近郊の畑を耕していた農業労働者が負傷した事件が起きたが、それは運転していたトラクターがロシア軍によって敷設されたTM-62対車両地雷を起爆させてしまったからである。地元住民のHRWに対する話では、ロシア軍はその地域から撤退した際、地雷を除去せず、設置エリアに印を付けず、避けるための如何なる警告も提供せず、地雷敷設位置についての地図も共有しなかったそうだ。

There is evidence that Russian forces in Ukraine have also laid victim-activated booby-traps. The Mine Ban Treaty comprehensively prohibits, in all circumstances, all types of victim-activated explosive devices regardless of their technical features, predicted longevity, delivery method, or type of manufacture (improvised or factory-made).

ウクライナのロシア軍はまた、犠牲者活性化ブービートラップを敷設した証拠がある。地雷禁止条約は、技術的特徴、予測寿命、散布方法、または製造形態(即製または工場製)に拘わらず、あらゆる種類の犠牲者活性化爆発装置を、あらゆる状況で、包括的に禁止している。

In 2014-2015, Russia-backed forces in eastern Ukraine used landmines in Donetsk and Luhansk regions and sporadically in the following years. There is no credible information that Ukrainian government forces used antipersonnel mines in the previous conflict or current one.

2014年から2015年にかけウクライナ東部のロシアの支援を受けた武装勢力は、ドネツク州とルハンスク州で地雷を使用し、その後数年にわたり散発的に地雷を使用した。ウクライナ政府軍が前回及び現在の武力紛争で対人地雷を使用したという信頼できる情報はない。

Human Rights Watch has documented the use of Soviet and Russian-made antipersonnel mines in more than 30 countries, including Libya. New research shows that the Wagner Group, a private Russian military security contractor with apparent links to Russia’s government, transferred antipersonnel mines into Libya, where they were used in Tripoli in 2019-2020, causing civilian casualties.

HRWは、リビアを含む30ヶ国超でソ連製とロシア製の対人地雷が使用された事実を取りまとめてきた。新しい調査によると、ロシア政府と関係すると思われるロシアの民間軍事(警備)会社であるワグナー・グループが、対人地雷をリビアに移送、2019年から2020年にかけてその地雷がトリポリで使用され、民間人に死傷者が出ている。

Russia should cease all use of inherently indiscriminate antipersonnel mines in Ukraine, and Ukraine should ensure that its forces continue to respect their obligations under the Mine Ban Treaty.

ロシアはウクライナで、本質的に無差別な対人地雷のあらゆる使用を止めなければならず、ウクライナは、地雷禁止条約に基づく義務を尊重し続けると明言すべきだ。

“Developing and producing landmines that most countries have rejected is a morally reprehensible investment,” Goose said. “Mines set to self-destruct at random intervals only increase the risk of civilian harm, especially for deminers tasked with safely destroying them.”

「殆どの国が排斥してきた地雷の開発と生産は、道徳的に非難されるべき投資です。不規則な間隔で自己廃棄するよう設定された地雷は、民間人、特安全に地雷を破壊する任務を負う地雷除去要員に危害を加えるリスクを高めるだけです」、と前出のグース局長は述べた。

“Landmine Use in Ukraine” will be presented to countries attending a meeting of the Mine Ban Treaty in Geneva on June 20-22, 2022.

報告書「ウクライナにおける地雷使用」は、2022年6月20日から22日にジュネーブで開催される地雷禁止条約の会合に出席する国々に提出される。

 

Types of Landmines Used in Ukraine in 2022

2022年にウクライナで使用された地雷の種類

Human Rights Watch has identified at least seven types of antipersonnel mines and six types of anti-vehicle mines used through June 2022 in the war in Ukraine (see table below). Russia is the only party to the conflict known to have used antipersonnel mines and both Russia and Ukraine have used anti-vehicle mines. All manner of landmine delivery methods have been documented: hand-emplaced, mechanically-laid, and remotely-delivered.

