goo blog サービス終了のお知らせ 

あだんちゃスタッフたべほうだいのブログ!

島根県出雲市でやってるイベントあだんちゃに関係する情報を書いていきます!

いよいよ明日になりました。

2015-03-13 11:53:39 | 日記

こんにちは。
あだんちゃいよいよ明日になりました。
ご予約いただいてる方本当にありがとうございます!
また応援のお言葉もいただいており本当に感謝です!


3月14日の軽い注意事項です!

•駐車場ですがHOMEのすぐ近くにある砂利の駐車場をお使いください。

•当日晴れると思いますが寒いと思われますので防寒対策はしっかりと行ってください

•20歳以下の方は身分証明書をお忘れずに!

•まだご予約してない方はご予約をお早めに!!

•楽しくて踊っちゃった!は良いですが怪我だけは気をつけてください、、。

•HOMEへのアクセス等詳しいことはこちらに載っています。
こちら






始まってもいないのにこんなこというのは変かもしれませんが忘れられない一日になると思います!(もちろん良い意味で!)
自分は出てくださるアーティストさんが大根島の海をバックに歌ってることを想像するだけで最高!って思ってうきうきな気分、、。
あと来てくださる方々一人一人が何かを感じてくれる時間にできればと思っています。
あのアーティストさん良かったなあとか、あのDJさんのあの曲良かったとか、たぬき音楽祭のチキンおいしかったとか、ここで飲む飲み物うまいとか、デコが良い感じとか、HOMEにいく道中楽しかったとかなんでも良いので感じてほしいです!
一つ何かポジティブな事を思ってくださった瞬間にあだん!ってなって喜びます!
意味がわからないですね笑


その場所その時間でしか楽しめない事ってきっとあります。その瞬間をみなさんが感じてくれる事を願ってスタッフ一同ワクワクドキドキハラハラしてお待ちしております!


あとまだまだ予約は受けつけておりますので
ぜひ!!




詳細こちら。

あだんちゃvol.2.

日時:3月14日
場所:大根島HOME(松江市八束町入江88)
時間:OPEN14:30 START 15:00
料金:前売り 3000円 当日3500円(+1drink)
持ち込み不要。
ヤングということで20歳以下は身分証提示で無料!!(20歳でも無料!)

チケットはメール取り置きとあだんちゃTwitterでのダイレクトメールのみになります。

メール
adancha14@gmail.com

Twitter
@a_dan_cha


メールかTwitterに
チケット予約
1.氏名
2.公演日3月14日
3.枚数

を記入して送ってください。
20歳以下の方は予約時にお知らせください。

メール予約は3月13日の21時まで受付いたしますのでお早めによろしくお願いします。


LIVE
ヤング
あだち麗三郎
WONDERWONDER


DJ
miyuki(honey honey)
YOHEYBOYS(ROCKOVER)
shigematsu(TFC)

出店
たぬき音楽祭

会場デコレーション
NAN:TEN


タイムテーブル
OPEN 14:30

15:00~15:30 DJmiyuki

15:30~16:10 WONDERWONDER

16:10~16:40 DJ YOHEYBOYS

16:40~17:25あだち麗三郎

17:25~18:00 DJshigematsu

18:00~19:00ヤング








3月14日 あだんちゃvol.2

2015-03-10 21:40:41 | 日記
あだんちゃ二ヶ月連続開催の第一弾目!


あだんちゃvol.2.


日時:3月14日
場所:大根島HOME(松江市八束町入江88)
時間:OPEN14:30 START 15:00
料金:前売り 3000円 当日3500円(+1drink)
持ち込み不要。
ヤングということで20歳以下は身分証提示で無料!!(20歳でも無料!)

チケットはメール取り置きとあだんちゃTwitterでのダイレクトメールのみになります。

メール
adancha14@gmail.com

Twitter
@a_dan_cha


メールかTwitterに
チケット予約
1.氏名
2.公演日3月14日
3.枚数

を記入して送ってください。
20歳以下の方は予約時にお知らせください。

メール予約は3月13日の21時まで受付いたしますのでお早めによろしくお願いします。


LIVE
ヤング
あだち麗三郎
WONDERWONDER


DJ
miyuki(honey honey)
YOHEYBOYS(ROCKOVER)
shigematsu(TFC)

