goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも笑って!ぐぅーたら生活

タイトル変えて気分一新。
私自身再スタートします。

2020東京五輪・・・久しぶりにワクワクしましたね。

2013-09-09 19:11:55 | 政治

土曜の深夜から朝方まで、

リビングで過ごしました。

ソファーに横になったり、仮眠を取ったり・・・

わが嫁は、10時前から寝室でグーグー眠りこけ、

朝までリビングに起きて来ることはなかったですが・・・

まぁ、良かったんですかねぇ。

東京にオリンピックが来る!

久しぶりにワクワクしましたなあ。

大丈夫ですかね。ホント

前回の東京5輪は何年ですかね1960年、1965年か・・・な

まあ、私は知らないんですが、東洋の魔女、円谷幸吉くらいですか・・・

経済効果は3兆円らしいですが・・・

どうなりますかね。

しかし、安倍さんついてますねぇ・・・

そういう星のもとに生まれたのでしょうね、

スピーチも好評だったようで・・・

スピーチで印象に残ったのは、

私は、高円宮妃の上品な表情とスピーチでしたな。

「さすがぁー」っと思いました。

滝川クリステルは、大したことは言ってませんでしたが、

表情は可愛かったのではないでしょうか、年甲斐もなく・・・

竹田理事長さんは・・・・なぜか悪人顔に見えてしまいます。

いい人なんでしょうけど・・・スミマセン

 

けど、良かったですね。

生きてますかな2020まで

でも、2020まで東北の復興と原子力問題がカギですな。

2020年消費税は何%になってますかね。

憲法は改正されていますかね・・・

2020年国民全体で5輪を迎えられるような、良い国状であることを祈ります。

 

 


帰省して思うこと

2013-08-17 21:36:33 | 政治

11日から14日まで、実家に帰省してきました。

15日から仕事・・・という会社です。

嫁と過ごす2度目の盆休みです。

母親は81歳、父は83歳になりました。

盆と正月は実家に帰りますが、

あと、何回親の顔を見れるのでしょうか・・・

そう考えると、確実にカウントダウンに入ってます。

ゆっくりですが、ボケが進行している父・・・

負けず嫌いで、へこたれない母が弱音を吐くようになりました・・・

定年まであと7年

それまで、母は頑張れるでしょうか・・・

誰もが経験することなのでしょうが、

私に重くのしかかってきました・・・

早く帰ってやらねば・・・

そう思うのですが、

墳切れない自分・・・

重い気分で自宅に帰ってきました。

結婚して、幸せ気分の自分、

人生の山を下山している両親

そんなことでいいのか・・・

葛藤が絶えません。

うまくいかんなぁ

 


梅雨到来・・・長くなりそうです

2013-05-27 18:38:04 | 政治

          

今日、九州も梅雨入りしたようですね。

朝方は、降っていませんでしたが、

TV画面では、最高気温が23℃の映像

「半袖さむいかなぁ」と嫁

「う・・・ん?」

「また無視かい!」と嫁

「無視じゃない、聞こえなかっただけ」

「半袖でいいよ」

「聞こえてるじゃん(怒)」と嫁

今年初めての半袖のポロシャツに腕を通し、

早々と家を出ました。

月曜日は、ホント気が重い・・・

日課の社長への定期報告・・・

案の定、ご機嫌が悪い。

この人、月曜日は、本当に朝から機嫌が悪い・・・

さんざん、叱られ、週初めから、やる気を失せ、

ながい一週間が始まります。

(年老いた両親の待つ)「長崎へ帰ろ・・・」

毎週、そう思ってしまいます。

じめじめして、不快指数が高いですが、

今年の梅雨は長くなりそうな予感です。

今週は、ずーっと雨?

雨に喜んでいるアジサイの花でも眺めて気を紛らわせます。

 


名人戦第4局⑤・・・・・終わりました・・・

2013-05-22 19:06:25 | 政治

               

 

たった今、終わりましたねぇ。

応援むなしく、羽生さん、負けてしまいました。

名人強いなぁー

羽生さんには強いんですよ、ホント。

阿久津さんの解説通りの終了図です。

軽いと言ってしまいましたが、

それもすごい。

それだけ、「はっきりした勝ち」だったということですねぇ。

最近、羽生さんの頭を垂れた映像をよく見ますねぇ。

竜王戦にしても、名人戦にしても

最高の舞台で勝てない羽生さん・・・

見たくなかったですが、

羽生時代の終わりかもしれません。

がっくりですねぇ。

まだ、シリーズが終わったわけではないですが、

ダメでしょうね、相手が森内さんですから、

でも、今シリーズは、羽生さんを応援します。

「羽生さん、あきらめんで指さんばよ!」

 


なぜ今・・・橋下市長の従軍慰安婦発言

2013-05-14 18:26:59 | 政治

やってくれました、橋下市長

話題作りが上手な人です。

インパクトのある過激な発言をし、

注目を集めることに長けています。

なんなんでしょうね・・・

発言の内容については、

人それぞれ考え方は違うでしょう。

心の中で思ってっても、言わない部分です。

わざわざ、公の場で発言するような所ではないと思います。

見識のある人は、あえて触れないのです。

橋下市長さんが、見識がないとは思いません。

では、どんな目論見があるのか・・・

政治家のすることですからねぇ

「橋下の発言は間違ってない」石原さんの発言ですが、

絡みますかねぇー、いい歳をして・・・

やっぱ、この爺さんは、うさんくさい、やんちゃな爺さんだと思います。

「従軍慰安婦」とは悲しい名詞ですね・・・

戦時や占領下の駐留軍のそばにいた売春婦や売春宿とは、

かなり違う。

レイプとも違う。

悲しいなぁ。

 