HRWは、ウクライナでの戦争で2022年6月までに使用された対人地雷のうち少なくとも7種類と対車両用地雷6種類を特定した。ロシアは対人地雷を使用したことが知られている紛争の唯一の当事国であり、ロシアとウクライナの両方が対車両地雷を使用している。あらゆる種類の地雷散布方法(手作業敷設、機械設置、遠隔散布)が取りまとめられた。

All antipersonnel landmines used by Russian forces were manufactured by the Russian Federation or its predecessor state, the Soviet Union.

ロシア軍が使用した全ての対人地雷は、ロシア連邦またはその前身、ソビエト連邦によって製造された。

With some notable exceptions, most hand-emplaced landmines identified by Human Rights Watch are of Soviet-origin, with production markings from the 1970s and 1980s, and have been stockpiled by both Ukraine and Russia. More modern remotely-delivered mines, some with markings indicating production in 2021, have also been used by Russian forces.

幾つかの注目すべき例外を除いて、HRWが特定した手作業設置地雷の殆どはソ連起源で、1970年代と1980年代の製造標識が付いており、ウクライナとロシア双方が備蓄している。より近代的な遠隔散布地雷は、2021年製造を示す標識が付いたものもあり、ロシア軍によって使用されている。

 

MON-series antipersonnel mine  MON系対人地雷

MON-series mines are a family of hand-emplaced directional fragmentation munitions that are designed for use to various distances or as warheads for booby-traps.[13] Ukrainian deminers in Bucha told Human Rights Watch that they found victim-activated booby-traps incorporating MON-series mines emplaced in the town by Russian forces prior to their withdrawal. 

MON系地雷は、様々な距離やブービートラップ弾頭として使用するために設計された、手作業で敷設する指向性破片弾薬の系統だ。ブチャのウクライナ人地雷除去要員はHRWに撤退前にロシア軍によって町に敷設されたMON系地雷を組み込んだ犠牲者活性化ブービートラップを発見したと語った。

MON-series munitions are multi-purpose antipersonnel munitions that can be emplaced either in a command-detonated or victim-activated manner. When used in victim-activated mode with a mechanical pull, tension release, or seismic fuze, they are prohibited by the Mine Ban Treaty. There were a large number of reports and photographs of MON-series directional fragmentation mines being seized or recovered in eastern Ukraine from 2014 onwards.[15]

MON系の弾薬は、管制または犠牲者活性化いずれかの起爆方法で敷設できる多目的対人弾薬だ。力学牽引式信管、張力解放信管、振動信管を備えた犠牲者活性化モードで使用された場合、地雷禁止条約で禁止された対人地雷となる。2014年以降、ウクライナ東部で押収または回収されたMON系の指向性破片地雷の報告や写真が多数あった。

 

OZM-72 antipersonnel mine  OZM-72対人地雷

The OZM-72 bounding fragmentation antipersonnel mine is a multi-purpose munition that can be emplaced either in a command-detonated or victim-activated manner. When used in victim-activated mode with a mechanical pull, tension release, or seismic fuze, they are prohibited by the Mine Ban Treaty. Prior to 2022 there were frequent reports of OZM-72 mines being sighted, seized, or recovered in eastern Ukraine. According to local Ukrainian police, on May 19, two men were killed by an OZM-72 mine that police said was emplaced by Russian troops in a field between the villages of Lypivka and Korolivka in Bucha district of Kyiv region.

OZM-72跳躍式破片対人地雷は、管制または犠牲者活性化のいずれかの方法で敷設可能な多目的弾薬だ。力学的牽引式信管、張力解放信管、振動信管を備えた犠牲者活性化で使用される場合、地雷禁止条約によって禁止される地雷となる。2022年以前は、ウクライナ東部でOZM-72地雷が目撃、押収、回収されたという報告が頻繁にあった。地元のウクライナ警察によると、5月19日、キーウ州ブチャ地区のリピフカ村とコロリフカ村の間にある畑でロシア軍が敷設したOZM-72地雷によって2人の男性が死亡している。 

Ukraine possessed stocks of OZM-72 antipersonnel mines in the past, but it is unclear if it still has them.