出店
たぬき音楽祭

会場デコレーション
NAN:TEN


タイムテーブル
OPEN 14:30

15:00~15:30 DJmiyuki

15:30~16:10 WONDERWONDER

16:10~16:40 DJ YOHEYBOYS

16:40~17:25あだち麗三郎

17:25~18:00 DJshigematsu

18:00~19:00ヤング


また松江のイベントFRENTE!と同日開催ということであだんちゃとFRENTE!どちらにも来てくれた方には限定特性缶バッチプレゼント!!
缶バッチのデザインはラブリーサマーちゃんのイラストなどを手がける寺岡さんです!とてもかわいい缶バッチになってます!
FRENTE!の情報こちらから。








ヤング

伊豆を拠点に野外フェス《IZU YOUNG FES》の主催等、ローカルでDIYな活動をするバンド。

セルフビルドした山小屋『かわいい女の子スタジオ』を拠点に、アルバム『ニューパーク』を2013年に全国リリース。2014年7月にシングル『サマータウンとアドベンチャー』をリリース。

stomachache.のイラストによるアイテム達も好評
( https://young.stores.jp/ )


主な経歴
FUJIROCK、BOROFESTA、りんご音楽祭等、野外フェスに出演。
ほぼ日刊イトイ新聞、東急ハンズのwebCMに楽曲提供。







あだち麗三郎

解放的で一風変わった音楽センスにより片想い、cero、百々和宏、前野健太、等のサポートとして
ドラムやサックスとして活躍し、Fujirockfes'12には1年で4ステージ出演したりしている。
メインはシンガソングライターである。独特の世界観、宇宙的郷愁感あふれるロマンチックなうたをうたっている。
2013年カクバリズムより7"シングル『ベルリンブルー』をリリースし、即完売!
2013年11月リリースのセカンドアルバム『6月のパルティータ』大絶賛発売中!
あだち麗三郎クワルテッット(バンド編成)、あだち麗三郎宇宙トリオ(アコースティック編成)などでライヴを行っている。





WONDERWONDER
草原の風を感じられる牧場系バンド。鳥取を中心に県外でも勢力的に活動中!
1stミニアルバム「食卓」発売中!



出店

たぬき音楽祭

島根の音楽イベント主催者らが発起人となり開催された入場無料の新しいタイプのお祭り「たぬき音楽祭」。
助成金など大きな力に頼ることなく、普段繋がりあっている(はずの)隣近所・仲間ら有志による協賛金によりすべて運営したこのお祭りでは、国内外で活躍するゲストミュージシャンの他、盆踊りや地元演劇など、地域の特徴を活かした様々な企画内容の下、初開催ながら約3000人の動員を記録。







先日ヤングから発表がありました。


5月23日のイズヤングフェスまで駆け抜けるヤングの道筋に島根でのLIVEが実現できたのがとても嬉しいです。


去年あだんちゃというイベントを始めましたがその中でヤングというバンドの存在はとても大きかったと思います。

個人的な話になるのですが去年の4月に東京で始めてヤングの高梨さんとお話した時に勢いで「ヤング島根に絶対呼びます!!」といいました。
なぜあの勢いが出たのか自分でもよくわからないですがイベントをしよう!と思ったきっかけでした。それから子だぬき音楽祭がありあだんちゃというものが始まりました。


それから9月にイズヤングフェスに行ったのですがあの一日は忘れられません。
全ての時間が楽しくて心地よくて、その日のラストのヤングのLIVEはきらきらしていて本当に素晴らしい時間で、、あまりLIVEで泣かないのですが泣きました。そのくらいとても良くて、たぬき音楽祭と共に大好きなイベントです。


ヤングが解散する寂しさはありますが島根の大根島HOMEのあのステージでLIVEが実現したんだ!ってわくわくもあってとにかく楽しい一日にしたいという気持ちです。
ヤングというバンドをぜひ見て欲しいし何かを感じさせてくれます。本当に最高のバンドです!!


3月14日最高のロケーションで最高に笑って踊ってヤングと楽しみましょう!















3月14日DJ陣のご紹介ー!

2015-02-24 23:42:29 | 日記
あだんちゃvol.2まであと一ヶ月をきりました。

出演してくださるバンドさんも素晴らしいのですが、今回出演してくださるDJのみなさんをぜひ感じていただきたい!と思っています。
全員山陰で活躍しておられる方々でどの方も大好きなDJさんです!
自分の勝手な思いもつけまして簡単ですがご紹介します!


