昨日と今日は鹿島を回りました。
やはり、女性にとってバッグは大事なアイテムなんですね。
超高級ブランド品をお使いの方でも、自分の意見を取り入れて制作してくれるバッグ屋さんに興味深々です。
11年前にお買い上げ頂いたお客様をお尋ねしたのですが、すぐに思い出して頂き感謝です。
その方とお話ししていると、他の方も次々に寄ってこられます。
ビックリしたのは、まだ11年前の当社のバッグを仕事で使っておられる方がおられたことです。
しかも、まだ使う予定とのこと。
う~ん。丈夫なのもカバン屋泣かせですね~。
一番気に入っていることは、いつでもどこでも立てて置けることだそうです。
お仕事で営業をされる女性にとっては、男性には考えられないようなバッグへの思い入れがあるようです。
男性の拠点長さんの中にはお仕事用バッグひとつで気持ちが前向きに変るという女性の特質を理解出来ない方もおられるようです。
女性の拠点長さんはそのことを良くご存知で、ご自分から訪問要請の電話をかけて来られる方もいらっしゃいます。
営業管理の仕事は大変だな~といつも思います。
色々考えながらバッグの発注をされる時の皆さんのお顔はとても楽しそうです。
ほとんどの方が訪問先でのお客様とのやりとりを思い浮かべながら、お話しをされます。
私は制作も時間があれば、楽しい作業なのですが、お客様の笑顔を見ながらお話しすることも大好きです。
いつもお客様からいろんなことを学んでいます。
明日は鹿島、神栖、銚子、小見川方面でしょうか。
やはり、女性にとってバッグは大事なアイテムなんですね。
超高級ブランド品をお使いの方でも、自分の意見を取り入れて制作してくれるバッグ屋さんに興味深々です。
11年前にお買い上げ頂いたお客様をお尋ねしたのですが、すぐに思い出して頂き感謝です。
その方とお話ししていると、他の方も次々に寄ってこられます。
ビックリしたのは、まだ11年前の当社のバッグを仕事で使っておられる方がおられたことです。
しかも、まだ使う予定とのこと。
う~ん。丈夫なのもカバン屋泣かせですね~。
一番気に入っていることは、いつでもどこでも立てて置けることだそうです。
お仕事で営業をされる女性にとっては、男性には考えられないようなバッグへの思い入れがあるようです。
男性の拠点長さんの中にはお仕事用バッグひとつで気持ちが前向きに変るという女性の特質を理解出来ない方もおられるようです。
女性の拠点長さんはそのことを良くご存知で、ご自分から訪問要請の電話をかけて来られる方もいらっしゃいます。
営業管理の仕事は大変だな~といつも思います。
色々考えながらバッグの発注をされる時の皆さんのお顔はとても楽しそうです。
ほとんどの方が訪問先でのお客様とのやりとりを思い浮かべながら、お話しをされます。
私は制作も時間があれば、楽しい作業なのですが、お客様の笑顔を見ながらお話しすることも大好きです。
いつもお客様からいろんなことを学んでいます。
明日は鹿島、神栖、銚子、小見川方面でしょうか。