ウクライナは過去にOZM-72対人地雷を貯蔵していたが、今も貯蔵しているかは不明だ。

 

PMN-4 antipersonnel mine  PMN-4対人地雷

The PMN-4 antipersonnel blast mine was first publicly displayed by Russia in 1993. It has never been stockpiled by Ukraine. Ukrainian police reportedly located and cleared two PMN-4 mines and two OZM-72 mines near the village of Malyyy Vystorop in the Sumy region on April 12.

PMN-4対人爆風地雷は1993年にロシアによって初めて公開されたが、ウクライナで貯蔵されたたことはない。ウクライナ警察は4月12日、スミー州マリイ・ヴィストロップ村の近くでPMN-4地雷2個とOZM-72地雷2個を発見し、除去したと伝えられている。

 

POM-2 and POM-2R antipersonnel mines  POM-2対人地雷とPOM-2R対人地雷

The POM-2 antipersonnel mine is a tripwire activated, bounding fragmentation antipersonnel mine delivered by helicopter, ground-fired rockets, or other means. Video and photographs released by Ukrainian national police after two women were killed by a landmine near the town of Tsyrkuny north of Kharkiv show POM-2 mines and their delivery cannisters.

POM-2対人地雷は、ヘリコプター、地上発射ロケット、他の手段によって散布される罠線活性化地雷、跳躍式破片対人地雷だ。ハリコフの北にあるツィルクニー町近くで2人の女性が地雷で死亡した後、ウクライナ国家警察が公開したビデオと写真には、POM-2地雷とその散布弾筒が写っている。

 

In 2020 and 2021, Russia-backed forces in eastern Ukraine fabricated and used an improvised antipersonnel mine by combining a POM-2 mine with the rocket motor of a rocket-propelled grenade to create a short range, remotely-delivered antipersonnel mine system. Russian forces were filmed using these weapons near Horlivka in Donetsk region on May 21.

2020年と2021年、ウクライナ東部のロシアの支援を受けた部隊は、POM-2地雷と携行式ロケット弾のロケットエンジンを組み合わせて即製対人地雷を製造・使用し、短距離遠隔散布対人地雷システムを開発した。ロシア軍は5月21日、ドネツク州のホルリフカ近郊でその武器を使用しているのを撮影されている。

Kharkiv emergency services photographed the remotely delivered POM-2 mines and their KPOM-2 dispensers near villages in the Brovary and Vyshgorod districts of the Kyiv region on April 17. Additional POM-2 antipersonnel mines and TM-62M anti-vehicle mines were photographed together in a mined area in the forest near the village of Stara Buda, northwest of Kyiv on April 20.Additional POM-2 antipersonnel mines were photographed at other locations in the Kyiv region.

ハリコフ緊急サービスは、4月17日にキーウ州のブロヴァリ地区とヴィシュゴロド地区の村落近くで遠隔散布されたPOM-2地雷複数とそのKPOM-2地雷散布器複数を撮影した。更にPOM-2対人地雷とTM-62M対車両地雷が、4月20日にキーウの北西に位置するスタラ・ブダ村近くの森林内地雷敷設地域で一緒に撮影された。POM-2対人地雷はキーウ州の他の場所でも撮影されている。

The POM-2R is a factory-produced variant of the POM-2, designed for use in conjunction with a URP igniter assembly, allowing manual hand-emplacement.

POM-2Rは工場で製造されたPOM-2変異型で、URP(反復ピーク電圧)点火装置部品と連結して使用するように設計されており、手作業敷設が可能だ。

POM-2 and POM-2R mines are stockpiled by Russia, but not by Ukraine.

