最新の画像[もっと見る]
-
すてきにハンドメイド2月号 掲載のお知らせ 9年前
-
カンタン、かわいい! 北欧調の刺しゅう500 掲載のお知らせ♪ 9年前
-
カンタン、かわいい! 北欧調の刺しゅう500 掲載のお知らせ♪ 9年前
-
カンタン、かわいい! 北欧調の刺しゅう500 掲載のお知らせ♪ 9年前
-
ステッチイデーVol.22発売です♪ 10年前
-
かわいいクロスステッチ クリスマスパターン250 掲載のお知らせ♪ 10年前
-
コットンタイム7月号掲載のお知らせ♪ 10年前
-
コットンタイム7月号掲載のお知らせ♪ 10年前
-
鈴木美江子さんのスタンプワーク ワークショップのおしらせ♪ 10年前
-
デザフェス無事終了いたしました♪ 10年前
花園かドレスデンかってくらい
いつか大きなの作りたいと思ってます。
アメリカ人のキルターってほとんどミシンキルトって聞きました。
アメリカ人らしい気もしますね
ミシンってすぐずれちゃうので
苦手です
確かに・・・ミシンずれちゃうこと結構ありますよね~。ピースが小さくなればなるほど難しい・・・
もともとはアメリカが本場のキルトのはずなのに、最近の洋雑誌とか見てると、なんだかミシンでガーーって縫ったおおざっぱな感じのものが多く目に付いて、あまり魅力を感じないのは私だけ?