goo blog サービス終了のお知らせ 

AQUAQUA STYLE

AQUAのカエルの飼育日記や、
好きな映画の話など

ついに出ましたよ!

2007-01-06 23:33:47 | ライムグリーンアルビノツノガエル
2ヶ月以上うんちしてなかったオゾン。

ピンクマウスばかりが良くないのか、でも他の子も食べてるものは一緒なのに。
温浴も試してみたし、霧吹きもやってみた。

もう食餌療法しかないのかなぁ、コオロギ食べさせないとだめかなぁと思ってた矢先、
床材替えてみたところ・・・・ヤッター!!



以下、うんち画像(モザイクつき)



いやー長かった。

なんだか水ばっかり吸ってぶよぶよしてたんで、床材をヤシ殻に替えたのが功を奏したようです。
気持ち良さそうに潜ってるし。

もっと早く試せば良かった。

リンチもいい感じで潜ってます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ出るの?

2006-12-24 21:14:20 | ライムグリーンアルビノツノガエル
オゾンですぅ

この前は10月26日でした。



オゾンがウンチした日。

飼育開始以来ずっと記録をつけてるんですが、もう2ヶ月してません。

アダルトのツノガエルではよく聞きますが、このサイズでは長すぎませんか?

エサがピンクマウスオンリーなのが便秘の原因なのかしら。

やっぱりコオロギとかを混ぜる必要があるかもです。

でもコオロギはやっぱり臭いがいやだし、何か代わりになるものないかしらん?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水まくら

2006-11-26 22:21:01 | ライムグリーンアルビノツノガエル
久しぶり登場のオゾンです

オゾンと言えばいつもブヨ~ンとしてますが、だいぶ大きくなってブヨブヨにも
磨きがかかってきています。



虎の敷物みたい~!?
頭以外の骨はどこ?



食べ過ぎで太ってる訳でもなく、水ぶくれなんですよねぇ。



がんばってシャキッとしてるんですけど、おなかのお肉(お水)がたる~んとして
いまいち精悍さに欠けております。



まぁ体質なんで仕方ないんでしょうけど・・・

針で突っついてみたいなんて、口が裂けても言えません!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も掘りたいんです

2006-09-21 23:45:54 | ライムグリーンアルビノツノガエル
この穴はもしかして?



そうなんです。潜りたかったんです!!!
濾過マットと一体になりたかったんです!!!



気持ちいいんです。
でも面倒だから、端っこでもいいや!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっ・・・

2006-09-06 22:48:11 | ライムグリーンアルビノツノガエル
オゾンですが、昨日はかなり粘って、イトミミズを目の前にぶらぶらしてましたが、
結局、食べてくれませんでした。
無理矢理も考えましたが、毎回それでは餌を食べる事自体に、
恐怖心を持ってしまうんじゃないかと、なかなか踏ん切れませんでした。


ケージの隅っこに後ずさりして行きます。

茶柱。さん、グリコさんのように、ピンクマウスにしてみようかな。
きょうだめなら強制かと思いつつ、あまり『これから餌だぞー』という雰囲気を悟られないよう、
ふたを開けてすぐに、目の前にピンクマウスをポトンと落としてみました。
その瞬間でした!


やったーっ!反射的にパクッとたべてくれましたよーっ!

『このままずっと食べてくれなかったらどうしよう?』
『できることなら無理矢理食べさせたくないなー。』
昨日からずっとこの事ばかり考えてました。

今日は、たまたまだったのかもしれませんが、とりあえずほっとしてます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にらめっこ

2006-09-04 21:33:04 | ライムグリーンアルビノツノガエル


イトミミズとにらめっこですぅ!
オゾンが負けて、目をつむってしまいます!
それがかわいいのだけど、そうも言ってられません!
これは根比べだな。
ちゃんと食べないと大きくなれないよ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする