今週、まだまだお休みです(´・ω・)
自分のお休み以外にも調整休を入れられちゃってね…

リン「…られちゃって?」
本当に仕事量に対して人数調整の場合ももちろんあるんだけど!
事務所の、偉いんだけど人望はゼロの男性社員…
言うことが矛盾してたり、現場を知らないでトンチンカンな指示したり、そんな色々で人望はゼロに近いんだけど…
その人に「それは変じゃないですか?」とか「そこは納得いきません」とか言うと、イヤガラセ的に休みを入れられる(=給料減らされる・有給使いたければ使えば?)
…というパターンをやられるって何人かに聞いてたけど、食らったわ!
ちょっと前、あまりにも矛盾してる事を言われたから「AさんとBさんと私とで何でこんなに違う対応なんでしょうか?話が違ってますよね」とタテついたら食らったー!
社内に居るのに連絡用ショートメールで来るっていうねww
パワハラだよねー!
でも名目上は「調整休」だし、有給使いたければ使っていいけど?っていうのが逃げ道なんだろうか…
この前もなんか上から「調整休入れるけど」とか言われたし、正論でタテつく人たちは目障りだから休ませたいんでしょうww
…暑いからいいよ、休むよ(;-ω-)