平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

ようやく完成!

2008年11月24日 | キハ05の製作

国鉄キハ05と小名浜臨港鉄道キハ101。05の車番は平に配置されていたことのある25番にしました。
(その頃は朱色では無かったと思いますが・・・)


キハ101。写真がピンボケになってしまいました。


101の標記はKatoの14系客車用、白文字はTomixのナハ10系用のインレタを使いました。
本来は側面に社紋が付くのですが、この状態で所有者のHMRSさんに本日納車しました。
長らくお待たせしましたが、可愛がってくださいね。


キハ05の床下は、埃と錆で汚れた状態にしてみました。


旧製品のキットは20年近く前に入手したものですが、ようやく陽の目を見ることができました。

試運転の結果、走行についてはFMギヤを使用したキハ05は快調な走行でしたが、キハ101のギヤボックスは動きが
渋く、ある程度の慣らし運転が必要と感じました。
照明については、走行時に逆方向のライトがチラつくことが分かりました。原因が分かれば対策も出来るのですが、
回路についての理論なことはよく分かりません・・・
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひたちなか海浜鉄道湊線 | トップ | デイティングマシン »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グッジョブ!グッドルッキン!(^^) (MUSASHINO)
2008-11-25 01:34:02
お疲れ様でした(^^)

#私にもクハ180を作って下さい(^^;(バキ!)
返信する
完成何よりです(^o^)v (クモハ32000)
2008-11-25 08:15:01
平機関区さま
完成おめでとうございます\(^-^)/
無理に凝ったりせず、基本に忠実に丁寧に仕上げた結果ですね!
返信する
素晴しい! (阪S)
2008-11-25 08:32:01
完成おめでとうございます。いつもながらの精緻な仕上がりに敬服です。

いつかうちの奴と顔合わせできれば幸せです。
返信する
お見事ですね! (ホエ7030)
2008-11-25 11:18:33
完成おめでとうございます。ずっと拝見しておりましたが、外見のみならず、内容的にも素晴らしい仕上がりですね。私も05と07のキットを持っていますので、大いに刺激を受けました。いつの日か見せていただくのを楽しみにしております。
返信する
良いですなぁ (鮫鼻)
2008-11-25 20:04:48
完成おめでとうございます。
いつもどおり、綺麗な仕上がりです。
私もいつかはこんな車両を作ってみたいです。

返信する
祝。 (きぬやま)
2008-11-25 22:30:37
完成、おめでとうございます。先日見せて戴いた時から完成を心待ちにしていました。本当に見事な仕上がりに敬服するばかりです。余談ですが、高萩の415が 来月15日に九州に向けて旅立つそうです。しかも、1500番台車も一本加えてだそうです。
返信する
おおっ… (dora)
2008-11-25 23:17:40
とうとう完成しましたか。
おめでとうございます。

機会があったらぜひ見せてくださいね。
返信する
祝、完成! (工房5丁目)
2008-11-25 23:26:56
 これはお見事。素晴らしい。とても奇麗にできていますね。ぜひ、実物を見せていただきたいです。
返信する
おめでとうです (genta-nozz)
2008-11-26 08:24:37
美しい仕上がりですね!
さすがです。
返信する
皆さんコメントありがとうございますm(_ _)m (平機関区)
2008-11-27 06:37:16
MUSASHINOさま:
クハ180ですか?どうせなら481のほうがいいなぁ。
なんちって、あんなのとても無理っす。
MUSASHINOさんなら紙で出来ちゃうのでは?型紙は木村師匠にお願いするとか・・・(^^;

クモハ32000さま:
屋根が車体と別部品で難易度が高そうでしたので、あまり凝らずに基本部分に力を入れました。
手抜きしている部分も多々ありますが、不満な点もありますので、次回作では反省点を活かせるよう頑張ります。(^^;

阪Sさま:
ぜひ顔合わせしたいですね!
武蔵野鉄道訪問時に実現させたいと思いますが、13ミリ用のFMギヤWB22.5は無いんですね。良い改軌方法が無いかどうか、考えてみます。

ホエ7030さま:
いずれ、ホエさまのキハ05・07と対面させたいですね。楽しみです。
そういえば水戸では、ホエさまの作品を拝見してきました。写真とともに貴重な資料ですね。運転会などでもまた拝見したいです。

鮫鼻さま:
小型気動車もなかなか良いものですね。手間がかかった分、愛着のある作品になりました。
そういえば、風邪の具合は如何でしょうか?
飛行機とマニ工作の再開、楽しみにしております。

きぬやまさま:
仙台の運転会でデビューできなかったのが心残りですが、ようやく完成できました。
415系は1500番台も行くのですか?白電の最後の走行写真、撮りに行こうかと思います。

doraさま:
ちょっとマニアックな車輌ですが、今度お会いするときにでもお見せしますね。(^^

工房5丁目さま:
難しいキットでしたが、何とか完成させることができました。
屋根が車体と別部品なのはメリットも大きいですが、組立の手間はかかりますね。今回はいろいろ勉強になりました。

genta-nozzさま:
ありがとうございます。
DF91はいよいよ塗装ですね。台車のステップも直されて、着実に完成に向かっているようで楽しみです。(^^
返信する

コメントを投稿

キハ05の製作」カテゴリの最新記事