goo blog サービス終了のお知らせ 

はるらんまん 3人娘と生活…その後

日々思ったこと、感じたことを3人娘の母として...、日記のように適当に書いてます!! 55歳で再婚! 

4時間カラオケ!!

2011-08-19 09:59:21 | 3人娘

昨日の休みの日、

通帳記帳して、

びっくりした(@_@;)!!

最近、

手持ちのお金がなかったので

カードを頻繁に利用していた

残高....マイナスうん十万えん.....

へへっ.....

ここ何年もプラスの金額見たことないな.....

マイナスが増えてるってことは.....

いつか終わりが来るってことね.......

    ......   ふ~~~ん

***

などと考えつつ、

三女なつとカラオケへ

たま~~~には、

ご褒美ないと働けないよね

たまにはお寿司でも....

たまにはお肉でも....

たまには服ぐらい買ったって.....

たまには.....

.... の たまが頻繁にある気がするのは

 なぜ

......と たまに 考えたりする

***

そんなこんなで

カラオケタイム

もちのろん、徳永さんからエレカシ.....

天地真理さんから浅田美代子さん....  (^_^;)?

山口百恵さんから中島みゆきさん.....

19歳なつが「おジャ魔女どれみ」を歌ったもんだから

私、47歳、

母をたずねて三千里の「草原のマルコ」を歌ったね

タイガーマスクのエンディングテーマ.....の映像が流れた途端、

泣きそうになった......

なんだか なつが

     「おかあさん.....」  (゜_゜)

....と ツブヤイタのが  聞こえた気がした.....

47歳、母はアニソン歌っちゃいけないのかぁ.....

そ~~いやぁ 途中、

ゴダイゴさんの「ガンダーラ」を歌った流れで、

「銀河鉄道999」も歌った気が......

(全ての曲がまともに歌えてないけど....簡単採点50何点だからね

ほんとは「ガッチャマン」も「巨人の星」も

「海のトリトン」も歌いたかったな。

あ、そうそう、

「超能力少年バビルⅡ世」歌った

気持ち良かったぁ~~(笑)

</object>
YouTube: バビル2世OP

       ヤー!!


そっかぁ~~叔父様だったか....(^_^;)

2011-08-04 21:25:26 | 3人娘

なつが

「ガラスの仮面」にはまり、

1巻から47巻まで

全て読み終えたようだ......

そっか~~

そういえば速水真澄さんは、

叔父様好きのなつのツボだったんだ

ロリコンのところがツボらしい......

11歳違い...って

今の時代ならそんなに違和感ないけど....な。

なつが爆笑してるツボもよくわからん

真澄さんが上着を脱いで、

袖をまくりあげ、

ボートを漕ぐところで爆笑.....

   ...  (゜.゜)?

「昔も、こういうのがカッコイイって思われてたんだね。」

昭和と平成....

そこ変わる

私もまた1巻から全巻読んだ

学生の頃、

夏休みになると、

ガラスの仮面を最初から読んでたなぁ~~

夏休みが無くなってからどれだけ経ったやら

.....などと考えながら読むわけで.....

19歳の娘と布団の上で並んで漫画を読む....

そんなことがあるとは

その頃は考えもしなかったな。

孫と一緒に読むことができるかな。

***

やっと47巻....

待っていたよ、この時を

ドキドキしたね....(笑)

...に しても 早く最終巻にしておくれ。

***

私、聖さんが好きなんだけど...

北島マヤちゃんを「紫のバラの人」として

影で支える速水真澄さんを

影で支える聖唐人さんを

影でファンの私....  みたいな.....

どんだけ影やねん

***

ねえねえ、速水さん、

マヤちゃんを嫁さんにするのはやめた方がいいと思うよ

料理はできないは、片づけはできないは、

お芝居だけの女って....

料理も上手で品のいい(?)

鷹宮紫織さんと結婚したら、

今の地位は安泰、

お金はいっぱい入るし、

マヤちゃんは愛人として.....

一生幸せに暮しましたと、さ

....ってなんないか。

....いや....

紫織さん、

倒れ過ぎだろってくらい

倒れるから、

寿命は短いかも.....

紫織さん亡き後、

莫大な財産とともに、

幸せに暮しました....

で いいんじゃない

***

魂のかたわれ....って

もしや、真澄さんとマヤちゃんは腹違いの兄妹....

....と ベタな展開かと焦ったけど....

真澄さんが2歳のときにお父さんが死んでるなら、

大丈夫だ......(^_^;)

余計な心配だった

***

実は水城冴子さん眼鏡の下の美しさにびっくり....

...という、シーンはないのか....

***

どんだけ、

ガラスの仮面にはまってんじゃ(笑)

う~~ん、

まだまだ、先が長そうだ.....