DJ出演者プロフィール

miyuki


indie pop rock danceを中心としたDJ活動の他、山陰indie music party [honey honey] の開催やzine制作をしている。


miyukiさんのDJを始めて見たのは自分がDJを始めてした時のイベントで、その時にかかった一曲一曲がとても心地良くて自然に踊りだしていました。
全然知らない曲ばかりなのだけど心地良くなるっていう感覚を始めて知ったのがmiyukiさんのDJだったと思います。
あとmiyukiさんのセレクトCDが個人的にすごく好きで今でもよく聞くCDの一つ。
あと女の人のDJってかっこ良いなーって見る度思います!



yoheyboys

ROCKOVER取締役、ポップス担当。それがヨーヘイボーイズ、またの名をアウンサンヨウサンソン。名前のごとくフロアに革命を起こし続ける彼の固定概念に囚われないプレイ(生き様)にただ身を委ねてほしい。彼に半歩でも近づいてくれたなら、それは有利です。きっと結果でるよ。



よーへいさんのDJをしている姿ってすごく楽しくて自分もうきうきして踊りだしちゃいます。
MCしたり、たまに楽器出てきたりとかも、、。
毎回全力でDJをすることを楽しんでおられる姿がかっこよくて、よーへいさんのDJを見る度自分も楽しむことを大切にしなきゃ!と感じさせられます。
身を委ねる価値あると思います!



shigematsu

松江市でゆるい仲間とゆるい音楽イベントとかしています。ライヴ、クラブ、カフェ、バー、駐車場、会議室、公園、モトクロスライダー、スノーボーダー、ファッションショー、結婚式、クリスマス、メイド、平成の大合併などなどDJ頼まれれば、いつでもどこでも続けて、気が付けば十数年。


しげまつさんのDJを始めて見た時はちょっとした衝撃を受けました笑
楽しすぎて笑ってましたずっと。
またしげまつさんのおかげでNOEL&GALLAGERという最高のユニットの方々を知ることができました!
何の曲が飛び出すかわからない楽しみを感じさせてくれてわくわくしながら聞いて踊ってます。





ライブの時間も好きだけどDJの時間もとても好きです。
DJさんの流している曲が会場に流れてその会場にいる人が自由にその曲を楽しめるあの空間。
DJブースの近くで踊っちゃったり、曲にのせてお酒飲んでリラックスしたり、
曲をBGMにしていろんな人との会話を楽しんだり、知ってる曲が流れたら歌っちゃったり、知らない曲だけどめっちゃ良い曲!って発見もあったり。

それぞれの楽しみ方で14日楽しんでもらえればと思っています。



LIVEも楽しくて、DJも楽しいとか言うことなし!
そういう1日にきっとなるのでお楽しみに!!



あだんちゃvol.2

日時:3月14日
場所:大根島HOME(松江市八束町入江88)
時間:OPEN14:30 START 15:00
料金:前売り 3000円 当日3500円(+1drink)
持ち込み不要。
ヤングということで20歳以下は身分証提示で無料!!

チケットはメール取り置きとあだんちゃTwitterでのダイレクトメールのみになります。

メール
adancha14@gmail.com

Twitter
@a_dan_cha


メールかTwitterに
チケット予約
1.氏名
2.公演日3月14日
3.枚数

を記入して送ってください。
20歳以下の方は予約時にお知らせください。

メール予約は3月13日の21時まで受付いたしますのでお早めによろしくお願いします。


LIVE
ヤング
あだち麗三郎
WONDERWONDER


DJ
miyuki(honey honey)
yoheyboys(ROCKOVER)
shigematsu(TFC)



あだんちゃについて

2015-01-29 22:14:56 | 日記
こんにちは。



あだんちゃが3月14日に大根島HOME
4月5日に出雲アポロにて開催されます。

3月14日は伊豆のバンドヤング、鳥取からWONDERWONDER、あともう一組バンドを迎え(また発表します)開催!

4月5日についても後々発表させてもらいます。かみんぐすーんです!笑

当日の事などについてはまた詳しく書いて行こうと思っているのですが 、このイベントあだんちゃについて今まで何も紹介してないなあーと思い、自分なりの思いですが紹介しようと思います。文章とか普段書かないので読みにくさはご了承、、。


あだんちゃは自分を含め同じ年齢の5人のメンバーで始めました。
具体的な理由は正直ありません(笑)
楽しい事がしたい!自分達が楽しめる景色を自分たちで作りたいって思ってやり始めたという単純な理由だったと思います。いわば自己満イベントかもしれません。


