goo blog サービス終了のお知らせ 

はるらんまん 3人娘と生活…その後

日々思ったこと、感じたことを3人娘の母として...、日記のように適当に書いてます!! 55歳で再婚! 

どこから産まれた?

2011-11-23 23:52:25 | 3人娘

今日は久しぶりに4人がそろった

それぞれ仕事時間が不規則だし、

友達や彼氏との予定があって、

最近は4人の顔が揃うのは珍しい。

(彼氏との予定があるのが私(母親)だけ.....という

 訳のわからない状況なのだけど.....

***

なにかの話から.....

...

あき 「キリストって馬小屋で産まれたんだよね?」

私  「うん。仏陀ってわきの下からでしょ?」

私  「訳わかんないよね?」

なみ 「桃太郎は桃からでしょ?」

私  「うん。金太郎は金から.....」

(またおばばの下ネタか....と 娘に言われた

ふゆ 「かぐや姫は竹から.....」

なつ 「竹から生まれたのはタケノコ族でしょ?」

なつ 「おやゆび姫は親指からだよ!!」(^-^)

あき 「親指くらいの大きさってことでしょ!?何、親指からって(笑)」

あき 「じゃ、一寸法師は?」

なつ 「お椀からでしょ!?」

....

今夜も我が家は平和だね.....(^-^)

また、何でもブログのネタにしてーーー  (--〆)

....と 怒られそう

なつ.....おもろ!!!! (~o~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3女なつ   ***その後

2011-11-09 22:17:19 | 3人娘

家に帰るとあきが

「なつのツイッター見た?  

 なつ、昨日のお母さんのブログを見て

 お母さんが誤解をしちゃいけないから

 書いといたって言ってたよ。

 酷いやつだよね....」  ....と。

(-_-;) あ、そっ....

***

なつのツイッター  ***

 産んでくれたことには感謝できない。

 他の人が親だったらもっと大変だったろうと思うから

 まだお母さんで良かったなって思っただけ 

 全然いい話じゃないんだよ

***

うんっ(^-^)

なんだ、もっと酷いこと書いてあるかと思った(・。・;

感謝なんかしてくれなくていいよ(笑)

されるようなことしてないもん。

他の親よりもまだまし....で十分だ

たいした親じゃないのは自分が一番良くわかってるよ~~。

そういえば私自身、

親に産んでくれてありがとう

....なんて思ったこと...一度もないな

よっぽどの事がないと思わないでしょ.....

ドラマじゃあるまいし....

みんないろんな事を抱えて生きているよ.....

 仕方なく.....(笑)

でも、死が近づいたら生きたくなったりして....

 わかんないけど....ね。

子供は親を選んで産まれてくる....って誰が考えたんだろね?

私は小学生の頃、

私があの親、選んだのかぁ~~?って思ったよ。(笑)

兄弟はみんな死産で

自分だけが産まれてきた理由とか考えたよ。

小学生から病んでるね....(笑)

でも、産まれたのは自分、

死ぬのも自分だよね。

過去に何度も死にたくなったけど

まだ何故か生きてる.....

多分まだまだそういう気持ちになるときもあるだろうな。

これから歳をとって役に立たなくなって

邪魔ものになって.....

今から怖いんだけど.....

今は必要とされているから生きていられる.....

されなくなったら......

  さてさて.....

孤独も絶望も全部ひっくるめて

どう死ぬか.....どう生きるか.....

何を考え、どう感じるか....

ま、ブログに書きましょ   ←いつ?(笑)

***

あ、でも.....

女に産まれてきてよかったなと思ったことは過去に何度かあるよ。

....これ書くとまた娘達に変態扱いされるからな.....

    ....遅いか(笑)

   ....え、っと 子供を産んだときとか......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3女なつ!!

2011-11-08 22:35:21 | 3人娘

半引きこもり状態から

ちょっと脱出したなつ

最近は働きモードになっている....

バイト以外の時間はパソコンの前に座っているか

寝ているかのどっちかだけど.....

昨日、バイトのコンビニから帰ってきて

はいっと私にチョコレート

なんだぁ~~~(・・? お土産か~~???

なんでだぁ~~~(・。・;

.....と思いつつ

大好きなストロベリーチョコだったので

素直に貰って食べた

(なんでも、もらったら食べるけど....

数時間後、あきと話をしている時、

なつ 「バイト先のおばさんが自分の子育ての自慢話をしてきた。

     あんな面倒くさい人が母親じゃなくてよかったよ。

     お母さんでよかったぁ~~って思って、

     感謝の気持ちでチョコレートを買ってきた」

.....と。

ほぉ~~(*^。^*)  嬉しいことを言ってくれるじゃないか。

感謝のチョコかぁ  先に言ってくれよ。

呑気に食べてたよ(笑)

でもね~~、

過去のブログ見てみ

「産まれたく無かったのに産みやがって一生恨んでやる

って言ってたよ

  ツンデレなつかぁ~~(・・?

   う~~~~ん......

  変われば変わるもんだ(^。^)

あき 「なつはお母さんにいっぱい心配かけたから

    これからは感謝の言葉をいっぱい言って生きて行かんと!!」

.....と。

     あの.....  あきは??? 感謝の言葉を言わんでいい人ですか?

   うざっ 調子にのんな(--〆) ←  そら耳?? 

        あきの言いそうな言葉でしょ?(笑)

***

でも、ま

  みんな可愛い娘たちじゃ(笑)

さてさて....

みんなが嫁に行くまでは頑張らねば

***

それぞれ仕事のことで悩んでいるよう.....