 

 


暑いですねぇ・・・心も体もダレダレです。

2013-05-14 12:45:59 | 政治

     

 

しかし、暑いですね・・・

事務所の中は、ムンムンしています。

朝方は、肌寒く

<寒いなぁ>

と思い、布団をかぶりなおしたのですが、

昼になると、事務所の中は

暑い暑い・・・

エアコンを点けようと考えましたが、

まだ、5月です・・・思い直しました。

今日は工場は生産がなく、

心もダレダレです。

今日、沖縄が梅雨入りしたそうですが、

この鹿児島には明後日、

また、台風がやってきます。

今朝の定期連絡で、

「木曜に行くからな!会議の用意しとけっ!」

<勘弁してくれよぉー>

また、憂鬱な時間が流れていきます。

<転職したいなぁ・・・>

<なにかいい商売ないかねぇ>

今から、また、パソコンとにらめっこ・・・

仕事に入ります。

 


久しぶりのコンピューターソフトとの対戦・・・ありゃりゃ

2013-05-13 18:24:53 | 政治

                

 

 

昨日、嫁との買い物と、野暮用を済ませて、18時に帰宅、

早めの風呂に入った後、

<今日のおつとめは・・・・ないはず>

と決め込み、

<休日をこのまま終わってたまるか・・・><本でも読もう!>

っと、本棚をあさっていると、『東大将棋 居飛車編』なるゲームソフトの冊子が

目につきました。大昔に買ったものですが、封も切ってませんでした。

さっそく、パソコンにインストールし、

段位認定戦なるものに挑みました。

7級から始まるのですが、ソフトに持ち時間があり、人間は無制限という設定になっており、

「なめるなよ・・・くそったれが!!」

すいすいと負けなしで、勝ち続け、いざ初段への挑戦・・・

<ありゃりゃ・・・><そんなはずは・・・>

真剣に指せば負けないはずですが、2番続けて負けてしまいました。

パソコンにつられ、手拍子で指して、

読んでないんですな・・・これが、

初段ごときで、負けるはずがない!

しかし、ショックで、カッカ、カッカしているとき、

嫁から「ご飯食べないの!」

<怒ってる・・・>

また、次週リベンジですが、

初段にまけるかねぇ・・・

ホントショックです。

 

 

 

 

 

 

 

 


ニコニコニュースの電王戦観戦記(夢枕獏さん)に感激!

2013-05-10 19:34:36 | 政治

ありがとうございます。

感動しました。

小池重明アマを思い出しました。

ホント、強い人でした。

知人というわけではありませんよ。

学生時代に、TV対局(アマ名人戦)や、「将棋世界」の企画や

掲載された棋譜を並べてました。

森8段(当時)との将棋も衝撃的でした。

思い出しました。

当時、真剣師は、他にもたくさん話題になりました。

当時のアマも癖があり、面白い人がたくさんいたように思います。

懐かしく、思い出しました。

棋譜を探して、凄味のある将棋を並べてみます。

 

 


コンピューター将棋選手権・・・・弱いのもおるやん!

2013-05-03 12:17:14 | 政治

 

 

 

 

 

     

 

ネットを見ましたが・・・

今日から3日間「世界コンピューター将棋選手権」だそうです・・・・・

今日は第一次予選・・・

10時30頃からネット中継・・・

<あらら・・・弱いのもおるやん>

嬉しくなってきました。

あれ、昔お世話になった「柿木将棋」負けちゃいました。

<なんで、そこで投げるの?>

<コンピューターらしくないなぁ・・何かトラブルかいな>

しばらく、ながめてました。

憎っき「GPS」「、ボナンザ」らは、2次予選からみたいです。

<負けんなよ・・・おまえら・・・特にGPS・・・>と思ってしまいました。

しばらく、離れていた将棋にまたどっぷり浸かりそうです。

 


ホント?? 今日の「アメトーーーーーーーーク」は将棋好き芸人!

2013-05-02 18:04:38 | 政治

こんな日が来るとは思ってもいませんでしたなぁ

今日の「アメトーク」は、将棋好き芸人らしいです。

たまたま、将棋連盟のホームページで見ました。

こんな日がくるんですなぁー

絶対見なくてはいけないのですが、

これは、永久保存版ものです。

問題は、今日起きてられるかですが・・・

最近は、歳をとったせいか、21:30頃になると

やたらに眠い・・・

それを知ってか、

21時頃に嫁が歯を磨き、寝室へ行くと

これが怖い・・・

おつとめのサイン・・・

今日は危ないのです。

「明日は、仕事」と予防線をはり、

「アメトークを見なければいけない」

「体がだるい・・熱があるかも・・」

と頑張ってみます。

まずは、起きてられるかどうか・・・・