ロシアPOM-2地雷とPOM-2R地雷を貯蔵しているが、ウクライナは貯蔵していない。

 

 

POM-3 antipersonnel mine  POM-3対人地雷

Human Rights Watch has reported on the use by Russian forces of the remotely-delivered POM-3 antipersonnel mine also known as “Medallion.” These antipersonnel mines were located by Ukrainian explosive ordnance disposal technicians near Kharkiv city on March 28, 2022. The rockets that delivered the mines were launched from specially designed multi-barrel ground launch vehicles that were recorded on video on an unknown date and posted to social media on March 26.

ロシア軍が遠隔散布地雷「メダリオン」としても知られるPOM-3を使用したことを、HRWは報告している。この対人地雷を、2022年3月28日にハリコフ市近郊でウクライナの爆発物処理技術者が発見した。特別設計の多連装地上発射車両から発射された、地雷散布ロケットが、日付不明のビデオに録画され、3月26日にソーシャルメディアに投稿された。

 

This never-before-seen-in-combat antipersonnel bounding fragmentation mine is equipped with a seismic proximity fuze that makes it prone to destruct when approached. The mine launches to a height of 1 to 1.5 meters then detonates midair, producing fragments that are lethal up to about 16 meters away. The POM-3 also has a self-destruct feature that sets the mine to explode after a certain period.

戦闘中にこれまで目撃されたことない跳躍式破片対人地雷には、接近すると自爆しやすい近接振動信管が備えられている。地雷は1〜1.5mの高さに打ち上げられ、空中で爆発し、約16m以内の人に致命傷を与える破片を発生させる。POM-3には、一定期間後に地雷が爆発するように設定する自己廃棄機能も有している。

Markings on a remnant of a delivery canister pictured with POM-3 mines that failed to deploy properly indicate it was newly produced in 2021. The consultancy Armament Research Services has produced a detailed technical reference for POM-3 antipersonnel mines.

適切に散布されなかったPOM-3地雷と共に撮影された散布用弾筒に書かれたマークは、それが2021年製造であることを示している。情報コンサルティング企業「アーマメント・リサーチ・サービス」は、POM-3対人地雷の詳細な専門的参考文献を作成した。

 

 

 

The ISDM Zemledelie-I mine-laying rocket launcher delivers the POM-3 mines from 5 to 15 kilometers away. It was first publicly displayed during annual Russian military exercises in 2021.[34] Anti-vehicle mines can also be deployed by the ISDM launcher. The POM-3 can also be scattered at short range by other types of truck-mounted launchers.

ISDMズィムリディエ-Iは、5kmから15km離れた地点にPOM-3対人地雷を散布する地雷敷設ロケットランチャーで、2021年に行われたロシア軍の年次演習の際に初登場した。対車両地雷もISDMランチャーで配備できる。対車両地雷もISDMランチャーで敷設できる。POM-3対人地雷は別タイプのトラック搭載型ランチャーで、短距離に散布可能だ。

Ukraine does not possess the POM-3 mine or its delivery system.

ウクライナはPOM-3地雷やその運搬システムを所有していない。

*ISDMとは遠隔地雷敷設工学システムのこと

 

PTKM-1R anti-vehicle mine  PTKM-1R対車両地雷

The Russian PTKM-1R is a modern and novel anti-vehicle mine system. The mine cannister is hand-emplaced and its sensors detect the seismic and thermal signatures of vehicles to distances of 200 to 300 meters. Once a target is detected, a sensor-fuzed submunition is ejected into the air and scans for a precise target. Once a target is located, a shaped charge is fired downwards onto the top of the target. On April 26, photographs of the PTKM-1R anti-vehicle mine circulated on social media.

ロシアのPTKM-1Rは近代的で斬新な対車両地雷システムだ。地雷弾筒は手作業で敷設され、そのセンサーは距離200〜300mまでの車両振動と熱的特徴を検知する。標的が検知されると、感応信管を備えた子弾が空中に放出され、正確な標的を精査する。標的を探し当てると、指向性爆薬が標的の上部に下向きに発射される。4月26日、PTKM-1R対車両地雷の写真がソーシャルメディアで拡散した。

 

PTM-1 and PTM-1G anti-vehicle mines  PTM-1対車両地雷とPTM-1G対車両地雷

The PTM-1/PTM-1G is a remotely-delivered, plastic-cased anti-vehicle mine with a soft plastic explosive filling and hydraulic self-destruct mechanism. This mine is delivered from helicopter, 122mm Grad rocket system, and—as seen in Ukraine—by the 9M27K2 Uragan 220mm rockets to a minimum range of 10 kilometers and a maximum range of 35 kilometers. Each 9M27K2 rocket contains 24 mines.

