goo blog サービス終了のお知らせ 

まい・ふぇいばりっと

好きな事には精力的に一直線。
それ以外ではダメダメ~(笑)

M7

2008年09月20日 00時47分32秒 | 日記
【パイレーツ3-4ドジャース@PNCパーク】
勝利投手、プロクターくん☆2勝
セーブ、ブロックストンくん☆3勝5敗14S
先発はカーショーくん。
5回 86球 2安打 5三振 2四球 1失点 1自責 防御率4.28

1点リードで登板した隆ぃ~が、同点に追いつかれてしまって
延長12回までいってしまった本日のドジャース。
延長12回表に、ロニーくんの決勝タイムリーで勝ち越し☆
ブロックストンくんが締めて試合終了~♪マジックが7に!!!!!

Dバックスがしぶとく負けないので、ゲーム差は3.5のまま、マジックも1減っただけ。
「ホームで決めたい」と監督さんも言っていましたが、ひとつずつ減らしく計算だと
間に合わない感じです~・・・・・・・・・・(汗)
どっかでDバックスが負けるだろう的発想なのかしら・・・・・・・・・・・・・・。

カウントダウン

2008年09月19日 00時19分17秒 | 日記
なんぞをしたのがいけんかったのかしらorz

【パイレーツ15-8ドジャース@PNCパーク】
敗戦投手、エルバートくん★0勝1敗
先発はビリングスリーくん。
4回2/3 90球 8安打 5三振 2四球 7失点 6自責 2本塁打 防御率3.22

ビリングスリーくん、どうしたのーーーーーー!!!!!(驚)でした。

試合展開としては、先制されて逆転してまた逆転されて追いついて。
ビリングスリーくんの負けを消したのは良かったのですが、
追いついたそのすぐ裏に一気に8点入れられてorz

久々の大量失点ではありませんか?????(汗)
8点も取ったのにねぇ・・・・・・・・(^^;)
打線はやっぱり、今は結構良い感じなので投手陣が踏ん張れば何とかなる!
エラー2は、誰だか知らんけど反省してください(笑)

連敗しない事が大事です。明日は勝て。
明日が終わればホームに帰れます。

Dバックスが勝ってしまったのでゲーム差は3.5に。
マジックは8のまま・・・・・・・。むきー!!!!!

黒ちゃんは、本日は36球ブルペンの日。
『「それ(二桁勝利)を意識してしまうとおかしくなる。結果的にそうなればいい」
チームの地区優勝を前に「それが目標だし、一番」と話した。』そうで。
黒ちゃんが対外的に残すコメントは、大概私の想像通りなので面白くない(笑)

シャンパンファイト、見たいよーーーーーー!!!!!!
頼むよーーーーーーーーーーーー!!!!!

そうそう!!昨日「ズレない。」と書いた松坂くんの登板日。
松坂くんは次もどうやら中5日の模様。
やった!!!やっとズレた!!!!!(嬉)

M8

2008年09月18日 01時07分19秒 | 日記
マジックも一桁になった事だし、カウントダウンをしたいと思います(^^)
【パイレーツ2-6ドジャース@PNCパーク】
勝利投手、ローくん☆14勝11敗
7回 97球 5安打 3三振 1失点 1自責 防御率3.40

エシアーくんが戻ってきてた!!!
パパになって帰って来たのかしらーん!!!!!
ブレークくんも大丈夫???って思ってたらHR打ってた!!!
ここまできたら、痛いの痒いの言ってらんない。

