世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ イスラエル: ガザ地区で非合法な白リン弾の使用を止めよ

イスラエル: ガザ地区で非合法な白リン弾の使用を止めよ

化学的‘煙幕’は民間人を重大な危険にさらす

(エルサレム2009年1月10日)-イスラエルは、ガザ地区の人口密集地帯での軍事作戦に白リンを使用するのを止めるべきである、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。2009年1月9日と10日、イスラエルにいるヒューマン・ライツ・ウォッチ調査員は、ガザ市/ジャバリヤ・エリアらしい上空で、大砲から発射された白リン弾の多重空中爆発を観察した。

(Jerusalem) – Israel should stop using white phosphorus in military operations in densely populated areas of Gaza, Human Rights Watch said today. On January 9 and 10, 2009, Human Rights Watch researchers in Israel observed multiple air-bursts of artillery-fired white phosphorus over what appeared to be the Gaza City/Jabaliya area.

イスラエルは、白リンを、国際人道法(戦争法)の原則のもと許された使用法である、“煙幕”(軍事作戦を敵の目から隠すために使われる化学物質)として使用しているようだ。しかし、白リンは、人々に激しい火傷を負わせ、かつ、構造物、作戦区域、そして周辺にある民間目標物に火をつけることが出来る重大な、付随的、焼夷効果を持つ。民間人を傷つける可能性は、世界でも有数なガザ地区の高い人口密集度により増大する。

Israel appeared to be using white phosphorus as an “obscurant” (a chemical used to hide military operations), a permissible use in principle under international humanitarian law (the laws of war). However, white phosphorus has a significant, incidental, incendiary effect that can severely burn people and set structures, fields, and other civilian objects in the vicinity on fire. The potential for harm to civilians is magnified by Gaza’s high population density, among the highest in the world.

“白リンは家を焼き尽くすことができ、皮膚に付着した場合恐ろしい火傷を起こす。”と、マーク・ガルラスコ、ヒューマン・ライツ・ウォッチ、上級軍事アナリストは述べた。“イスラエルはガザ地区の人口密集地帯で白リンを使用するべきでない。”

“White phosphorous can burn down houses and cause horrific burns when it touches the skin,” said Marc Garlasco, senior military analyst at Human Rights Watch. “Israel should not use it in Gaza’s densely populated areas.”

 

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、白リンをガザ地区の人口密集地帯で使用する事を、民間人の負傷と死亡を避けるために全ての具体的予防手段を講じる、国際人権法の義務に違反している、と考えている。白リン弾が空中爆発しているメディアの写真で明らかになった技術を考慮に入れると、この懸念は増大する。白リン弾の空中爆発は、125mから250mの直径のエリア(空中爆発する高度による)に116の燃えさかる薄い板を撒き散らす、従って地上での爆発にとどめるよりも、危害を与える可能性に、より多くの民間人と民間の基幹施設をさらす事になる。

Human Rights Watch believes that the use of white phosphorus in densely populated areas of Gaza violates the requirement under international humanitarian law to take all feasible precautions to avoid civilian injury and loss of life. This concern is amplified given the technique evidenced in media photographs of air-bursting white phosphorus projectiles. Air bursting of white phosphorus artillery spreads 116 burning wafers over an area between 125 and 250 meters in diameter, depending on the altitude of the burst, thereby exposing more civilians and civilian infrastructure to potential harm than a localized ground burst.

2009年1月3日にイスラエルが、ガザ地区に地上侵攻を開始して以来、イスラエル防衛軍(IDF)による白リン使用の可能性について、多くのメディア報道がなされている。IDFは、ヒューマン・ライツ・ウォッチとニュース・リポーターに、ガザ地区で白リンを使用していないと主張している。1月7日、IDFのスポークスマンはCNNに“白リンは絶対に使われていないと、確信を持って言える。”と語った。

Since the beginning of Israel’s ground offensive in Gaza on January 3, 2009, there have been numerous media reports about the possible use of white phosphorous by the Israel Defense Forces (IDF). The IDF told both Human Rights Watch and news reporters that it is not using white phosphorus in Gaza. On January 7, an IDF spokesman told CNN, “I can tell you with certainty that white phosphorus is absolutely not being used.”

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事