PTM-1/PTM-1Gはプラスチック容器入りの対車両地雷で、軟性プラスチック爆薬を充填し、油圧式自己廃棄装置を備え、遠隔散布される。この地雷はヘリコプター、122mmグラッド・ロケットシステム、そしてウクライナで見られたように、9M27K2 ウラガン 220mmロケットによって最小射程10km、最大射程35kmに散布される。9M27K2ロケットには地雷24個が搭載されている。

The New York Times first documented the use and subsequent clearance of PTM-1/PTM-1G anti-vehicle mines in a neighborhood in eastern Kharkiv city on April 8. During the hours between its use and the emergency response clearance process, many of the mines self-destructed at random intervals, increasing the dangers to nearby civilian and clearance personnel.

ニューヨーク・タイムズ紙は4月8日に、ハリコフ市東部の住宅地でPTM-1/PTM-1G対車両地雷の使用とその後の除去を初めて取りまとめた。その使用から緊急対応の地雷除去過程までの数時間の間に、地雷の多くは不規則な間隔で自己廃棄し、近くの民間人や地雷除去要員への危険を増大させた。

Numerous PTM-1/PTM-1G mines were subsequently encountered and cleared by Kharkiv emergency services on April 11. The Kharkiv prosecutor’s office posted detailed photographs of PTM-1/PTM-1G mines on April 12 in the Nemyshlyanskyi and Kyivskyi districts. Ukrainian Public TV recorded video of clearance personnel encountering PTM-1/PTM-1G mines in another village in the Kharkiv region on April 27.

その後の4月11日、ハリコフの緊急サービスは多数のPTM-1/PTM-1G地雷と遭遇、除去している。ハリコフ検察庁は4月12日、ネムイシュリャンスキー地区とキーウスキー地区でPTM-1 /PTM-1G地雷の精微な写真を投稿した。ウクライナの公共テレビは、4月27日にハリコフ州の別の村でPTM-1/PTM-1G地雷に遭遇した除去要員のビデオを録画した。

Ukrainian security services also documented the presence of this type of mine in the Donetsk region on April 30. PTM-1/PTM-1G mines were found and cleared by Donetsk emergency services on May 12, in the Kramatorsky and Pokrovsky districts.Additional PTM-1/PTM-1G mines were found by the Ukrainian national police in the villages of Yelizavetovka and Kostiantynivka in the Maryinsky district on May 25.

ウクライナ治安機関はまた、4月30日にドネツク地域での同型式地雷の存在について取りまとめた。ドネツク緊急サービスは5月12日、PTM-1/PTM-1G地雷をクラマトルスキー地区とポクロフスキー地区でも発見・除去した。ウクライナ国家警察は5月25日、マリインスキー地区のエリザヴェトフカ村とコスティアンティニフカ村で、更にPTM-1/PTM-1G地雷を発見した。

The use of PTM-1/PTM-1G remotely delivered mines is not limited to the Russian armed forces.  Russia-backed fighters in the “Donetsk People’s Republic” displayed remnants of PTM-1G mines and a 9M27K2 220mm Uragan artillery rocket on April 27. Other images of the remnants of 9M27K2 mine-dispensing rockets were photographed on April 26.