今日のスポ紙は松坂くん祭りなわけで。
登板日がずれて欲しいとずっと思っていたのに、いっこうにずれないし。

昨日の試合のあとは、隆ぃ~と復帰祝いでお食事に行ったらしいです。

【パイレーツ2-8ドジャース@PNCパーク】

2008年09月17日 01時23分36秒 | 日記
勝利投手、黒ちゃん☆9勝10敗

本日の成績
7回、被安打3、2奪三振、1四球、1死球
無失点、球数83球、防御率3.77。

二桁に王手でございますv(^O^)v
残り登板はあと2試合。出来れば連勝で貯金作って終わりたいところです。

これでマジックが一桁になりました。。。。とうとうマジック9!!!!
Dバックス勝っちゃったから、マジックは1減っただけだし、ゲーム差も4.5のまま。

今日は、7回83球だったので、もう少しイニング行けたはずですが。
ルーキーイヤーに完封3試合。は野茂くん以来の事だそうですが。

隆ぃ~を点差がある場面で楽に投げさせたい。と言っていた監督さん。
ところが、隆ぃ~が復帰してから接戦続きで登板出来ず、
ようやっと8点差。とかいう大きな差の試合がやってきたんですもの、
投げさせないわけがありません(笑)

まぁね。黒ちゃん、次は中4日だしね。

隆ぃ~は1四球出したものの、ヒットを打たれる事もなく
上々の復帰登板だったようです。皆に「お帰り~!」と歓迎されて
「じーんときた」隆ぃ~だったようです(笑)

で、9回はペニーくん。こちらは復帰後、2試合目とかの登板ですが
ちょっと怪しい登板があります。今日も2ランくらいました(^^;)

今日は仕事の都合で試合を見られなかったので、明日見てみたいと思います。

監督さんが「GREAT!」って褒めてくれてたそうです(照)
「明日からまた勝てば良い」と昨日は言っていた監督さんですが
「昨日負けて,今日勝った事が何より重要なんだ」と言っていたそうで
やっぱり本音はそうだよねぇ~。

黒ちゃんは、「優勝がどういうものか、どれだけの充実感があるか分からない。
早く体感したい」と言っていたそうで(^^;)
きゃぁー。ドキドキしちゃうー(笑)
シャンパンファイトの黒ちゃん・・・・・・・・・・・・・・見たい(笑)

延長10回サヨナラ負け・・・・・・・・・・・。

2008年09月16日 00時06分18秒 | 日記
【ロッキーズ1×-0ドジャース@クアーズ・フィールド】
敗戦投手、郭くん★5勝3敗1S

先発はマダックスくん。
7回 68球 2安打 3四球 無失点 防御率4.08。
マダックスくんも運が無いよなぁ・・・・・・・・。
これで2試合連続で援護点0ですよorz
ヒットはドジャースのほうが打ってたんだけどなぁ。

「クアーズ・フィールドでこのロースコアかぃ」
と驚いた私ですが、9回終わって0-0のスコアレスドローだったのは
球場史上初の出来事だそうで(^^;)
マダックスくんもだけど、あちらのピッチャーくんも良かったのねぇ。
ヒットはドジャースのほうが打っているんだけどね。

連勝が止まった事を言われた監督さんは
「止まったら、また始めれば良い」みたいな事を言ってたそうで。
出来るかなぁ~。ドキドキ。

とりあえず、「負けたかぁ~」と思っていたわけですが、
Dバックスもお付き合いしてくれたので、ゲーム差は4.5のままです。
でも、マジックはひとつ減ったんじゃないのかな????

行け行けー!

2008年09月15日 00時57分31秒 | 日記
【ロッキーズ1-5ドジャース@クアーズ・フィールド】
勝利投手、カーショーくん☆4勝5敗
6回 90球 4安打 7三振 2四球 1失点 1自責 防御率4.41

スタメン見て「お。今日はエシアーくんは休養日ですか」だった私。
さっき公式サイト見たら、第1子出産のためにチームを離れたそうです。
おぅ。メジャーリーグだぜ(笑)

そんななか、今日の打点は、マーティンくん2打点、ベロアくん1打点、
ブレークくん1打点(ソロHR)、ピエールくん1打点。
なかなか渋いメンバーじゃないですか(笑)
こういう勝ち方も良いねぇ~。

心配された苦手のロードもここまで順調に来ています。
Dバックスが負けたので、4.5ゲーム差。マジックは11!!!!!
マジックって、一桁になると俄然意識するんだよねぇ~。
このマジックが減っていくドキドキ感は久し振り♪
98年以来だものね。10年ぶりだわ(笑)

前回登板のあとの、「チームが勝って満足です」の映像を
Jスポで初めて見れました(^^)

レイズが新人恒例の仮装大会をやっていたけど、
そういえば、黒ちゃんはまだやっていないよね。ドメちんも。
そろそろなんじゃないか?????(^^;)

【横浜くん4-8竜さん@横浜スタジアム】
小林くん×山内くん。

小林くんの起用方法がイマイチ良く分からない私です。

今日も村田くんはHRをかっ飛ばしました。しかも2本。
一気に40号に到達。なんだ、どうした。です(笑)
量産態勢ですか?????

そしてよっしーも打ってます。31号。

ってか、村田くん2ラン&ソロ。よっしーソロ。
で、HRでしか点が取れていないって・・・・・・・・・・・・・

そうそう。そして本日の公示見て
阿斗里くんがあがってきた!と思ったら、早速投げてた(笑)
2イニングで1安打無失点。見たいな~。

斉藤俊雄くんもあがってきた!って思ったら、相ちゃんが抹消になってたorz 何故。

よしよしっ!!

2008年09月14日 01時09分18秒 | 日記
【ロッキーズ2-7ドジャース@クアーズ・フィールド】
勝利投手、ビリングスリーくん☆15勝10敗
6回 96球 6安打 3三振 3四球 1死球 2失点 2自責 1本塁打 防御率3.02

今日はHR無しの12安打で7得点。
打線、良いですね~。
ロニーくんの3打点も嬉しいけど、ちょっとここのところ
元気がなかったケンプくんが2打点なのが嬉しい♪

今日はDバックスも勝ったので、ゲーム差は3.5のままですが
ドジャース勝ったので、自力でマジックを1つ減らしてM13です☆

黒ちゃんは、ブルペンで36球。
「疲れはピークだが、そんなことは言ってられない。いい形で終われるようにしたい」

疲れてるよねー。見てて分かるもの(汗)あともう少しですよー!!!!!!

「個人の記録を狙う時期じゃない。チームの優勝にどれだけ貢献できるか」
結果、勝ち星がつけば一番良いけどね。とりあえずチームが勝つ事。それが一番大事。

【横浜くん5-4竜さん@横浜スタジアム】
桑原謙くん×吉見くん。

そんな闘いとは無縁の横浜くんが、竜さんに逆転勝ちしててビックリ(笑)
よっしーと村田くんが2夜連続アーチですよ。
村田くんは勝利打点ですね。よしよし。
でもって、うっちーが猛打賞で打率が.380になりましたよ(驚)
おかしいから。この打率(笑)

琢朗くんがブログに「うちのクリーンアップは凄い」と書いていましたが
本当にねぇ(笑)

移動日

2008年09月13日 00時08分50秒 | 日記
今日はドジャースは移動日でしたね。
なのでネタがありません(笑)

ので、ここ2日間ないがしろにされていた横浜くんネタを。
【横浜くん7-1竜さん@横浜スタジアム】
ウッドくん×清水昭くん。

まぁ、だからといって、試合を見てたわけではないので
語りようも無いのですが(笑)
甲子園のほうが浜スタよりも先に試合が終わったため、
カプファンの方々がこぞって横浜を応援していました(笑)

スコア速報を見ていて、一番驚いたのは「鈴木尚1号」ですよ(爆)
2度見しちゃいましたもん(笑)
いつぶりだろう。尚典くんのHRって。
それなのに、村田くんの2打席連続HRに吹っ飛ばされて可哀想な尚典くん(笑)

村田くんは本日2本でラミちゃんに並びました!!!!
ってか、去年のHRキングって36本だったんだっけ・・・・・・・・・
そっか。そんなもんだったのか。←そんなもんって。
やっぱキングなら40本以上は打とうよ。なんて思いましたさ。

よっしーも2者連続アーチでHR打ったのに、さっき見たニュースでは
村田くんの2HRだけで、よっしーのも、尚典くんのもやってくれなかった。
ちっ。なんだよー。
よっしーは、あっさりと自己記録更新中でございます。>HR

ウッドくんはようやく3勝目。
なかなか不思議なピッチャーくんです。
来年もいるかもしれないですね(笑)

勝ち越し!

2008年09月12日 00時20分24秒 | 日記
【パドレス2-7ドジャース@ペトコパーク】
勝利投手、ローくん☆13勝11敗
5回1/3 86球 3安打 3三振 1四球 1死球 1失点 1自責 防御率3.48

昨日の8回9回の攻撃が、今日に繋がっていました。
5回までに5点も取った~(^O^)
ロニーくんのソロと、ラミレスくんの2ラン。←お。2試合連続だ。
ラミレスくんがHRを打った試合は勝率が高いので
ちょっと安心して試合経過を見守ってみる(笑)
そしたら、そのあとにも2ラン打った!!!!(笑)
凄いね、マニー。今日も4打点。

ローくんが変な感じで降板しているなぁ。と思ったら、
どうやらアクシデントがあったらしい・・・・・・・・・・・・・・
大事じゃなければ良いんだけど。

とりあえず、これでまた連勝。やっぱり昨日の1勝は大きかった!
Dバックスが連敗しているので、これでゲーム差は3.5!!!!!
それでも、ドジャースが4.5差まで離されてから、
ここまで追い上げた事を考えれば、まだまだ油断はなりません。

今日はペニーくんが中継ぎで登板しました!>1失点したけど(^^;)
隆ぃ~も2度目のブルペンを経て、問題が無ければ13日に再登録だそうです。
役者が揃ってきましたよ~。これでマジックは14??????
 
「優勝争いで1試合1試合が大事。自分の投げた試合でチームが勝って内容以上に満足」。
黒ちゃんの「そうだよね」なコメント。そうだよね~。

パドレス戦14回戦@ペトコパーク

2008年09月11日 00時27分37秒 | 日記
2-6で勝ち☆
勝利投手、バイメルくん☆5勝1敗

本日の成績。
6回、被安打9、4奪三振、2四球(敬遠)
2失点、自責2、球数97球。防御率3.93。

いやはや、苦しいマウンドでした。
三者凡退は一度もなく、毎回走者を背負っての登板。
先頭打者を出す事もしばし。
先頭打者を2ベースで出した5回は、よく無失点でのりきったなぁ。
もう、とにかく「必死」な感じ。
必死に何とか6回2失点。
序盤は昨日のチームのままかのように、0行進。
また援護なく負ける黒ちゃんに戻るのか!?な展開だったのが
6回のラミレスくんのHRで空気が変わりました。
ええ。明らかに変わりました。
ラミレスくんは不思議な力を持っていますね。
最近好調のエシアーくんは、調子が良い理由を聞かれて
「マニー」って答えてニッコリ笑ったそうです(笑)
さすが門下生(笑)

で、終わってみたら、今日もエシアーくんの4打点に
ラミレスくんの2打点で勝利です。やっぱりこの2人。

もう、今のこの時期だと、投げた試合でチームが勝てばそれで良し!
今まで同じような展開でだと、後続の投手が打たれて負けたり
打線が逆転出来なくて負けたりしていたのに、今日は勝った☆
それで十分(^^)
ピッチング内容は褒められたものではなかったけど
守備で打席で走塁で、本当に「必死」さが伝わってきた黒ちゃんでした。

そして、Dバックスが負けたので、差が2.5になりました!!
苦手のロードで序盤は連敗しそうな空気だったのを、見事にひっくり返して
逆に良い感じで終われました。これは大きいです。
そして、今日初めて知ったのですが、マジックが点灯していたらしい。
今日の結果でマジックは16になったそうです。
ずっと帯同して、毎日ベンチに入って、黒ちゃんはどんな気持ちで
日々を過ごしているのでしょうか。私はドキドキです(笑)