きっかけはというと去年の春に大根島HOMEで開催された子だぬき音楽祭で、そのお祭りの最中に「自分たちでもしちゃう?やろうよ!!」って感じになってその一週間後にはミーティングが自然と始まっていました。
自分はその前からしたい気持ちはあったもののいまいち踏み出せずにいて、そんな時にこの子だぬき音楽祭というお祭りがあり、そこで出会った人やその日の一つ一つの景色や時間が思いを爆発させたというか、やらなきゃと思った記憶があります。
子だぬき音楽祭があったからあだんちゃができたと自分は思っています。本当に素晴らしい祭りです。



あだんちゃという言葉なのですがこれは出雲弁を使っています。
驚いた!、はっ!とした時にあだん!って言います。また~ちゃってのはわたしたちって意味だったと思います。
もし意味違ってたらすいません、、。

それをつなげてあだんちゃ=驚くわたしたちみたいな意味にしています。

イベントに来てくれる人もイベントをしている自分たちも嬉しい驚きがある時間を作れれば良いなあと。





あだんちゃのメンバーみんなイベントをすることに対してめちゃくちゃ素人です、何もまだわからないです(笑)
来た人にどう楽しんでもらえれば良いかとか、音響の事とか他にもたくさんたくさん、、。知識やイメージが足りなさすぎるなあーといつも思います。

でもあだんちゃでこうしたいんだ!こういう景色にしたいんだっていう一人一人のそれぞれ違う景色があったり、また同じ景色もあったりとかしていろんな可能性ある!って思いました。


わからないなりに考えたり、わからないなりにあがいてイメージしてできたものってどこか最低なのかもしれないけど何か新しくて最高な景色も生み出せるんじゃないのかなと。




3月のゲストのヤングの曲でやさしいパンクスって曲があるのですが


最高は最低の次 いいかな いいんだよ


って歌詞があります。


この言葉を聞いて、自分自身の可能性を少しは信じれる気がしました。

常に最高を求める事はもちろん大切だけど最低も時にはあって良いんじゃないのかなって気楽に考える事も必要なのかなと思っています。
はじめたばっかでこんなんで良いのかとも思うけど、、



最低でしかない事はもちろんだめだし



最高!っていえる事もすごく良い事だけど


最低で最高!ってなんか一番おもしろそう!って思います笑





でもそれを目指すのはすんごく難しいと思うので頭の片隅にちょっと意識して気楽な気持ちで3月、4月のあだんちゃがんばっていきたいと思います。


簡単でしたがあだんちゃをよろしくお願いします!
遊びにきてねー!
また詳細発表いたしますー。






















1月11日のこと

2014-12-12 15:28:07 | 日記

1月11日松江のEADにて大橋迎春歌謡サミットというイベントがあります。


主催はたぬき音楽祭も主催している後藤さん。
その後藤さんが冬にしているこの大橋迎春歌謡サミット。

詳しい事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/gotoukenta_1983/e/2e027e4c0c1f07c767a16e8636b1dc28


今年の迎春歌謡サミットはフジロッ久(仮)のフロントマン藤原亮さん。

伊豆のバンド。ヤングから高梨哲宏さん

また広島からDJ2bnさん、山口からDJありがとうさん。

鳥取からWONDERWONDER。

また自分もえるえる&たべほうだいとしてDJさしてもらいます。





自分は去年の迎春歌謡サミットに遊びにいかしてもらって新しい場所•時間を見た感覚だったのを覚えていて、そこでみたLIVE、DJ、屋上での出店、屋上からの景色、デコレーション、VJなど関わってる物、関わってる人が暖かくて楽しくて、こういう遊びがあるのかときずかされて、、来年もぜひ行きたいって思ってました。

なのでまさか出演できるなんて今考えるとすごい。何があるかわからんもんだなと笑




自分はこの大橋迎春歌謡サミットが1番好きっていっても良いぐらいに好きです。
ライブハウスのイベントや、野外フェスとかいろんな良いイベントがあるんだけどこのイベントが好きです。
単純だけど最高の音楽聞けて、屋上で美味しいもん食べれてその屋上から見る最高の景色があってってそれ以上の最高ってあるのかなって笑

またこじんまりとしてるのもあって一体感を感じやすい気がしたし去年初めてきた自分でも踊ってた気がします



この場所にしかない音楽で踊れます。
この場所にしかない美味しい物が食べれます。
この場所にしかないおしゃれな物が手に入ります。
この場所にしかない景色が見れます。


この場所にしかない空気を感じれます。






関わった人たち全員がこの場所にしかない何かを作る1日になると思います。



あと新年だからぱっーといきましょー!(=゜ω゜)ノいぇい