世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ 爆発性兵器による民間人被害を防止せよ

爆発性兵器による民間人被害を防止せよ

 全ての国が新たな政治宣言に賛同すべき

  • A new international Declaration on the Protection of Civilians from the Use of Explosive Weapons in Populated Areas opens for countries to endorse in Dublin on November 18.
  • The use of explosive weapons in populated areas, which cause foreseeable direct and indirect harm, is one of the greatest threats to civilians in contemporary armed conflict.
  • All countries should endorse the commitment aimed at protecting civilians from the bombing and shelling of cities and towns during wartime and interpret it in the way that is most protective of civilians.
  • 新たな国際宣言、「人口密集地における爆発性兵器の使用からの民間人保護に関する宣言」は、11月18日にダブリンで各国の賛同を得るために公開される。
  • 人口密集地における爆発性兵器の使用は、予想しうる直接的および間接的な危害を生じさせる行為であり、現代の武装紛争において民間人への最大の脅威の1つだ
  • 全ての国は戦時における市町村への空爆や砲撃から民間人を保護することを目的とした、誓約に賛同すると共に、それが民間人保護にとって最も効果があると解釈するべきだ。

(Geneva, October 26, 2022) – All countries should endorse a new political commitment aimed at protecting civilians from the bombing and shelling of cities and towns during wartime, Human Rights Watch said today in a report released with Harvard Law School’s International Human Rights Clinic.

(ジュネーブ、2022年10月26日) 全ての国は戦時における市町村への空爆や砲撃から民間人を保護することを目的とした、新たな政治的誓約に賛同すべきだ、とヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)はハーバード大学法科大学院国際人権クリニックと共に公表した報告書で述べた。

The 23-page report, “Safeguarding Civilians,” examines the Declaration on the Protection of Civilians from the Use of Explosive Weapons in Populated Areas, which opens for countries to endorse in Dublin, Ireland on November 18, 2022. Governments should endorse the declaration and interpret its provisions to be most protective of civilians in their statements to the conference in Dublin and beyond.

全23ページの報告書「民間人保護」は、2022年11月18日にダブリンで各国の賛同を得るために公開される、「人口密集地における爆発性兵器の使用からの民間人の保護に関する宣言」を検証している。各国政府はダブリンとそれ以降の会議における声明の中で、宣言に賛同すると共に宣言の規定を民間人保護が最も強力になるよう解釈すべきだ。

“The declaration on explosive weapons in populated areas offers a valuable tool to safeguard civilians from one of the greatest threats in contemporary armed conflict,” said Bonnie Docherty, senior arms researcher at Human Rights Watch and lead author of the report. “All countries should endorse the declaration at the highest levels and in the strongest terms to demonstrate their commitment to its success in practice.”

「人口密集地での爆発性兵器に関する宣言は、現代の武装紛争における最大の脅威の1つから民間人を保護する、有用なツールを提供します。全ての国はこの宣言に最上層部で、そして最も強い言葉で賛同し、実際における成功に向けた約束を明らかにすべきです。」、とHRW兵器局上級調査員ボニー・ドチャティは語った。

Civilians account for the vast majority of people who are killed or injured when explosive weapons, such as aerial bombs, rockets, artillery and mortar projectiles, and missiles, are used in populated areas. The immediate impacts include deaths, injuries, and psychological harm, as well as damage to and destruction of homes and other civilian structures.

人口密集地で空中投下型爆弾、ロケット弾、重砲や迫撃砲からの発射物、ミサイルのような爆発性兵器が使われる場合、死傷することになる人々の圧倒的多数を民間人が占める。爆発の直接的影響としては、死傷者と精神的危害が生じ、民家他の民用構築物を損壊する。

The indirect, or reverberating, effects caused by the use of explosive weapons in populated areas include damage to or destruction of critical civilian infrastructure, such as power plants, healthcare facilities, and water and sanitation systems. This interferes with the delivery of basic services, such as health care and education, infringing on human rights. Explosive weapons also harm the environment and drive displacement of civilians.

人口密集地における爆発性兵器の使用によって生じる間接的あるいは反響的影響としては、発電所・医療施設・水道システム・公衆衛生維持システムなどの重要な民用インフラの損壊などがある。それは医療・教育などのような基本的サービスの配布を妨げ、人権を侵害する。爆発性兵器はまた環境を害すと共に民間人の難民化を推進する。

The declaration finds that the wide-area effects of certain explosive weapons heighten the risk of “devastating impacts on civilians.” Explosive weapons have wide-area effects if they have a large blast and fragmentation radius, are inaccurate, or deliver multiple munitions at once, or have a combination of these characteristics. Examples include certain air-delivered weapons, large-caliber artillery, multi-barrel rocket launchers, mortars, artillery, and rockets that fire unguided munitions.