PTM-1/PTM-1G遠隔散布地雷の使用は、ロシア軍に限ったことではない。ロシアの支援を受けた「ドネツク人民共和国」の戦闘員は4月27日、PTM-1G地雷の複数の残骸と9M27K2 220mm ウラガン砲のロケット1発を展示した。9M27K2地雷散布ロケットの残骸の別画像が4月26日に撮影されていた。

 

PTM-4M anti-vehicle mine  PTM-4M対車両地雷

The PTM-4 is a modern remotely delivered, magnetic influence anti-vehicle mine with a shaped charge that is delivered by a variety of means including vehicle and helicopter-mounted dispensers.  The suffix “M” indicates a modernized version of the original item. On May 30, Kharkiv region police investigated battle damage in the town of Elitne and photographed a delivery cannister marked as “ПТМ-4М” (PTM-4M). This mine has not been documented previously and the marking on the disperser indicate production in 2021.

PTM-4は、車両やヘリコプター搭載散布器を含む様々方法で散布される、指向性爆薬を備えた、最新の遠隔散布型、磁気信管対車両地雷だ。 サフィックス "M" は、原型の最新化バージョンを示す。ハリコフ州警察は5月30日、エリトネ町での戦闘被害を調査、「ПТМ-4М」(PTM-4M)と記された散布用弾筒を撮影した。この地雷は以前に記録されておらず、散布器の標識は2021年製造を示している。

TM-62 series anti-vehicle mine  TM-62系対車両地雷

The most numerous mine type identified in use in the conflict is the hand-emplaced TM-62M anti-vehicle mine equipped with MVCh-62 pressure activated fuze. TM-62-series anti-vehicle mines appeared in social media from the outset of the conflict. One February 27 video shows a man removing a fuzed TM-62 series mine from a road near the port city of Berdyansk. There is also evidence of Ukrainian military forces using a mechanical mine-layer to emplace TM-62M mines on the beaches near the city of Odesa.

今回の武力紛争で使用を確認された地雷で最も多い型式は、手作業で敷設され、MVCh-62圧力活性化信管を備えたTM-62M対車両地雷だ。TM-62系の対車両地雷は、紛争当初からソーシャルメディアに登場した。2月27日のあるビデオでは、港湾都市ベルディャンスク近くの道路から、信管付きのTM-62系地雷を撤去する男性が映っている。ウクライナ軍がオデサ市近くのビーチに、地雷敷設機を使ってTM-62M地雷を敷設した証拠もある。

Also in use is the low metal content TM-62P3 anti-vehicle mine with MVP-62M low metal content pressure-activated fuze. These mines were filmed in Kharkiv oblast in May. This mine use was attributed to the Ukrainian battalion named “Stugna.”

また、金属含有量の低いMVP-62M圧力活性化信管を備えた、金属含有量の低いTM-62P3対車両地雷も使用されている。この地雷は5月にハリコフ州で撮影された。この地雷使用は、「スタグナ」という名称のウクライナ大隊によるものとされている。

 

Victim-activated booby-traps  犠牲者活性化ブービートラップ

In mid-April 2022, Ukrainian police and emergency services in the Kharkiv region distributed numerous images of victim-activated booby-traps that were emplaced by retreating Russian forces. One example of a victim-activated booby-trap used is a hand grenade with a trip wire attached as an initiating mechanism that when disturbed explodes the grenade.

2022年4月中旬、ハリコフ州のウクライナ警察と緊急サービスは、撤退するロシア軍によって敷設された犠牲者活性化ブービートラップの画像多数を配布した。犠牲者活性化ブービートラップが使用された一例は、動揺した場合に手榴弾を爆発させる起爆装置として、罠線が取り付けられた手榴弾だった。

Human Rights Watch spoke with the head of the Ukrainian government’s demining unit for Bucha region, Lt. Col. Roman Shutylo, as well as the commander of an anti-tank brigade assisting with demining in Bucha, Ihor Ostrovsky. Both said that victim-activated booby-traps had been used in the town. Shutylo said that on April 8 the deminers had found two dead bodies that had victim-activated booby-traps placed on them. In total, they found 20 victim-activated boobytraps and antipersonnel mines, including those constructed with the F-1 and RGD-5 fragmentation hand grenades, as well as MON-50, MON-100, and OZM-72 mines.

