goo blog サービス終了のお知らせ 

タバタセイジンの生態系

ヴィオラ奏者田端誠治の活動記録

Krispy Kreme!

2007-02-03 03:39:33 | 演奏会
今年は一月の本番が無かった為、
今日が今年初の演奏会本番♪

Colorsコンサートin伊勢原
(節分コンサート)

これは大学の同期Kっしーのお誘いで
発表会の講師演奏に一緒に出させて頂いた♪

現代音楽特集で僕が大学時代から弾きたくて
ずっとアタタメテ来た「クラークのヴィオラソナタ第一楽章を演奏♪

奥が深い名曲♪

まだまだ音楽を追求する余地大有り!!!
3月のN田発表会で再演予定♪
クオリティを上げた演奏を・・・♪

演奏会最後のTほさんのアンサンブル曲♪
azure」(アジュレ・仏語で澄んだ空)
フルート、ヴィオラ(ヴァイオリン)、ピアノ、エレクトーンの共演♪
本当に楽しかった♪
ユニット「大人喰い」と命名したし!?
沢山練習、お茶、お喋り、おやつ、と息もピッタリ!?
とても素敵なひと時だった♪

他の演奏、Tほさんの新曲「Luna Park
最高にかっこよかった!!!

Kっしーの「ヒンデミットのピアノソナタ第2番
すごく好きな曲でリハから客席で聞かせてもらった♪

Nなこさんの仏のFl小品3曲♪♪♪
味わい深く、お姉さんのピアノとも息が揃った秀演♪

どれも僕にとって、とても刺激になった演奏だった♪


終わった後のサプライズが!!!

Kっしーの小学校時代からの親友Iさん
僕が今朝昨晩2週間前と、
三度チェレンジして断念した行列ドーナツ屋!!!
「Krispy Kreme」ドーナツを!!!


夜勤明けのお疲れの所あの行列に・・・

感謝と美味しさに涙・・・

控室では第一部の子供達とも一緒だったのだが、
一番小さな男の子(幼稚園年長さん)が
楽器を見せて下さい・・・」と
僕に声を掛けてくれた。

今日はヴィオラとヴァイオリン2挺の二刀流だったので
チョットした音楽教室のように控室で演奏♪
弓の毛外してみたり、バロック弓も見せてあげたり、
僕の本領舞台の外でも発揮できて嬉しかった♪

有難うね♪

打ち上げは5時半スタート11時過ぎまで大盛り上がり♪
色々アツク語った!!!

本当に充実のひと時と良き仲間に感謝♪

でしたでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回は、参加してくれてほんとーにありがとうございました!! (くっしー)
2007-02-07 22:44:42
男の子が一人いるだけで、いろいろ便利&メリハリがきいて、違うな~と思ったよ^^感謝です。
これからもよろしくお願いします。
返信する
こちらこそお誘いいただき光栄でした♪ (tabataseijin)
2007-02-07 23:56:35
念願の一緒に音楽♪
楽しかったし勉強になった♪
3月のN田発表会も宜しくね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。