goo blog サービス終了のお知らせ 

オリジナルTシャツ屋の制作日記-gooブログ版-

オリジナルTシャツ作成やデザイン/プリント方法など製作全般に関連する情報と、インターネットサービス全般について紹介!

ステンシルでのオリジナルTシャツの作り方:その1

2008年07月25日 | 手作り・自作~DIY~
自作でオリジナルTシャツを作成したい場合、簡単な方法がステンシルでのプリント。

アルファベットやロゴなどで簡単なものであれば手軽に作れます。
用意するものは、
○カッターナイフ(デザインカッターがあればなお作りやすいです。)
○プリンターでプリントしたイラスト等(手書きの紙でもOK!)
○クリアファイル!(これが便利です。後で下面を切り離してプリント面の下敷きにもできます。)
○アクリル絵の具(もしくは水性のペンキなどでもいけます。またはスプレーももちろんOK!)
○できれば仕上げのアイロン


まずは用意から。
プリントしたA4用紙をクリアファイルに挟みます。
(ぐっと押し込んでずれないように)

そしてデザインカッターで地道にくりぬきます。
その際、例えばアルファベット小文字の「a」などは真ん中が抜けてしまいますので、つながったままになるように半分に分けて切り抜きます。

力は入れすぎないように!
慣れてくると結構すいすい切れるようになりますよ。



その2につづきます→

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service