てつのひとりごと!in☆ちば☆-へようこそ。
TOTO製 収納付きトイレ レストパル取付け工事

交換前

交換後



お掃除も楽になりますよ

「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。
リフォームのご相談の方は クリック
人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと
応援宜しくお願いします
↓↓↓

TOTO製 ネオレストシリーズ オート開閉付き オート開閉付き

工事前↓

工事後↓



「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。
リフォームのご相談の方は クリック
人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと
応援宜しくお願いします
↓↓↓


リフォーム後写真↓




人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと
応援宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。


隅付きトイレを最新トイレに交換

アームレスト付きだから、座る際にも楽々です

工事前↓

工事後↓



便器内の泡で受け止めるから、トビハネヨゴレを抑えられる

さらに、
「泡の力+水流」で洗浄するので、しっかり汚れが落ちる

補充洗剤も台所の中性洗剤でOK

さらに、さらに便器本体の奥行き(トイレの出)が




人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと
応援宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。





工事前↓

工事後↓
トイレの中は、男性が立ち小用1回で、壁や壁に約170滴の尿の飛び跳ねます!
今回のリフォームでは、床には光触媒作用で菌や匂いを抑制する「ハイドロセラ・フロア」

壁は「ホーローパネル」を使用しました




工事前↓

工事後↓




老朽化や太陽光でシワ、変色することも

↓工事前

↓工事後


工事中は、お車の移動など、本当にありがとうございました。
雨が多い工事でしたが、お陰さまで、スムーズに工事ができました

人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと
応援宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。







本当にありがとうございました。
これからも、中野サービスを宜しくお願いします

人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと
応援宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。
松戸市手洗い付トイレ完工しました!!システムキッチンIHクッキングヒーター交換
工事後↓手洗い付トイレ交換工事
工事後↓
人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと
応援宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。
戸建て「節水トイレリフォーム」完工しました
従来品のトイレと比べ「節水トイレ」の節水は75%~71%
(年間節水がマイナス15.000円程)
最新ウォシュレットで年間節電がマイナス5.200円程
トータルすると年間20.000円の節約
工事前↓
工事後↓
タンクなしで、掃除が楽々
トイレに入るとオート開閉
使用後はオート洗浄します
2階のトイレも節水トイレに
工事前↓
工事後↓
同時工事なので、設置費用も節約できます
人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。
松戸市リフォーム(収納付きトイレ・最新洗面化粧台)
トイレで一番困ることは
No.1 掃除が大変
No.2 収納が少ない
その困り事を重視したトイレが
TOTO製の「レストパル」です
↓工事前の写真
↓工事後の写真
トイレは収納付きの「レストパル」を採用し
壁・床には「ハイドロパネル」にリフォーム
洗面所リフォーム工事
明るい洗面所の洗面台をサイズアップし、
採光もそのままに
↓工事前
↓工事後
掃除・収納を最大限に重視しました
人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。
新松戸 トイレ交換工事
マンションのトイレスペースは狭いことが多いですよね
(a)の寸法は400㎜以上がおすすめ寸法
トイレは機種によって奥行きが違う
トイレは、設置寸法770㎜以上が多く、機種選びが大切です
こちらのトイレの奥行きは 793mm
トイレを奥行きで選ぶならネオレストがオススメです
機能性・デザイン性・省エネ・奥行き
なんと 奥行きは約700mmです
今回トイレ交換「テーマが奥行き」です
人気ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援宜しくお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「中野サービス」は松戸市・柏市・流山市を中心とした地域密着型のリフォーム会社です。