特定の爆発性兵器の広範囲に及ぶ破壊力は、「民間人に破滅的な影響を」及ぼす危険を高めることを、宣言は認定している。爆発性兵器は、爆発半径と破片の有効半径が大きい、精度が低い、一度に複数の弾薬を投下・発射する、またはこれらの特性を組み合わせた場合に、広範囲に破壊力を及ぼす。例を挙げれば、特定の空中散布式兵器、大口径砲、多連装ロケット砲、迫撃砲、無誘導弾を発射するロケット弾などだ。

Human Rights Watch and other groups have documented the direct and indirect effects of explosive weapons in recent armed conflicts, including in Afghanistan, Armenia, Azerbaijan, Gaza, Iraq, Libya, Somalia, Sri Lanka, Syria, Ukraine, and Yemen.

HRW他の団体は、アフガニスタン、アルメニア、アゼルバイジャン、ガザ、イラク、リビア、ソマリア、スリランカ、シリア、ウクライナ、イエメンなど、最近の武力紛争における爆発性兵器による直接的・間接的影響を記録文書化してきた。

Recognizing the acute need for action, more than 70 countries began a political process in 2019 to address the civilian harm inflicted by the bombing and shelling of towns and cities.

行動への切実な必要性を認識し、70以上の国が2019年に市町村に対する爆撃や砲撃によって加えられる民間人への危害に対処するべく、政治的作業を始めた。

Governments agreed to the final text of the draft declaration on the use of explosive weapons in populated areas at the United Nations in Geneva on June 17, 2022.

各国政府は、2022年6 月17 日にジュネーブの国連で、人口密集地における爆発性兵器の使用に関する宣言案の最終文書に合意した。

Under the declaration’s core commitment, countries agree to adopt and implement national policies and practices that strive to avoid civilian harm by “restricting or refraining from” the use of explosive weapons in towns, cities, and other populated areas.

宣言における中心的誓約のもとで各国は、市町村他の人口密集地において爆発性兵器の使用を「制限するあるいは控える」ことによって、民間人への危害を避けるよう努力する、国内の政策と実践を採用・実施することに合意している。

“Governments should pledge to refrain from using explosive weapons with wide-area effects in populated areas due to the foreseeable harm to civilians,” Docherty said. “Explosive weapons with wide-area effects are a completely inappropriate choice for use in populated areas as they pose a heightened risk of harm to civilians.”

「各国政府は、民間人に危害を加えるのが予測されるのですから、広範囲に破壊力を及ぼす爆発性兵器の人口密集地における使用を控えるよう誓約すべきです。広範囲に破壊力を及ぼす爆発性兵器は、民間人を害する高い危険性をもたらすので、人口密集地で使うには、全く不適切な選択です。」と、前出の上級調査員ドチャティは語った。

Countries should further state they will restrict the use of all other explosive weapons in populated areas when civilian harm is expected.

各国はさらに、民間人への被害が予想される場合、人口密集地における他の全ての爆発性兵器の使用を制限することを表明すべきだ。

Human Rights Watch and the Harvard Clinic also interpret other key commitments of the declaration in their report. Governments should pledge to take both the direct and indirect effects of the use of explosive weapons in populated areas into account in planning and executing attacks because they are reasonably foreseeable.

HRWとハーバード大学法科大学院国際人権クリニックは報告書の中で、宣言の他の重要な誓約についても解釈している。人口密集地における爆発性兵器の使用による直接的および間接的な影響が合理的に予見可能であるため、政府は攻撃の計画と実行において、それらを考慮することを誓うべきである。

Governments should adopt robust and inclusive victim assistance programs and collect and share operational data as well as information on the effects of explosive weapons. They should, in addition, clarify the regularity and substance of their future work on the declaration, including meetings to promote the declaration’s commitments.

各国政府は、安定的かつ包括的な被害者支援プログラムを採用し、爆発性兵器の影響に関する作戦データと情報を収集・共有する必要がある。さらに、各国政府は、宣言の誓約を促進するために会議を含め、宣言に関する今後の作業の定期性と内容を明確にすべきだ。

Human Rights Watch is a co-founder of the International Network on Explosive Weapons, the coalition of civil society groups that has pushed for such a political declaration since 2011.

HRWは、2011年からこのような政治宣言を求めてきた市民社会団体の連合体である「爆発性兵器に関する国際ネットワーク」の共同設立者である。

“This declaration goes beyond simply restating existing international law by committing states to take additional steps that help advance humanitarian ends,” Docherty said. “Countries should interpret the declaration in a way that will maximize its goal of civilian protection as a critical first step toward ensuring it is effectively carried out.”

「この宣言は、人道上の目的達成に役立つ追加的措置を取る旨各国が約束することで、既存の国際法の単なる再確認を超えています。各国は、この宣言が効果的に実行されるための重要な第一歩として、民間人保護という目標を最大限に生かす形でこの宣言を解釈すべきです。」と、前出の上級調査員ドチャティは指摘した。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事