尼崎営業所(浜田車庫) 所属
627
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP

3月頃に導入された、空港リムジンバス専用のエアロエース。

阪神バスにおいて、令和顔モデルのエアロエースで初めてのサラダエクスプレスカラーを採用されていましたが、こちらの1台については、4月24日から運行開始した“SDGsバス 未来のゆめ・まち号”と銘打ったラッピングバスとなりました。



こないだの“第24回 スルッとKANSAI バスまつり”に出展されていたところをお目にかかる事が出来ました。

横から見るとこんな感じで、子供達の未来を育むような、とても生き生きとしたデザインとなっています。

なお、このデザインと同じラッピングバスは阪急観光バスでも運行しています。

そんなこちらのラッピングバスは、令和8年3月31日まで関西空港ならびに大阪伊丹空港発着の大阪伊丹空港発着の路線で運用されています。

たった1台のみの運行という事で、見掛ける事が出来たら幸運かもしれませんね(笑)。