本日もイカサーチ。
先客に聞くが全くだめだ、との返事。
ほどなくkuroさん合流。そして「いるいる」とのこと!
ワタシ、フライをロストして結び直してる間の出来事。
思わず「待って~」といってしまいましたがイカは言うこと聞いてくれませんでした(笑)。
回遊はその1回きり(だと思う)。
んで今日もボウズ。
いつになったら群れまわってくるのかな~。
しっかしkuroさんのナイトスコープは高性能です。
本日もイカサーチ。
先客に聞くが全くだめだ、との返事。
ほどなくkuroさん合流。そして「いるいる」とのこと!
ワタシ、フライをロストして結び直してる間の出来事。
思わず「待って~」といってしまいましたがイカは言うこと聞いてくれませんでした(笑)。
回遊はその1回きり(だと思う)。
んで今日もボウズ。
いつになったら群れまわってくるのかな~。
しっかしkuroさんのナイトスコープは高性能です。
なかなか上手いこといきませんねぇ~
俺も青物の回遊に振り回されるばっかりで・・・なんとかメジロ1本取りたいんですけどねぇ~
kuroさん、スゴイっすね!
回ってきてもごく少数。
道が険しいです。まぁ、今後に期待。
kuroさんは「函館~釣り・写真の気ままな日記」を運営してらっしゃるかたです。
(ごらんになったかもしれませんが)
釣りもさることながら写真の腕も素晴らしいです。函館に来たくなることうけあい!?
マイカもそろそろ良くなって欲しいですね。
イカサーチは一点を熟視するのではなくて広く見る事です。
法則めいたモノもありますのでまずは沢山見つける事が大事かと・・・
目は非常に疲れますが・・・
PS 宣伝ありがとうございます。
そういうときに釣ってみたいというのが本音。
アドバイスありがとうございます。
実は金曜の夜にちょっとイカを狙いに行きましたが、あっと言う間に2つしかないエギフライをロストしてしまい直ぐに帰宅してしまいましたぁ。
kuroさんスコープ凄いですねぇ。
商品化されたら買います(笑)。
そういえばinuさん去年の今頃でしたよね、初マイカ釣ったの。
ワタシも早く釣ってスカッとしたい。
シュークリーム持ってげんかつぎしようかな(笑)。