goo blog サービス終了のお知らせ 

QUONのT&B Circle

神戸200か54-96

阪急バス 西宮営業所所属
3232
三菱ふそう エアロスター
2KG-MP38FK




西宮に新たなエアロスターが追加されていました。

先月末くらいに2台配置され、先週くらいから西宮北口~甲東園間をメインに、西宮北口発着の路線を中心に運用されています。




なお、この仕様のエアロスターが西宮だけでも5~6台も配置されているそうなので、西宮管内では主力なったように思いますね。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

阪急バス大好き
西宮のエアロスター
だいぶ、阪急バスの西宮営業所にもエアロスターが増えてきましたね

最初、西宮営業所で純正のエアロスターは、00年式のノンステ車(社番2777)の1台を入れました

その後、社番2777は、向日出張所へ移籍し、2015〜17年頃に引退しました

阪急バスは西工メインでしたので、なかなか、純正のエアロスターを入れる事が出来ませんでした


08年から純正のエアロスターを入れるようになりましたが、その時は、大阪府内の営業所をメインで入れていました

兵庫県内も2010年から純正車体でのエアロスターの導入が始まり、現在は、伊丹以外の営業所で1台はエアロスターが居る形になりました

(吹田営業所は旧型タイプのエアロスターです)

そういえば、西宮営業所では、ブルリのハイブリ車も入れていましたが、この2〜3年の西宮営業所は、エアロスターをメインで入れるようになったんですかね〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス(近畿)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事