ごめんなさい、好きです

一匹羊から一匹狼へのメッセージ

さよなら・・・ネットショップ

2006-06-14 | 一匹狼と一匹羊の物語
このネットショップの仕事が始まってから一年がたちました

一年前丁度 貴方が撮った綺麗な写真を毎日整理していました

上司もおかしいくらいハイテンションで毎日楽しそうに撮影と営業に出かけていました

いい大人たちがワクワクしながら相談したりで・・・

でも上司の描いていた夢?は   現実はそんなに甘くない!!!

それは何度も言い聞かせたはず・・・・

そして今日まで・・・私は別の会社の仕事もしながらカケモチで
WEBを更新していた・・みんないなくなった後も、なんとか守ろうと思って・・・・


でもそれは独りよがりの自己満足に見られていただけなのか・・・?

新しい人が入ってそして社員も増えて
ちょっと堅苦しくなったな~と思っていたけど・・・・

私の席がない!!そう感じたのはつい最近・・・

気が付かなかったのかアクセスアップの為にも広い範囲で調べ物したり

季節ごとにバナー変えたり・・・そんな事をしても

それ以上すすめる事も社員も上司も興味すらなくなって

「終わりにしよう・・でも続けよう」
そんな事ばかりで・・・次第に行きづらくなってきました。


新しい人も私がメールしても中々返事をくれなかったりで様子がちっともわからない
・・・

どうしてこう利己的な人が多いんだろう・・・

私は一度だって「自分が調べた分給料くれ」とかいわなかったし、
他の会社にいてもこの仕事は忘れていなかった
ただひたすら自分なりに努力したつもりだけど・・・

いままでは上司に理解されなくても周りの社員がなんとかフォローしてくれたりで
助かったのですが・・・そこに入るところを止められているような・・・?
それも自然に・・・

自然消滅させられそうな?感じです

そう思いたくないけど・・・キレイ事ではすまなそうな感じですね
あ~ムカつく

太陽の光を浴びないまま一ヶ月が過ぎようとしている

去年は雨が降っていようと 
ずっと突っ走れたけど・・・突っ走る所がない
ガンバルとか努力とか・・・いけないの?

苦しいよ・・・力抜けてくるのをこらえて自分と戦っています