ウクライナ政府のブチャ州担当地雷除去部隊長ロマン・シュティロ中佐と、ブチャで地雷除去を支援する対戦車旅団指揮官イホル・オストロフスキーの2人がHRWにした話によると、犠牲者活性化ブービートラップが町で使われていたそうだ。地雷除去要員が4月8日に、犠牲者活性化ブービートラップが仕掛けられた2遺体を発見した、ともシュティロ中佐は語った。F-1とRGD-5の破片手榴弾、並びにMON-50とMON-100対人地雷、OZM-72跳躍地雷で組み立てられた、犠牲者活性化ブービートラップと対人地雷が合計20個発見されている。

Ostrovsky shared video of an ordnance item attached to wire, which he said was found in a yard in Bucha, that had been configured to detonate when enough tension was exerted on the wire. The demining team said they found at least one other similar device in a building that Russian troops had occupied. A third deminer in Bucha showed Human Rights Watch a photograph on his phone that he took of one of the two victim-activated improvised explosive devices his team uncovered in Bucha

オストロフスキー指揮官は、ブチャのある庭で発見された、ワイヤに繋がれた武器のビデオをシェアしてくれたが、それはワイヤに十分な張力が加えらと爆発するように作られていたそうだ。ロシア軍が占拠していた建物から同様の装置少なくとも1個を発見した、と地雷除去班は述べた。ブチャで3人目の地雷除去要員は、自分の班がブチャで発見した犠牲者活性化即製爆発装置、2個の内の1個を撮影、その写真をHRWに携帯電話で見せてくれた。

 

Other types of mines 他形式の地雷

Other types of mines reported in the Ukraine conflict by various sources and media outlets have not been included in this interim accounting for various reasons. Some have dubious sourcing, visual materials that appear to be staged, or appear to show mines from displays and inert models of mines and explosive remnants of war used for recognition or risk education training.

ウクライナ紛争で様々な情報源やメディアによって報じられた他の種類の地雷は、様々な理由から、この中間報告に含まれていない。中には、調達先が疑わしいもの、偽装と思える視覚資料、または識別やリスク教育の訓練に使用された、地雷や爆発性戦争残存物の展示品や不活性模型を見せていると思えるものがある。

Media outlets have sporadically circulated pictures and videos showing remotely delivered PFM-1 series antipersonnel mines lying in situ. The Sumy Regional Military Administration issued a warning to Sumy residents on March 17 after it alleged that Russian aircraft used PFM-1 antipersonnel mines during night raids. Another video reportedly taken in Popasna town in the Sievierodonetsk district of Luhansk region on April 4 shows a few individual PFM-1 mines. A video recorded May 26 appears to show the remnants of the 9M27K3 220mm mine-dispensing rocket that allegedly hit the Russian-controlled village of Novovoskresenske in Kherson oblast. 

報道機関は散発的に、遠隔散布されたPFM-1系対人地雷が、現場に横たわっている写真やビデオを流布している。スームィ州軍政は3月17日、ロシア軍機が夜間爆撃の際にPFM-1対人地雷を使用したと主張した後、スームィ市住民に警告を発した。4月4日にルハンスク州のシエヴィエロドネツク地区のポパスナ町で撮影されたという別のビデオには、PFM-1地雷が幾つか写っていると伝えられている。5月26日に録画されたビデオは、ヘルソン州ノヴォヴォスクレセンスキーのロシア支配下の村を攻撃したと言われている9M27K3 220mm地雷散布ロケットの残骸を写っているようだ。

Germany has provided Ukraine with DM-22/PARM-2 off-route and DM-31 magnetic influence/shaped charge anti-vehicle mines The United States has transferred commanded-detonated M18A1 Claymore mines (without their victim-activated fuzes).

ドイツはウクライナにDM-22/PARM-2のオフルートとDM-31の磁気信管/指向性爆薬対車両地雷を供与、アメリカ合衆国は管制M18A1クレイモア地雷を(犠牲者活性化信管ではない)移譲している。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事