goo blog サービス終了のお知らせ 

万年ビギナーのフライフィッシング雑記

箱館発 ビギナーの域から抜け出せないFFMのブログ。たまにルアーも。
by taba

5日目

2011年03月02日 | 雑記

今回は釣りの話ではありません。

煙草、禁煙についてです。

昨年の値上げの時、私は迷わず買いだめに走ったクチです。好きなんですよね、あの一服の時間。至福の一時といっては大げさですが気分を切り替えるときの大事なアイテムでもありました。体にも家族にも悪いなと思いながらではありましたが20年ほど吸っていました。

昨年の春、とある医療機関でアルコール依存症の疑いがあると言われ、今日まで2~3度飲みましたがアルコール絶ちはほぼ達成。そしてこの際だからいっそ煙草もと思ったのがこの最近。いらないものを捨て去って身軽になりたい、という衝動に駆られたのもきっかけでした。決して竿がほしいと思ったからではありません(笑)。

しかし1人ではきつい。ということでかかりつけの病院で受けてみました、禁煙外来。

初めに簡単な問診を受け、器具を使用して呼気濃度測定をする。そして禁煙宣言書に署名して薬を処方される、といった流れ。薬はニコチンパッチ。飲み薬もあるようなんですがそちらだと「うつ」の症状が出てしまう人もいるのだとか。

これが5日前。途中1度、病院から「どうですか?」と様子伺いの電話がありました。

たしかに吸いたくなるときがありますがガム・おしゃぶり昆布・スルメ等でしのいでいます。

でもこの程度でしのげているということはニコチンパッチも効いているのでしょう。

まだ始まったばかり。本当の苦しみはこれからかもしれません。

次回の受診は2週間後。何か変化ありましたらまたおしらせします。失敗したときも正直に白状します(笑)。

 

 


タイイング

2011年02月03日 | 雑記

もうじき出動予定にしている松前の海アメ釣行。

天気予報とにらめっこの日々です。

そして足りないフライをあせりながらストック中。

話題の昆布ランナーも。

もうじきボックスも満タン。あと少し、キャスティングともがんばらないといけません。

 


キャス練

2011年02月01日 | 雑記

久々のアップです(汗)。

午前中、穏やかで晴れ間がさしたこともあり公園にてキャス練。

本当は誰かに指導してもらいところですが平日のため一人で。

不安定なループ、なかなか伸びないラインに悪戦苦闘。上手い人だったら同じタックルでどれだけとばせるんだろうか。

まぐれで綺麗に伸びていくラインが自分を慰めてくれます。

やっぱり上手い人に見てもらうのが一番ですね。一人じゃ限界あります。

道具のせいには出来ません(笑)。

松前釣行もカウントダウン。安心して釣りが出来るようにまた今度練習です。

 


自由研究

2011年01月08日 | 雑記

課題は海アメ・サクラマスに対応する小魚を模した毛針作り。

 

恥を覚悟で大公開(^^;)

父さんが夜なべして巻いた毛針達。雑ですね~。このあとむだ毛処理します。

他にサイズ、色違いも少々。

上記の3本、シンセティックのストリーマーでは未だ釣果無し。今年は積極的に使おうかと思っていますが…。

アドバイスあったらお願いします。

今日、晴れているけど海は荒れてるのだろうか。皆、行ってるかな?早く試したいところですが家族5人のうち4人が発熱症状による風邪。残るは私。連休はおとなしくしています。


行く年来る年

2010年12月26日 | 雑記

テレビもスペシャル番組が多くなり今年も残りあとわずかを感じさせますね。

今年ブログを初めて15,000ものアクセスがあり、寄ったくださった皆様には感謝です。

また来年もご愛顧のほどよろしくお願いします m(_ _)m

皆様、良いお年を。

では、これまでのフィッシングシーンをダイジェストで(笑)。

※一部09年のもありますが…。