はなまるクラブ 青少年社会貢献活動

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2021年度 はなまるクラブ 活動予定

2021-04-04 15:00:55 | 自習室 養成講座 ボランティア活動 子ども 若者
4月11日(日)12:30~13:30
川西市市民体育館2階多目的スタジオ
ダンス練習会 1回目 (全14回)
※コロナによる緊急事態宣言等で中止もあります
ブログのスケジュール要確認! 各回毎で出欠確認を3日前までに行います。 
参加費無料「はなまるタイム」

申込み方法: 保護者氏名、参加人数・参加日をはなまるクラブメールで知らせください。
申込み・お問合せメール:villageidobatakaigi2016@yahoo.co.jp
対 象 :未就学児親子 ~ 青少年(30歳未満)
ブログのスケジュール要確認! 各回毎で出欠確認を3日前までに行います。 

持ち物:水筒 筆記用具 マスク 

 感染拡大防止という観点から参加者は事前に以下の項目を確認して参加をお願いします。受付時に検温を行い、①~④の項目に回答し、氏名・住所・電話番号を受付表に明記いただきます。
 ①検温(37.0以下)熱はありません ②風邪の症状等該当しません
  ③活動中はマスク着用し、手洗いと手消毒します。 
 ④コロナの家族や1か月以内で海外への渡航無

最大の注意を払っておりますが、不具合等で参加できない場合、ケガや事故を含むトラブル等、いかなる理由であろうとも「はなまるクラブ 」は一切の責任を負わないことをご了承ください。
 
2021年度活動目標・目的・計画 (案) 
・高校生のせんせいによるダンスワークショップ
・「えんとつ町のプペル」絵本の続きを考える会 挿絵づくり および 「鬼滅の刃」紙芝居づくり 第2弾

川西市内で毎年数十人もいる「生きることにつかれた」20歳以下の子どもたちに届けばと願って、その気持ちに賛同した支援者や協力者の助けを得て、はなまるクラブは2016年4月に活動を開始しました。

 2021年度のこの 『学習支援』 と 『居場所づくり』 を通じて、「自分はいてもいいんだ」「自分もやればできるんだ」という気持ちにさせたい、主体的に学び成長し将来に希望や夢をもつ楽しさを感じてもらえる活動にしたいと思います。

 貧困の連鎖を断ち切るためには、子どもたち自身が人生を「どきどきして、わくわくしながら変えたい」と思うことが必要です。

 こどもたちが興味のあること、好きなことで活動しながら生活リズムの安定を図り、未来の親世代が社会参加や仕事に向かう基礎を作ることができるよう支援できればと願って活動してきました。
貧困・教育格差・お家で一人で過ごす+コロナという不安は、こどもたちの心を孤独にする環境にします。

「孤独」とはどのような暮らしか?  経済的理由で諦めたこと、ひとり親世帯、高校進学をあきらめる児童養護施設で暮らしている子どもたちもいます。子どもは生まれてくる環境を選ぶことができません... しかしどんな生きづらさを抱えた子どもにも、必ず「キラキラできる居場所」があると私たちは信じています。

そんな子どもたちの未来や可能性を守るために、第三のおとなが、協働し地域の子どもたちを共にはぐくみ「愛情」を感じる場づくり、地域の課題に取り組んでいます。

・自習室開放  (自習室開放 年12回) 
場 所:多田小学校 すずかけホール
時間帯: 15時45分 ~ 18時40分  見守り高校生+はなまる隊  
持ち物:水筒 筆記用具 マスク

1
図書室での宿題・自習・支援事業
みとめられ、つながり、聴いてほしい を求める子どもたちのため!
 シニアボランティア1~2名、学生ボランティアを2~4名ほどで開設、運営していきます。
※活動参加者(はなまる隊)は小学1年生~中学3年生 
※活動支援者(はなまる隊)は、高校生からシニア世代。

2
居場所支援事業
希望者に食事提供・初めてのイラスト教室・モルック練習・遊びetc
子どもたちの安心できる居場所を提供、宿題や自習だけでなく、相談窓口として、在日外国人の支援、子育て支援、勤労支援、介護支援や空き家問題など妊産婦〜高齢者までの医療関係、法律関係地域福祉等の多種多様な異年齢の専門相談機関に要望があればつなげ、もしくは守秘義務を守れる範囲で必要な社会資源や支援者につなげ、包括的な支援を目指します。居場所支援は、様々な生きづらさを抱える子どもたちにとって安心して過ごせる居場所を目指します。

 
・『モルワングランプリ2021(仮)』で世界最大規模のモルックの全国大会で日本一のチーム、優勝をめざします!