蛙の子は蛙!!

2011-07-03 01:19:22 | 3人娘

***

なつ 『「蛙の子は蛙」って何でそういう言うの?何で蛙?

    蛙の子はおたまじゃくしじゃん!!』  ←確かに....(笑)  

私  「小さい時はおたまじゃくしで、蛙とは似ても似つかないけど

    大きくなったら親と同じ蛙になるって意味でしょ?」

なつ 『じゃ、「蚊の子は蚊だね~~」でいいでしょ?』

私  『ちっちゃ!!  なんかスケールがちいちゃ過ぎでしょ!!

    人に言う?....「やっぱ蚊の子は蚊だね~~~」....」 ←言いにくい(笑)

なつ 『じゃ、「蝶の子は蝶だね~~~」でいいでしょ!!』

私  「確かに綺麗だ」 

     ↑

 でも....  母親と同じ夜の仕事をするようになった娘さんに使えそうだ!!(笑)

なつ 「『ニワトリの子はニワトリだね~~~』でも良くない?」

私  「ニワトリの子はヒヨコでしょ?同じ形してるよ!!」

なつ 「ニワトリの子は玉子でしょ?」

    ....イヤ.....  なんか違う気が......

なつ曰く、

今後「蝶の子は蝶だね~~~」という言葉を推奨しますと.....

***

ちなみに....

「やっぱ蝶の子は青虫だね~~~」と間違えて言ったら

   ....怒られます   たぶん.....

(????...はてながいっぱい飛ぶだけか..)

「やっぱ蝶の子は蝶だけど、蛾の子は蛾だね~~」

みたいなのもあったりして....


目の下のクマ....

2011-06-16 23:56:13 | 3人娘

目の下のクマが消えなくて

気にしているなつとあき....

***

なつ 「いっぱい寝ても目の下のクマが全然消えんに

あき 「私もだしだけんアイコンシェルで隠してる

   ・・・   (゜_゜) 

   あき、目の下に動くしつじのひつじさんを飼ってるみたいですョ.....

   「あ、なんか違う....コンシーラの間違いだったし.....

なつ 「アイコンシェルで隠すと余計目立ちそうだね。」

   ....言いなおさんのか?..... そりゃ目の下でしつじのひつじさんが動いてたら、

    目立つと思うよ

ツッコミどころ満載の娘達....

***

最近のiコンシェル、時々、カエルの着ぐるみ?被ってたりするけど、

クマの着ぐるみ被って、

あきの目の下をウロウロしてるかも....

***

で、

目の下のクマ→クマの着ぐるみを着たしつじのひつじの

アイコンシェル→コンシーラで消す....

という図を頭の中で思い描いて

ウケていた母でした.....

ま、訳わからんから どうでもいいか


大人になる....

2011-06-09 23:06:37 | 3人娘

3女なつ....

誕生日が近い

と言っても、来月なんだけど....

19になるらしい....

本人曰く

「17ってまだ子供って感じするけど、

 18になる時はもう大人みたいで嫌だったな。。。。

 19ってもっと大人って感じだね...。

 もうパンツ被って踊れんな.....」

      .....

いや....あの.....

人間としてパンツ被って踊ったら...

ヤバいと思うんだけどね.....

むかーーし、

お母さんの子供の頃、

角兵衛のミッドナイトパートナー(たぶん...こんなタイトル...?)

  ってラジオの番組あって、

「パンツをかぶってGOGOダンス」って曲、

あったと思うけど....な(笑)

この前まで、かなりの記憶違いで

すやまさんの曲だと思っていたよ

時々歌いたくなるけど.....ね

なつが19歳になるなんて信じられないな...

20になったら、世間からも間違いなく大人扱いされるよ。

精神年齢も歳相応にならねば、ね

       私もか....

***

昨日、

次女あきと献血に行った

あきが献血初心者だとは知らなんだ

受付の人に体重の記入したところを指さされ、

これで間違いないですか?と聞かれた途端、

「これより重いかも知れないけど、

 軽いことはありません!!」   と。

.....お願いだ

嘘をつくなら、最後までつきとおしてくれ

初心者なので200mlにするように言ってたら、

受付で400mlをお願いされたらしい....

「死にませんか?死なないならいいです!!」

帰り、車の中で

痛い、痛いと大騒ぎ....

痛くて、2度と行きたくないみたいだ

***

帰ってからなつに

「なつも献血ぐらいせんと!!」

「私から血をとったら死ぬよ!!」

いつも死にたい、死にたいと言っているなつ....

いい事して死ぬなら本望じゃないのか

    .....そういう事ではならないらしい....

***

ふゆは行きたい子だけど、

薬のんでていけないし.....

私は献血好き....なんだけど、

やっぱ今後はひとりで行くしかないな.....