ここ数カ月、
週末は彼氏の家に泊まっている
彼がひとり暮らしなので
晩御飯を作り、
一緒にTVを見て過ごす..... って感じ。
次はいつ来るの?って言われるから、
なんか週末は行くことになっちゃった
ずっとひとりじゃ寂しいだろうな....って思うからね。
....つっても 私47歳、彼51歳だからね
何してしてんじゃい!!って話し ...
(...私も、そう思う....)
ここんとこ、彼の仕事が暇で
家に来る....と言われる回数が増え、
週3くらいで外泊してた
家に帰ると
次女あき (;一_一) 「なんでいるん」
3女なつ (^-^)/ 「久しぶりだね~~」
って?! (@_@;)
***
私の部屋の私が寝ているそばで、
なつが朝までパソコンをしているから
「お母さん、睡眠不足で眠たいわ~~!!」というと
次女あき 「ほとんど家にいないくせに、そんなこと言っても知らんわ!!」
3女なつ 「お母さんは最近不良だけんね!!」
....と 厳しいお言葉
***
再婚への道はきびしいっす
(再婚するのか....どうなのか....わからんが.....ね)
言いたくなる気持ちはわかる
そりゃそうだ。
私が娘なら
嫌みの一つも言いたくなるって
じゃあどうする
どうするかな~~~~
親が子供の外泊で文句言うのは聞いたことあるけど
この逆って..... (^_^;)
そういや私の親(81歳)からも
世間体が悪いって言われたような.....
(...私もそう思う....)
***
親と子供と彼氏の間に入って
仕事と家の事、母と子どもと彼氏の事.....
いっぱいいっぱいですよ~~~
全部が上手くいくわけない.....よな...
***
娘達の態度が冷たくて
ちょっと寂しい感じ.....
***
う~~~ん
***
子供たちも外泊を.....
....って 心配じゃん
ばあちゃんも外泊を.....
....って 徘徊か!?