山の記録

35年ぶりに山に行き、昔を思い出して、
昔の山行の記録をまとめています。

六甲山 菊水山・鍋蓋山・再度山

2011-04-16 20:00:00 | Weblog
期日:2011年4月16日(土)
天気:曇りのち晴れ、霞か黄沙か?視界はあまり良くなかった
動向:Kさん
行程:13.8km(GPSによる)
コースタイム:
08:50 鈴蘭台駅発
09:03 登山道へ(柵のあるところ)
09:35 全山縦走路コースに出会い(逆にいえば、鈴蘭台別れ)
09:40 菊水山 山頂
09:50 同 出発
09:55 鈴蘭台別れに戻る
10:30 吊り橋
10:41 高圧線 第1鉄塔
11:00 高圧線 第2鉄塔
11:13 鍋蓋山 山頂 486.5m 昼食休憩
12:03 同 出発
12:35 お寺
12:57 市ヶ原
13:07 桜茶屋(市ヶ原)出発
13:33 ピークで休憩
13:45 同 発
13:52 工事用索道下を通過
14:05 休憩
14:20 学校林道別れ 2回目のコーヒータイム
14:50 同 発 (学校林道の下りの帰路へ)
15:20 摩耶道別れ
15:53 雷声寺 不動明王 平地に到着
    新神戸駅プラットホームの上に跨っている陸橋の上で新幹線の撮影などをして
16:30 新神戸駅 着


神戸での位置を示すために、あえて湊までクリップしました。

前回(2010年5月3日)の続き、
前回は菊水山で敗退し、鈴蘭台に降りてしまったので、そこから再開。
8時40分過ぎKさんと鈴蘭台駅プラットホームで落ち合い、身支度、
GPSの機器の設定等を行い出発。

鈴蘭台から菊水山の登りは気持ちよかった。我らより年寄りの方々が
あれは多分毎日登山?と思われるように登っている。登っているというより
散歩しているという感じですね。

縦走路に出会う。とりあえず菊水山山頂まで戻り、前回の続きを開始するkとに。

今日のコースは市ヶ原から布引の滝経由で新神戸に下る予定だったが、
二人の調子がよく、市ヶ原に着いたのが13時前、このまま降りると、
新神戸には2時前についてしまう。
いつもの居酒屋に行くと、あそこは3時まではお昼のメニューで
酒のつまみがあまりない。
ということで、もうひと汗かこうと、全山縦走路を摩耶山方面に進む。
稲妻坂を登り、学校林道を降りることに。
調子が良ければそのまま摩耶山も・・・・(これは無しになりましたが)
(本当は鍋蓋山で昼食休憩しているときに、隣にやってきた5~6人ほどの
正統派山ガールのキャピキャピ姉ちゃん達を追いかけただけ?
ロートル二人が追いかけても追いつくわけはありませんでしたが。)

これで全山縦走路も残すは極楽茶屋跡から六甲最高峰を経て宝塚までの下りだけとなった。距離は長いが、平坦地から、下りが中心なので、次回が
完結となりそうである。
そもそも六甲最高峰から宝塚方面に下り始めると、
エスケープルートは無いに等しいので、宝塚まで降りしかない。

三宮の地下で別れ、
在来線で明石のKさんの自宅に着いたのが19時40分。
新幹線で岡山の自宅に着いたのが19時52分だった。