お金も必要だけど、

健康が一番だからね

笑っている時間が多いって

幸せなことだよ。

最近はなつが良く笑ってる。

ふゆはよく怒ってる。

あきは怒ったり笑ったり。←いつも忙しいやつだ

3人とも、みんな幸せになってくれたらいいけど.....ね

人生いろいろあるからね~~~

***

なつがエレカシの

「ROCK´N ROLL BAND FES&EVENT LIVE HISTORY1988-2011」

(ながっ)を注文してくれたようだ

ブログに書いてみるもんだな(笑)

楽しみができた    

後は徳永さんの紅白.......

発表いつかなぁ~~

今年の曲はなんだろうなぁ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養育手帳の申請!!

2011-10-31 01:48:11 | 3人娘

ふゆの調子が悪く、

てんかんの発作がよく起こる

今までは発作の時は見てわかったのに、

分からない発作まで起こるようになった。

10数分間の記憶が無い.....

電話を受けてたり、メモを書いたりしてるのに....

まるで覚えていない。

老人の痴呆のようだから、

若年性の痴呆?......若年過ぎるけど......(・。・;?

脳の萎縮でも始まったのかと思って心配した

いつも見てもらってる病院の先生は

「結節性硬化症」の病名さえ知らず、

それはどんな病気ですか?とか聞くし

薬は変えますか?続けますか?って聞くし....

私に聞くなよ~~ていつも思ってた

脳のCTを久々に撮ってもらって、

なんか結節が増えた気がした

あまり症状の改善もみえないし、

先生への信頼感が無いと

どうも不安でいっぱいだ。

勇気をだし、

大学病院への紹介状を頼んでみた。

すぐに書いて貰え、

「ずっと専門の先生に診てもらった方がいいんじゃない?」

.....と言われた。

  なんか手放された感じ......

でも、ま、

その方が安心なので、

県外の大学病院へ受診した。

これからは通院が大変

私の仕事、ふゆのバイト.....休まなきゃ通えないね

でも、大学病院で、

脳の結節が増えることはまずない、

薬の選択も間違って無いって

言われて安心した

私の心の安定のため.....

と思えば、

大学病院への遠い道のりも頑張れるかな

***

今まで、ふゆの仕事がなかなか続けられなかった。

いつも....

「頑張っているのはわかるけど.....でもね....」

って理由で解雇されるのだ

インターネットで何かいい方法は無いか調べたら

養育手帳っていうのがもらえるかもってことで、

市役所に相談した。

名前から子供だけしかもらえないのかと思ってたよ

先日、知能指数の検査を受けた。

家の食事を作り、洗濯をし、

主婦のような生活をしているふゆは

普通なんだと思ってた。

親バカがかなり入ってると思うけど、ね

ちょっと要領が悪いだけで.....

ちょっと人とのコミュニケーションがとれないだけで.....

ちょっと言われたことがすぐに理解できないだけで.....

    ......

でも、他の人からはなかなか理解してもらえない.....

今後の就職や何かの役に立てばと思い、

検査を受けた。

「普通ですよ。こんな子もいますよ」

と言ってもらえる事もちょっと期待して.....

結果は......

「申請の範囲内に入りますね」    ......って

(-_-;)

そうか~~~~ そうなのか~~~

   ....ちょっとショックだった

***

でも、この時期に

そういう手帳があるってことを知って、

病院も変わった。

本当に手帳が交付されるかどうかはわからないけど....

ふゆにとって何かが変わっていく時期なのかも知れない。

いい方向に話が進むといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか今日もドライブ....(^_^;)

2011-09-28 23:21:14 | 3人娘

今日はあきとなつの休みが重なり

(私となつ、昨日も休みだったはずだけど.....?(^_^;))

 マック経由で献血へ

(昨日からどこへ行くのもマック経由....

嫌がる娘2人を無理やり連れていき

400mlの献血を申し込む!!

あきは注射針をさされた時に

「痛っ」と言ったらしく、

「痛いですか?」の問いに

「痛いです!!」と答えたよう....

そこは「大丈夫です」  だろ と思うけど

わがままな子なので

しゃーないか....

今回も「もう絶対、2度と行かない」と心に決めたようだった。

「すごく良い血なので

是非、次回は成分献血を」と言われて

嬉しそうだったけどね

なつは....注射なんて絶対やだ、ずっと避けてきたのに....と

いざ検査の時に、

熱が37度2分あり、

ストップがかかったよう.....

そういや~~なつ、

学生時代、いつも本番はお腹痛くなったり、

熱が出たりしてたな.......

給食を食べた後は

保健室で熱を測って

早退してた事を思い出した

中学の時、

「私は自由に熱が出せるんだ」って言ってた....

「あんたまたわざと熱出してみた?

と聞いたら、

「なんでそんなこと言うの」と怒ってたよ(笑)

今回は万全な体調で臨んだらしく、

ちょっとがっかりしてた。

ホント、嫌だから体が反応したんだと思う....

いつもなつの体はなつの心と正比例してる。

あきは反比例してると思うな。

次回...献血出来たら良いね

2011092820480000

献血をしてもらったお米700g!!

しじみ米ってなんだろね

***

昨日は海で船をみたので

今日は飛行機を見に出雲縁結び空港へ

残念ながら飛行機の離陸、着陸は見れなかった

お腹が空いたので

空港のレストランで夕食

2011092816440000_2

ソースかつ丼 900円也!!

あきはエビピラフ、なつは天丼!!

....おススメは......

食べてないけど、

天丼だと思うよ.....

これ4時半の夕食.....

2011092821590000_2

なつが綺麗に記念スタンプを押してくれたので、

記念に持って帰った。

ついでに今日、親戚からのお土産で

「縁結びタイ焼き」というのももらった。

こんだけ縁結びのナントカ....にいっぱい行くのに

ふゆ、あき、なつの縁はどこにあるやら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする