goo blog サービス終了のお知らせ 

Here Wii Go!

最近の自分の日常を書くブログ

今日は大変な一日でした…

2006-11-03 22:04:32 | ゲーム
今日は、大学の面接試験だったので、すごく緊張しました。高校受験の時よりは、うまくできた気がします。

話し変わって、昨日MOTHER3+届きましたよ。おしのびどせいさんストラップもすごくいいです。で、早速聞いてみました。いや~圧巻の一言でした。どの曲もすごく良くて、愛のテーマとか最高ですね。マザー好きな人は購入をお勧めします。

それと、今日はWii体験会が名古屋で行われました。ゼルダはすごい人気だったようで、行列がすごかったようです。あと、スマブラXにフォックスが出ることが、正式に発表されました。出るとは思ってましたが、実際見てみるとかっこいいですね。ゼルダの方もすごくいい出来みたいで、やった人はうらやましい限りです。

自分も東京会場に行く予定なんですが、ゼルダはパスかな。この様子だと絶対に混むだろうし、本体と同時発売だしね。今のところ、やろうと思っているソフトは
・マリオギャラクシー
・ファイアーエムブレム暁の女神
・マリオパーティ8
・おどるメイドインワリオ
ぐらいかな、買う予定が無いものがプレイしたいかも。空いてるところとか…
DSのときは、どれをやるとか決めてなくて、あまりうまくまわれなかったので、今年こそはうまくまわって、色々なソフトをプレイしたいと思います。

今さら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS

2006-10-31 17:15:16 | ゲーム
相変わらず、タイトルが長いですね(笑)結局、買っちゃいましたよ、このソフト。買うつもりは無かったのですが、親が珍しく自分からお金を出して、「買ってきて」と言ってきたので…

タッチジェネレーションズシリーズ最新作として、発売された今作ですが、意外と難しいことも多くて、なかなか面白いです。タチジェネシリーズでは初(?)のWi-Fiに対応していて、問題をダウンロードしたり、全国の人と常識力を比べ合ったりできます。
Wiiの発売が間近に迫っているためか、CMはあまり多くないような気がします(カービィが多いのは気のせいか?)

それと、Wiiですが発売日に購入することが、ほぼ決定しました(パチパチ)
購入を決定した理由は、何点かあります。1つはWiiテレビリモコンがあまりにもよかったこと。2つめは、任天堂ファンとしては、新ハードは発売日に買っておきたい。3つめは単純に我慢できなさそう(苦笑)

購入予定のものは
・Wii本体
・はじめてのWii
・Wiiスポーツ
・ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
・Wiiポイントプリペイドカード5000

これだけ買うと、出費が痛いな~。合計5万ぐらいかな。
でも、これだけ買うと、必要なものはすべてそろうしね。
あと、ネットの問題が残ってた(泣)

Wiiの今後を予想

2006-10-26 17:25:40 | ゲーム
いよいよ、今年の年末に発売される任天堂のWii(ウィー)ですが、これからどうなるのか、予想してみたいと思います。

発売日は12月2日と、ちょうど2年前のDSの発売日と一緒です。WiiのCM放送開始時期もDSの時とほぼ同様でした。ただ、DSの時と違うことは、値段がDSに比べると高いところと、据え置き型ということですね。

Wiiの販売台数についてですが、出荷台数はDSより多いようで、DSでさえ発売日には売り切れは無かったと思うので(自分の周りでは)多分Wiiも発売日に売り切れることは無いと思いますが、発売が土曜日ですし、CMの量ややり方によっては、売り切れる店もでてくるかもしれません。ただ、普通は一家に一台だと思うので、最終的な売り上げ台数はDSほどではないと思います。

そして、周辺機器については、WiiではGC(ゲームキューブ)のコントローラ、ソフトがそのまま使えるので、GC本体は市場から消えていくと思いますが、コントローラに関しては、パッケージを新たにして、発売される可能性が高いです。そこで問題になるのは、パッケージをどうするかと言うこと。あくまで、GCのコントローラと言い切り、Wii対応と表記するのか、それともWiiで使えるコントローラとして、発売するのか(場合によってはGCコンのデザインの変更も?)
あと、発売される可能性が高いのは、Wiiリモコン(Wiiのコントローラ)の充電式乾電池です。Wiiリモコンはリモコンを意識して作られたため、乾電池を使用して動作します。アドバンスの時も発売されたように、発売される可能性は高いです。

ソフトのCMはいつごろ開始するんでしょうね。DSのときと同じなら、それそろのはず!?
あと、自分はWii体験会に行く予定でいます。東京会場に行く予定なので、会ったらよろしく!(って顔知らないね 笑)

Wii Sports

2006-10-22 13:17:06 | ゲーム
なんか、色々見ていたら、やっぱりWii Sportsが欲しくなってきました。すごく面白そうなんだけど、狭い家でもできるかどうかがちょっと心配だったりする。はじめてのWiiとWii Sportsだったら、Wii Sportsのがお勧め。って書いてあったし、お金も問題もあるしな~。はじめての~はリモコン同梱だから、買わないわけにはいかないし(汗)
まあ、なるようになるか(笑)

ポケモンの話に移りますが、対戦・交換相手募集中です。(いまだに誰も…)
僕のコードをここに書いておきますんで、登録してくれる人はコメントください。

名前:ゆうた
コード:5369-5119-9568
ポケモンあまり持ってないし、弱いですが、よろしくお願いします。 

ポケモン交換

2006-10-21 12:49:14 | ゲーム
昨日も入れ食い状態ですごかったのですが、今日はそこそこです。やっぱり、休日の夜がすごいみたいですね。それと、1つ不満があるのですが、Wi-Fiでポケモンを交換する場合、一度でもそのポケモンを見ていないと、交換することができないんです。これって意味ないじゃないですか。
Wi-Fiで全国のトレーナーのデータをダウンロードして、対戦することもできるのですが、それも図鑑には載らない…(なら、どうしろと?)

DS同士の対戦とか、友達コードを交換した人との対戦はどうなのかな?図鑑には載らないのかな。

それと、交換でパルキアとかディアルガを要求してくる人が多すぎ。しかも、ちゃんとしたポケモンと交換なら分かるんだけど、その辺ですぐ捕まえられるようなザコで交換しようとしてる人はなんなのか。理解できん。

あと、気をつけてほしいのは、改造したポケモンを交換に出していることが、結構あります。特に色違いには要注意。皆さんは騙されないように気をつけてください。

やりました!

2006-10-19 23:17:34 | ゲーム
さっき、友人からメールがあり、ポケモンを購入することに決めたそうです。(パチパチ)これで、初めて遠くの人とボイスチャットができます。

がしかし、あまりのポケモン人気でソフトが買えないそうです。ソフトが買えたらまた連絡してくれるそうで、ちょっと楽しみです。

それと、今日はやけにポケモン交換に引っかかりました。ポケモンを預けると同時に交換されていく、入れ食い状態でした。おかげで、IDも結構集まりましたよ。

ID交換してくれる人募集中です。もちろん、普通のポケモン交換や対戦なんかも大歓迎ですよ。

Wiiコントローラ型テレビリモコン

2006-10-14 12:25:38 | ゲーム
うちにもついに来ましたよ。例のアレが。
クラブニンテンドーのプラチナ特典の特製Wiiリモコンです。先日からCMも始まった年末に発売されるWiiですが、そのコントローラ型のテレビリモコンなんです。(もちろん非売品)発売前のゲーム機のコントローラを触れるなんて、うれしすぎです。デザインもめちゃめちゃよくて、手に馴染みます。もう、なんか見ているだけで、わくわくしますよ、ほんとに。

あと、周辺機器の値段も発表されましたね。
せっかくなので、いままで分かった価格等を一覧にしてみます。

名称          発売日   価格
Wii本体        12月2日   25000円 (付属品も含む)
Wiiリモコン      12月2日   3800円 (ストラップつき)
ヌンチャク       12月2日   1800円
クラシックコントローラ 12月2日   1800円
Wii専用 ACアダプタ  12月2日  3000円
Wii専用 AVケーブル 12月2日 1000円
Wii専用 S端子ケーブル 12月2日 2500円
Wii専用 D端子AVケーブル12月2日 2500円
コーポネントAVケーブル 12月2日 2500円
SDメモリーカード    12月2日 3800円 (512MB)
Wii専用 LANアダプタ  12月    2800円

とりあえず、このくらいかな。Wii本体は同梱品が多くて、書ききれないので省略しました。

それと、今日「MOTHER3+」予約しました。もちろん、おしのび どせいさんストラップ付きで。

ついに買っちゃいました。

2006-10-10 15:18:54 | ゲーム
昨日、ポケモン買っちゃいました。
いや、でも本当に面白いですよ。僕は金銀でポケモンはやめたのですが、音楽とかすごく懐かしくて、楽しいです。
まだ、あんまり進んでいませんが、草むらに入るとすぐポケモンが出てきますね(汗)
面白いのはいいのですが、1つ問題があります。ポケモンの種類が多すぎて、全然名前が覚えられません。しかも、進化するとき”クラスチェンジ”とか言っちゃうし(笑)

Wi-Fiもなかなか面白いですよ。特にボイスチャット!あれは本当に最高です。DSのWi-Fi対応ソフトに全部つけて欲しいぐらいですね。遊びの幅が広がります。
僕は、自分と自分で(笑)ボイスチャットしたんですが、離れた人とやってみたいな~。友達も買わないかな~。

もう少し強くなったら、是非対戦とかしましょう。

DS地上波デジタル放送受信カード

2006-10-06 23:35:40 | ゲーム
今日、2回目の更新です。

「DS地上波デジタル放送受信カード」これ知ってますかね?
ニンテンドーDSでワンセグ放送を受信して、どこでもテレビが見られるようになるものなんですが、あるサイトによると、発売日が11月14日で価格は7980円だそうです。正式発表ではないので、本当かどうかはわかりませんが、この値段なら安いと思います。大体、DS Liteの半額ぐらいの値段(約8400円)になると、発表されているので、もし8000円をきるなら、かなりお得なんじゃないでしょうか。

どこでも、テレビが見れるし、デジタル放送なので移動中でも安定した映像で見ることができます。

皆さんは買いますか?僕は買おうと思ってますが、他にも欲しいものがいくつかあるので、思案中…

今のところ正式にわかっていることは
・発売は今年の年末
・値段はDS Liteの半額ぐらい

近いうちに正式な発表があるのではないでしょうか?

蒼炎の軌跡

2006-10-05 17:15:46 | ゲーム
最近、ちょっと飽きていたのですが昨日やってみたら、またハマってしまいました。5周クリアしたので、シラハムが使えるようになりました。なので、トライアルマップをやってみました。ジルと並べて使ってみたらなんと、必殺が10あがりました。(もしかしたらと思って)
ジルに勇将をつけていたので、HPを半分にしてシラハムと並べて使ったところ、めちゃくちゃ強かったです。(さすが、親子パワー笑)
今は、また始めからやっていて今「捕虜開放」です。
さて、またやろうかな。

ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ

2006-10-04 17:22:27 | ゲーム
もう、半年ぐらい前ですかね?
知っている人は知っていると思いますが、ニンテンドーDSをネットにつなぐために必要なものなんですが(ルータでも可能)このWi-Fiコネクタがある日突然全く使えなくなってしまったんです。どうしたのかと思い色々と調べて試してみたのですが、うまくいかず、サポートセンターに連絡したところ、「現物を見ないとなんともいえないので、とにかく送ってください。」と言われ送ったら3週間ほどで戻ってきました。本体はすごく小さいのに大きな箱に入ってた(笑)
そして箱から出し見てみたところ、修理したと言うよりは新しいものと交換してくれたみたいです。
3週間使えなかったとはいえ、半年ほど使いまくったコネクタが送料だけで新品になるなんてかなりラッキーでした。(送料も180円ぐらいだったし)

ただ、今現在はあまり使ってません。
今はみんなポケモンで盛り上がってるのかな。

ニンテンドーDS Lite

2006-10-02 22:19:14 | ゲーム
DS Liteが猛烈にほしい気分です。とはいってもお金はないし、買えても使わないんだろな~。観賞用と使う用がほしいかも(笑)
誰かDS Liteくれないかな~ってそんなうまい話は無いですよね(苦笑)

DS今大人気ですよね。これは本当にうれしいです。もはや社会現象といっても過言ではないほど、すごい勢いで売れてます。(そんなこと言わなくてもみんな知ってるか)

皆さんは最初にDSが発表されたときのことを知ってますか?
写真は無く、ニンテンドーディーエス(仮)2画面の携帯ゲーム機などと書かれているだけでした。そして、初めてDSを見たときは(そのときはプロトタイプのDSだったので、発売されていないデザインのDS)携帯ゲーム機で3Dになっている事に驚き、タッチパネル等のことはまだよくわかっていない感じでした。そのときは確か買ってもいいかなぐらいの気持ちでしたね(笑)

当時は異質なゲーム機と呼ばれるぐらいで、まさかここまで売れるとはそのときはまったく予想がつきませんでした。(キューブの失敗もありましたし)
「異質な」と聞いたときにあまりいいイメージではなかったですしね。

あと、DSのコードネームは「ニトロ」なのはご存知でしょうか?(DSの裏側などを見るとNTR(ニトロ)と書いてあります)
多分、ニトロの爆発のように爆発的に売れてくれることを願ってつけたんじゃないでしょうかね。
まあ、結果的にDSはニトロになれました(笑)
先日も爆弾(ポケモン)が投下されましたし、これからもDSは爆発し続けていくでしょう。そして、Wiiにもうまく引火すればいいですね。

おいでよどうぶつの森

2006-09-29 13:15:20 | ゲーム
発売日に買ってからずっと遊んできたんですけど、最近はいろいろと忙しくて、ぜんぜん遊んでません。多分、家の中はゴキブリだらけじゃないかな(苦笑)
おいでよどうぶつの森といえば、やっぱりWi-Fi通信が魅力ですよね。遠く離れた人の村にもお出かけできる。これは今までには無かった画期的なシステムです。
僕も今までに何人も村で会ってきました。1人だけ実際の友達なんですが、あとはネット上で知り合った顔も名前も知らない友達ばかりです。最近やってないんで全然会っていないんですが、みんなどうしてるかな?
リョウヘイ君とか、また会いたいな。みんな、もうやってないかもね。

暇があったら是非また会いましょう。ホロン村で待ってます。(全然、整備してないですが)

ポケモン ダイアモンド・パール

2006-09-28 23:21:16 | ゲーム
今日いよいよDS最大のキラータイトルの発売ですね。(といっても今日はもう終わりですが)
すごい並んだようですが、どの位売れたのでしょうね?
今日だけで、100万本ぐらい軽く売れたんじゃないかな。(あくまで憶測ですが)
最終的に2作合計で1000万本ぐらい売れそうな気がします。(それはさすがにいいすぎかな)
でも、あのポケモンの最新作なんだから、ビックリするぐらい売れてほしいですね。僕は金・銀で終わってますが(笑)
あと、ボイスチャットは面白そうですよね。Wi-Fiを使った対戦なんかもすごく面白そうだし、Wiiで対戦するのもなかなか面白そう。
ただ、僕にはポケモンが増えすぎて、何がなんだかわかりません(苦笑)
まあ、買う予定はないですが…

ポケモン仕様の限定ブラックモデルのDSLiteは何台ぐらい出荷されたんでしょうね。通常版のジェットブラックとはまた違うと塗装がされているみたいで、ブラックがほしいと思ってる自分は、ちょっと気になったり…
通常版のDSLiteもそれなりに出荷されたようで、今日は本体を買えた人も結構いるじゃないかな。
売り上げが楽しみですね。

ファイアーエムブレム

2006-09-26 12:51:28 | ゲーム
久しぶりの更新です。(久しぶりというほどでもないか)
というわけで今日は「ファイアーエムブレム」の話

僕は任天堂のゲームが大好きですが、その中でもベスト3に入るぐらい好きなのが、このファイアーエムブレムというゲームなのです。
このゲームは主人公とその仲間たちを操作して敵を倒すシミュレーションRPGなのですが、もちろんマップを攻略することも面白いのですが、なんといってもキャラの個性がいろいろあって、会話を見るのがすごく面白いんです。キャラとキャラを隣接することによって、支援会話というものが発生し、支援レベルを上げるとそのキャラとキャラを近くにするだけで、強くなっちゃうんです。
面白い会話が見れるだけでなくて、戦いのときも役に立つんです。

しかも、今度Wiiで最新作が出ます。個人的にはDSでも出してほしいです。
楽しみだな。ファイアーエムブレムをやったことのない人は、1度やってみてください。かなりお勧めです。