次年度の計画について
活動目標
①さまざまな世代、異年齢が集まり、ともだちを増やす場を作る
②地域の社会資源の情報を「井戸端会議」のように共有し、地域のつながり「縁」をつなぎ、「輪」を広げる
③子どもも地域社会の一員として、その時々の自分のできる範囲で、地域づくりに参加するチャンスをひらく
④「子どもとともに」よりよい地域を作る。
⑤地域の安心安全をまもる担い手の確保や次世代への社会資源の伝承。

活動目的 : 青少年が地域の課題に第3の大人や家族とともに考え、一過性でなく社会の一員として社会貢献活動体験を継続できる環境や場をつくることは、次世代の社会資源として自らの可能性にチャレンジし、たくましく生きる力や豊かな心を育むと信じ、この活動が、地域の第3の大人たちで地域の活動に参画した一人一人のこどもたちの活躍を活動報告として「愛情」を残していくことで、異年齢層の地域のつながりを強め、無縁社会にストップをかけよりよい地域をつくる活動を行う。

活動内容

対面活動+緊急時オンライン活動
・絵本の続きを考える会 童話や昔ばなし(未就学児親子以上)絵本作家、紙芝居作家、イラストレター、音楽関係、多種多様な職種で活躍を目指す子どもたちの発掘と応援
・モルック大会 未就学児親子~シニア世代までの異年齢交流会  小中高校生社会貢献活動として企画から当日の運営まで携わってもらう人材の発掘 
・ダンス指導、講師として(高校生)「ダンス」振り付けを一から創作、川西市内のこどもダンス指導員によるダンス交流会開催
 絵本の続きを考える会 川西市を舞台にした絵本づくり  3月発表会
①こども絵本作家   ②こども挿絵作家  ③青少年社会貢献活動参加者
・鬼滅の刃 アフレコにチャレンジ 3月 (挑戦者募集中)

ZOOM(オンライン)活動
・絵本の続きを考える会2021 (継続)「絵本の続きを考える会」創作会議/中学生~オンライン (挑戦者募集中)



定期的に活動への参加を希望する場合に、当会の活動に賛同し、年間運営協力の基金(運営協力カンパ)で資金面で会を支援し、当団体のイベント情報等を優先的に受け取れる賛助会員として応援をよろしくお願いします。
 

詳細ははなまるクラブの入会兼賛助会員申込書をご覧ください。ご希望の方は、当会のメールアドレスまでお問合せください。 villageidobatakaigi2016@yahoo.co.jp

賛助会員は、図書室で自習支援と居場所支援ができます。

運営カンパ:年1,000円で、1名のこども
運営カンパ:年4,000円で、4名のこどもたち
運営カンパ:年1万円で、10名のこどもたち
運営カンパ:年3万円で、 30名のこどもたち

賛助会員の方には
① 活動の情報をお届けします。
学生ボランティアが活躍する活動の情報、子どもたちの成長などの成果を
会員のみ閲覧可能なLINEグループにてお伝えさせていただきます。

② イベントをご案内
 賛助会員は、青少年が企画する特別なイベントにご招待させていただきます。

③総会で美味しいコーヒーブレイク、アフタヌーンティー、井戸端会議(茶話会)を実施し、青少年の社会貢献応援活動について意見交換や情報交換できるおしゃべり会に参加できます。


カンパ・募金・寄付金はどのように使われますか??

 現在は、収入の多くを期限付きの助成金に依存しています。この部分を活動を継続させるためには、賛助会員からのご寄付やカンパなど、賄う必要があります。 いただいたご寄付やカンパは主に青少年社会貢献応援活動に必要な学生ボランティアの交通費や活動で使う消耗品や備品、自治会館、市民体育館、公民館などの会場費、 熱中症対策、コロナ対策やお茶代等費用弁償程度の必要経費にもあてます。

今後の課題:
 川西市社会福祉審議市民委員(2017~現在)の経験や川西市内の市民アンケートより、一人暮らしの高齢者への声かけや自分のこども以外への声かけができない環境と感じる。
自己肯定感の低い不登校、引きこもり、生きる意味があるのかと問い、家族や親族に迷惑をかけない自殺の方法を考えている子どもたちや性犯罪被害者などの要相談対象者が「相談」窓口に行くには勇気がいる。 川西市内の件数にあがっていないと感じます。 地域の安心安全を護るため、担い手の確保や次世代への地域の社会資源の伝承は急務。

活動へのおもい、信念や 決意:
 親も育ち、子どもも育ち自立してゆける「支えあう社会、つながりあう社会」づくりとは、相談機関が連携した支援「チームづくり」、こどももおとなたちも地域社会の一員として寄り添い、「地域づくり」に参加するチャンスがあることではないでしょうか。 20歳以下の自殺の減少や児童虐待の世代連鎖の防止、孤独にさせない環境を未来の親世代と共に悩みながらつくり、地域福祉に関心をもった、国内外の多文化共生への意識(価値観の違いや世代の育った環境の違いを柔軟に受け入れる意識)の高い「生きること」に積極的なこども・若者、そして親世代を育むことを目指しています。




最新の画像もっと見る