見出し画像

QUONのT&B Circle

滋賀230あ・408

江若交通
堅田営業所 所属
日野 ブルーリボンシティ
KL-HU2PMEA



今月から運用デビューしたばかりの同社の新たな復刻塗装車。



この復刻塗装は、昭和57年2月頃まで活躍していたボンネットバスのカラーリングがモチーフとなっています。



車両自体は、元 京阪バスの平成16年式の車両で、車号はB-3834。当初は山科営業所に配置(京都200か・678)。主に比叡平線で運用されていましたが、何やら問題があったらしく、翌年に枚方営業所に転属(大阪200か17-18)。転属後は、主に企業輸送やシャトルバス等で運用されていました。


車内は2人掛けシートが多いレイアウトで、一部の席では補助席も備わっています。


また、フロントには懐かしの日野のエンブレム。“入口”と“出口”は行灯風に仕立てられています。



今日は夕方にJR志賀駅にて、びわ湖バレイ線の運用に就いていたところをお目にかかる事が出来ました。



明日は、京都市内の梅小路公園にて“第24回スルッとKANSAIバスまつり”という事もあって、前日にこうしてお目にかかる事が出来て良かったとひと安心したのでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス(近畿)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事