goo blog サービス終了のお知らせ 

QUONのT&B Circle

練馬200か36-28

都営バス
小滝橋自動車営業所 所属
E-H870
三菱ふそう エアロスター
2PG-MP38FK



都営バス 令和4年度の新車!

H代車が、ついにデビュー!



今月から、都営バス 令和4年度の新車の入籍が始まり、昨年に引き続き、エアロスターが選ばれました。



小滝橋には、今のところ2台配置され、小滝橋車庫発着の橋63系統等で運用されています。



昨年度分(G代車)との違いですが、屋根に装備されている冷房設備が三菱重工製のモノからデンソー製のモノに変わったため、見た目が変化しています。

さらに、ナンバープレートが6年ぶりに緑ナンバーで払い出しナンバーを掲げるようになりました。



この角度から見ても、昨年度(G代車)のモノと大分変化したのがお分かりかと思います。

実際に乗ってみたら・・・・・



座席のレイアウトは、昨年と同様に、非公式側の後ろから4、5列目の座席のみ1人掛けで、車椅子スペースの1ヶ所に折り畳み式シートがないフリースペースとなっていますが、車内の中間あたりに停留所表示機が新たに設置されています。



今年度は、このエアロスターの青梅仕様(中乗り)や研修車両も入るという事で、どんな装いになるのか気になるのは勿論、今後の配置の行方も気掛かりですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス(関東・東海)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事